ピンク好きな息子2(5歳)のために行き当たりばったりなピンクなラッピング。 しかし元旦那2は25日の朝に目が覚めるとサンタクロースからのクリスマスプレゼントが届いているという子供時代の経験がないらしく、何度「しっ!後で!」と言ってもプレゼントに関する全ての相談を息子2のいるところでガンガンしてくるので困った。 子供には大人の会話は何も聞こえてないと思ってるのだろうか??? めちゃくちゃ注意深く聞いてますよね??? 挙げ句の果てに車の助手席に包装する前のプレゼント...
インド占星術鑑定代行 プレマサイジョ~ティ~ | 2021.12.29 Wed 22:11
JUGEMテーマ:子育て 最近見かけた子育てについて?ですが、 この前通勤の満員電車に乗っていると車両の反対の方から小さい子がキャッキャ(≧▽≦)してる声が聞こえてきました。 「ママ、楽しい~」(本当はもっとつたない感じで)と嬉しそうにしていました。 けれども次の駅で人がドッと乗ってきて電車はぎゅうぎゅう状態に。 そしたら一変 「ママ、怖いよ~」とギャン泣きし始めてしまいました。 たくさん人乗ってきたから怖いよねぇ。なんて思いながらママもオロオロしてました。 結局次の駅で降...
アウトプットスル | 2021.12.27 Mon 17:20
億近読者の皆様こんにちは。小学生の親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 実は、お正月は家庭で金融教育を進めるチャンスだとご存じでしょうか。 今回は、子供にお年玉をあげときに、「投資の話」をしてみませんか?という提案です。 まず、お年玉の使い道としては以下の4つがあることを教えましょう。 1.貯蓄 2.消費 3.浪費 4.投資 子供は自然に貯蓄の大切さを知ります。 お金があれば、好きなゲームやおもちゃが買えるわけですから、貯蓄に...
殿堂入り株式メルマガ 億の近道 | 2021.12.25 Sat 12:36
JUGEMテーマ:日々を楽しく JUGEMテーマ:育児 JUGEMテーマ:お知らせ JUGEMテーマ:子育て ********* 宇和島友の会からの報告です ********* ・日時 12月 13日 10時〜11時30分 ・会場 番城公民館 ・参加者 子ども 9名・お母さん 9名・講師 1名・助手 1名・会員 4名 ・おやつ ・レディースフィンガー ・クリスマスクッキー(社団法人くるみ) 12月クリスマス月なので、今日はナイロン袋の雪からスタート! 「どんな...
四国の友の会 | 2021.12.21 Tue 20:15
今日は幼稚園のクリスマスコンサートでした キリスト教系の幼稚園やからクリスマスに気合い入ってます。 1週間くらい後にも降誕祭があって、子供たちが本当のクリスマスを教えてあげます、と連絡プリントで親は言われてますw 保護者も一昨日と昨日、15分ずつだけど讃美歌の練習をしました。 子供たちは親たちが歌うのを聞いて、拍手を求められてて、いいなこういう大人主体な感じ、と思った。 本番の今日はオペラ的に歌ってくれる人と伴奏の人が来てて、イタリア語で歌うと子供たちは歌...
インド占星術鑑定代行 プレマサイジョ~ティ~ | 2021.12.20 Mon 22:27
高校生の息子2が今週に入って3日間学校休んで、暗く、辛そうに、悩み多き風になってたので正直めんどくさかったんですが、今日は登校しました。 また悩ましい感じで帰ってくるかなしんどいなと思ってたら、 今日はクラスの男女がすごい喧嘩になったらしくて、「面白かった」と嬉しそうにニヤニヤしてました。 あんた、インド人やな。インド人に失礼か? JUGEMテーマ:子育て
インド占星術鑑定代行 プレマサイジョ~ティ~ | 2021.12.20 Mon 22:16
億近読者の皆様こんにちは。小学生の親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 私は、子供にも「FIRE」の考え方を教えた方が良いと考えています。 (注:FIRE=Financial Independence Retire Early) このようにいうと、「まだ、就職もしていない子供に、FIREの話なんて10年早い」と感じる方は多いと思います。 私も他人から同じセリフを聞いたら、反論を考えます。 ただ、私は、あくまでも生き方の選択肢として伝えるだけなら、FIREの考え方を...
殿堂入り株式メルマガ 億の近道 | 2021.12.16 Thu 16:41
億近読者の皆様こんにちは。小学生の親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 今回は、「経済ニュースの教え方」を取り上げます。 「経済の記事を読むのが億劫だ」と感じる人は、私だけではないと思います。 経済記事は、娯楽ではありません。事実だけがツラツラと書かれた真面目な文章です。投資や仕事のために必要だとわかっていても、読んでいてウキウキワクワクするものではありません。 「子供に教養のために、経済のことを学ばせたい」という親御様はたくさんい...
殿堂入り株式メルマガ 億の近道 | 2021.11.26 Fri 11:53
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 投資情報メールマガジン 2021/11/10号 イ意 の 近 道 -プロが導く「億」資産への近道- 週5回発行 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【ご挨拶】 将来の資産形成のために個人投資家の方にも機関投資家並以上の情報提供を したい。また同時に、当メルマガを通じてより多くの方に自立した投資家を目 指していただきたいと考えております。各種分析やコラムを参考にして、「億」 の...
殿堂入り株式メルマガ 億の近道 | 2021.11.13 Sat 00:21
JUGEMテーマ:日々を楽しく JUGEMテーマ:育児 JUGEMテーマ:子育て ********* 宇和島友の会からの報告です ********* 10/11(月)10時〜11時30分 お母さん4名 お子さん4名 講師1名 市の保健師2名 会員5名 総勢16名で ♪♪ ミュージック・ケアのオリジナル曲 「元気に元気にゆっくりゆっくり」をかけて、歩いたり、走ったり… まだ歩けないNちゃん、見ているだけだったのがハイハイになり参加! みんなの心の中に一体感が生まれた瞬間でし...
四国の友の会 | 2021.10.25 Mon 14:41
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)