JUGEMテーマ:子育て 子育てサロン わくわくひろばを紹介します。 毎月3回 福間小学校ちかく ふくま郷づくり交流センター 「ふくまりん」内で開催されている 子育てサロン わくわくひろば は 木の輸入おもちゃを中心とした 手作りのおもちゃの多い、 くつろげる サロンです。 絵本も充実しています。 3月は 3日(木)7日(月) 17日(木) と開催します。 駐車場もあります。 一度お子さんと一緒に 足をはこんでみませんか? 取材ぷくぷく 吉永 ...
ぷくぷく | 2016.02.23 Tue 17:49
- 2月大阪子育て相談室より - 人は自分が基準で生きています。 自分の考え、行い、価値観は正しく、当たり前の事だと思っています。 そこには、子ども時代から親から吹き込まれた言葉や考え方が基本にあります。 まは、自分を守る方法として編み出した考え方、方法というものもあります。 それらが、発展的・健康的なものであればいいのですが、 残念ながら、マイナスで害になるものが多く...
ラカン精神科学研究所JUGEM出張所 | 2016.02.12 Fri 05:51
インテグレーター養成講座?-2を開きます。 日 時 : 2月 22日(月) 午前11:00~12:00 場 所 : ラカン精神科学研究所(滋賀県大津市 JR湖西線「唐崎駅」下車徒歩5分) 受講費用 : 一受講につき一万円 初めての方はプラス テキスト代一冊5千円 (全4冊) またはテキスト代(1項目)200円 インテグレーター養成講座? 講義内容 - 自我論?-1 《母性とは》 - 母子分...
ラカン精神科学研究所JUGEM出張所 | 2016.02.11 Thu 06:33
一般的に、「母性本能をくすぐられる」という言葉を聞きます。 これを聞くと、生まれながらに皆女性には、母性が備わっていると思われているようです。 はたしてそうでしょうか。 動物たちは子どもが親から離れていくまで、鳥は巣立ちしていくまで、 せっせと子どもにヒナに餌を運びます。 人間に母性があれば、皆一様に満足と快を得て授乳されるはずですから 口唇期欠損の赤ちゃんはいないはずです。 そうであれば、ニコチン中毒も、アルコール依存...
ラカン精神科学研究所JUGEM出張所 | 2016.02.05 Fri 07:02
大阪子育て相談室を開きます。 日 時 : 2月5日(火) 午前11:30~12:30 . 場 所 : JR大阪駅周辺(詳しくはお問い合わせください) 参加費 : 2,000円 プラス交通費を一人500円負担お願います (1回:1時間 完全予約制 電話等にて連絡してください) お一人から参加いただけます。 子どもさんの年齢に関係なく、子育てに関しQ&A方式で相談会を開催しています。 日常の些細な事から、不登校、ひきこもり、非行...
ラカン精神科学研究所JUGEM出張所 | 2016.02.03 Wed 06:14
全1000件中 641 - 650 件表示 (65/100 ページ)