[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 言葉を育む子育てのブログ記事をまとめ読み! 全59件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
言葉を育む子育て
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

言葉を育む子育て

このテーマに投稿された記事:59件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/5147/
言葉を育む子育て
このテーマについて
私たちは、言葉で世界を知る。
そして、自分を確立していきます。

「子どもを親の思い通りに育てる」のではなく、
「子供が自分の思い通りに生きていけるように、育てる」

子供自身が、自分で、人や社会から学び、
それを自分の心で感じ、自分の頭で考え、
そして、自分の力にして生きていく。

そのための、基盤となるのが「言葉」であり、生きる力の原点です。

言葉を育む子育てを、一緒に考えていきましょう。



このテーマの作成者
作者のブログへ:「191133388」さんのブログ
その他のテーマ:「191133388」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6 >

いまだ 絵じてんに夢中です。

JUGEMテーマ:言葉を育む子育てとりあえず やることも終わり、「さー、絵本でも読もうかなっっ 」と言って取り出して読み始めたのは・・・みどりの絵じてん。集中して読んでるAmi。写真を撮られていることに気づいたAmi(笑)こんなに愛されている絵じてんも、そうはないんじゃないかと思います前にも書いているかもしれませんが、この絵じてんは絵を見れば意味がわかりますので文字に興味があったり、視覚優位だったりするお子さんにはぴったりだと思います語彙がかなり増えますよ♪絵じてんはAmiの大好きな絵本です

ぐりーんどろっぷす。 | 2009.07.16 Thu 21:55

赤ちゃんが伝えたいこと・・・

先日、4ヶ月の赤ちゃんで 「おはよう」 のサインをしてくれた子がいるとお伝えしましたが、私の講師仲間のお子さんも、 「おはよう」 を初めてしてくれたそうです。なんと、うちの子も 「おはよう」 が最初でした。他のお子さんで、ママが一緒だよ、という意味で「一緒」のサインをずっとしていたら4ヶ月になって赤ちゃんが「一緒」としてくれたそうです。上の子がまだ赤ちゃんだった頃、赤ちゃん=「おっぱい」 or 「ねんね」 と何となく決め付けてしまっていた私です。でも本当はもっと、色々なことを伝えたいんですね。4ヶ月頃...

赤ちゃんサイン講師 ブログ | 2009.07.07 Tue 21:03

4ヶ月で「おはよう」

今日はとっても嬉しい連絡がありました☆私の教室に来てくれていた4ヶ月の赤ちゃんが、「おはよう」のサインをしてくれたそうです!!うちの子も「おはよう」のサインが一番初めにしてくれたサインでした。寝たり起きたりの赤ちゃん、「おっぱい」と同じくらい「おはよう」の場面て多いですよね。眠い時と違って起きた時は機嫌がいいので、赤ちゃんも嬉しくて伝えたいのかも☆

赤ちゃんサイン講師 ブログ | 2009.07.07 Tue 20:55

音声に頼らないコミュニケーション

赤ちゃんと手話で話すこと・・・それは、音声の言語に頼らないコミュニケーションです。赤ちゃんはお口の筋肉が未発達で未だ話せないけれど、お手手を上手に使って自分の意思を伝えることが出来ます。チンパンジーなどの霊長類も、手話を使って人と会話が出来るそうです。でも、もしこの手を使うことも出来なかったら?・・・相手の言っていることは理解しているのに、声でも手でも伝えることが出来なかったら?・・・身振りも筆談も、絵をかくことも出来なかったら?・・・医療用具の中には、文字盤というものがあって、文字を手や足...

よちよち手話っち ブログ | 2009.07.07 Tue 20:54

絵じてんペア読み終わり&キティのえいごブック。

JUGEMテーマ:言葉を育む子育て1月29日のブログに書いていたのですが、赤と緑の絵じてんが名残惜しくて(私が・・です)、翌日30日からまた音読してもらっていました。そしてこんな感じで読み進め、2冊とも同着ゴールで(笑)3月21日に読み終わりました〜〜読み終わってもまだ広げています・・。が、それだとどうしても好きなページに偏るので全てのページを2回読んだことはとてもよかったと思っています。Amiも絵じてん大好きなので読むことが楽しみだったそうです読むものもなくなったので、昨日今日は『キティのえいごブック』の『...

