[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 食育&スローライフを楽しもうのブログ記事をまとめ読み! 全1,282件の65ページ目 | JUGEMブログ

>
食育&スローライフを楽しもう
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

食育&スローライフを楽しもう

このテーマに投稿された記事:1282件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c133/5119/
食育&スローライフを楽しもう
このテーマについて
子供の食生活を豊かにする家庭料理(離乳食や幼児食も含む)や、おやつやパン作りの話題、農作物収穫などを楽しみながらの食育エピソードをupしてね♪子供に伝えていきたいスローライフな経験や話題も大歓迎!参考になる食育イベントや、講座、ニュースなども是非、教えてください☆
このテーマの作成者
作者のブログへ:「haruhaya」さんのブログ
その他のテーマ:「haruhaya」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

鏡開き

 我が家のTVの上に飾ってある 鏡餅。。さ○うの鏡餅を 子供達のすすめで 飾ってました。。(CM効果)その 鏡餅を開けるのを 坊ちゃん2号は いつも楽しみにしてました。先週から 『いつ餅開き?』と毎日のように聞かれてその度に 『いつだろうね~』と こたえていた私。。(実はしらなかったんです)こっそり 友達にきいて 11日と判明誰が パッケージを開けるか 話し合って結局 一番楽しみにしている 坊ちゃん2号君が開けると決定!ワクワクしながら 開けパックに入っているお餅を出してまたTVの上に。。。もう...

in my life | 2011.01.12 Wed 12:24

よっし~家のクリスマスとお食い初め

あおくんは3回目、あかくんは初めてのクリスマス 12月になるとクリスマスのイベントもちらほらと まずは児童館のサークルのクリスマス会に参加 (あかくん出産してからずっとお休みしていましたが・・・) ↑ アンパンマンになってロープを引っ張るあおくん ↑ サンタさん登場 ↑ が、逃げるあおくん(^^ゞ サンタさん、怖いのかな でもプレゼントをもらわないといけないので、 無理やり捕まえてサンタさんからプレゼントを受け取らせました ↑ その中身は・・・トーマスの絵本 サンタさん(の黒幕(私...

やっぱり東京 | 2011.01.01 Sat 22:56

よっし~家のお正月

すっかり放置状態のブログですが・・・ 皆様、あけましておめでとうございます 今年も家族ともどもよろしくお願いいたします 昨年はいろいろありました 本当にいろいろ 泣いてばかり&イライラの1年だったけど、無事にあかくんが産まれてよかった 今年は笑の1年になりますように さて、お正月といえばおせちですが、今年は乳飲み子を抱え &暴れん坊のあおくんがいるので もうバッタバタ 適当に・・・と思ったら、うちのままさんがアレ作って、アレも無いと・・・と言い出し もうバッタバタ 元日の朝にやっと盛...

やっぱり東京 | 2011.01.01 Sat 21:55

メリクリ

メリークリスマス! と言っておこう。 寒い。 外は雪が降っていて、白くなりつつある。 単身赴任の息子が××から夜中に帰ってくるらしい。 我が子のクリスマスプレゼントを持って、サンタさんになるつもりらしい。 結構なことだ。 なぜか単身赴任している。 女房子供を置いて 多分、給料が良かったからだろう。 今の仕事を続けたかったのだろうか? 給料が高かったからだろうか? 別に転勤になった訳でもない。 女房、子供をおいたまま自分一人で出て行ってし...

いなかうぇ~ぶ | 2010.12.25 Sat 00:31

メリクリ

メリークリスマス! と言っておこう。 寒い。 外は雪が降っていて、白くなりつつある。 単身赴任の息子が××から夜中に帰ってくるらしい。 我が子のクリスマスプレゼントを持って、サンタさんになるつもりらしい。 結構なことだ。 なぜか単身赴任している。 女房子供を置いて 多分、料が良かったからだろう。 今の仕事を続けたかったのだろうか? 給料が高かったからだろうか? 別に転勤になった訳でもない。 女房、子供をおいたまま自分一人で出て行ってしま...

いなかうぇ~ぶ | 2010.12.25 Sat 00:31

ケーキづくり

クッキーに引き続き 昨日はケーキづくりに挑戦!スポンジとクリームはアタシがつくり デコレートは全てムスメがやってくれました最後は笑っちゃうくらいグチャグチャになっちゃったけれどなんとなくアジのあるケーキが完成しましたよお味は。。。「○○ちゃん(ムスメの名前)が作ったから美味しー」だそうです(笑ポチっとしていただけると嬉しいです♪

ちくたく。 | 2010.12.24 Fri 14:05

マクロビデコレーション

JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもうJUGEMテーマ:マクロビオティック メリークリスマススイーツの得意な和ちゃんのところへ長女と三女が一日弟子入りしてきました。和ちゃんの優しく丁寧な指導のおかげで初めてなのにこんなに素敵なケーキが出来上がりました周りはお豆腐で作ったクリーム。中のスポンジはココアとプレーンの2種類でカットすると市松模様に!楽しみだけど、う~ん・・・切るのがもったいないです。お昼には和ちゃん特製の中華まんをいただき、具がとても気に入った三女。ぺろりと2個食べた後で具が大嫌...

きんしゃり食堂 | 2010.12.24 Fri 12:33

スラックラインとはこんなものです。

JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう 主人がはまっているスラックライン。(2日目ですが)どういったものか知っていますか?ユーチューブの動画でみると飛び乗ったりばく転したりすごーく面白そうに写っていて自分もすごいことが出来そうな気になりますが、なかなか難しいです。(でも面白いことは確かです。)運送屋さんが使う、がっちゃが付いている太いロープと同じものですがわざわざ主人がネットで取り寄せました(GIBBON Classic 25m)。庭の枯れかけた銀木犀の木と高所作業車につなぎました。一番初めは立つことも...

やぎmama日記 | 2010.12.18 Sat 19:34

リフレッシュの方法

JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもうJUGEMテーマ:癒すJUGEMテーマ:趣味 JUGEMテーマ:お菓子を作るみなさん。こんばんは。高の原スタジオの木原です。予言通り、とてもとてもとてもとても寒いですね!昨日、高の原スタジオでは1月のデザートパンの研修会を開催しました。  オニオンチーズブレッド焼きあがりました「大成功やん!めっちゃおいしそう」(白畠先生)「WOW!おいしそう!!」(藤本先生)「こうやってするんですよ!」(藤本先生)「さすが!ふじもん。」(木原)スタッフ、みんな楽しそうでしょ。...

イオン高の原スタジオブログ(トマトクッキングクラブ) | 2010.12.16 Thu 19:38

うたづきんちゃん研究所

JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもうJUGEMテーマ:エコログ  みんなの好き!と楽しい!を集めて宇多津を拠点に「うたづきんちゃん研究所」が始動しますどんなことをやってるの?参加してみたいけどちょっと遠いわ~・・・でも気になる。なんか楽しそうだからのぞいてみようかしら・・・。興味を持った方は気軽に声をかけてくださいね11月1日(月)は染物教室が開催されました。自然に生えているびわの葉を使ってシルクのスカーフを染めたのですが使う焙染液によって発色が違ってくるのがとても素敵です。私はご注文...

きんしゃり食堂 | 2010.12.13 Mon 15:18

このテーマに記事を投稿する"

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

全1000件中 641 - 650 件表示 (65/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!