ぐりーんどろっぷす。 | 2009.03.24 Tue 23:46

学校のテストを持ってかえること

学校のテストを持ってかえること 子供の学校の保護者会があり、仕事だったので母親に行ってもらった。 会社から帰ると、机の上にはテストの山。 何度言ってもテストを持ってかえらない。 みんなどのように対処をしているのか。 小学校1年生の時はある程度テストの点も良く、 テストを持って帰っていたが、 小学校2年生になると、授業で理解がしにくい子とできる子の差が出てくる。 テストの点が悪いから怒っているのではなく、 テストを隠すのが悪いと説明。。 「学校のテストで間違える問題は、隠していたら い...

シングルママreminaの生活日記 | 2009.03.05 Thu 22:42

あっっ、Amiだ♪

JUGEMテーマ:言葉を育む子育て Amiは毎日自分のペースで赤と緑の絵じてんを読んでいます。「面白いから飽きない」らしいです。突然「あっっ、これAmiだ〜〜」と叫ぶので覗き込んでみるとこれは緑の絵じてんです。「ほら〜〜!!おんなじ。Amiとおんなじっ」相当嬉しかったようです今も絵じてん大好き♪と答えるAmi。言葉を知るって、使うって楽しいよね人に伝えやすいシンプルな言葉も大切だけど。1つのものをいろんな言葉を使って表現したり、言葉の色や温度を感じられるのはとても幸せなことなんだと最近強く感じます。Amiは言葉が...

ぐりーんどろっぷす。 | 2009.02.11 Wed 23:20

褒めるのはなぜ?

JUGEMテーマ:言葉を育む子育て 昨日お話した、子どもを伸ばす秘訣について引き続き話していきたいと思います。今日のテーマは、「なぜ褒めるのか」その、大きな理由。実は、親が楽をするためです。順番に話していきましょう。☆褒めることで「どう変わるか」たとえば、あなたが人から褒められたり、「すごい!」と声をかけられたらどうでしょうか。行動しているときに言われたら得意になってその行動を人に見せたり、それが会話であったらうれしくなってもっと話したくなりませんかこれは、どんな人にも共通でもちろん子どもも...

子どもをすくすく育てる | 2009.01.10 Sat 22:52

楽しい言葉遊び♪

JUGEMテーマ:言葉を育む子育て実家から帰宅途中に、高島屋で見たイルミネーション、きれいでした♪もう新学期も始まりましたね〜。私は、増えすぎた体重を減らさないといけません・・・。息子は4歳半になり、ますますおしゃべりになってきました。そんな息子が最近ハマっているのは、言葉遊びです。まず始めは、地図を使った遊びです。お風呂場には100均で買った日本地図が貼ってあるのですが、それを見ながら、「最後に ま がつく都道府県は何でしょう?」とかお互いに問題を出し合います。「ひろしま! ふくしま! とやま!」 ...

親子でのんびり家庭教育@チルドレン大学 | 2009.01.08 Thu 22:55

教育基本法に基づく学校教育法のありかたと幼児教育の行方?

政府が閣議決定した、教育振興基本計画というものがあります。 今年以後の10年間で「世界トップの学力水準」にする事や、 子どもの体力水準に関しては、今後5年間で1985年ごろの レベルに引き上げる、という計画です。 教育振興基本計画というのは、2006年に改正された、 教育基本法により策定が義務付けられたものです。 この教育振興基本計画を基にして、各地方自治体が その地方にあった教育振興計画を作成することになっているようです。 この教育基本法が基本になっている 教育振興基本計画の中身を...

子供ニュース!父親としての子供の情報にかたよってます(笑) | 2008.12.01 Mon 11:27

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6 >

全59件中 41 - 50 件表示 (5/6 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!