[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:バレエ 東京バレエ団創始者:佐々木忠次さん追悼公演『ザ・カブキ』全二幕を鑑賞。(新国立劇場中劇場) “忠臣蔵”を題材としたバレエを、ゾックゾクしながら、最後まで夢中に魅入ってしまいました。 こんなに心揺さぶられるとは!!! 東京バレエ団の皆さま、振付のモーリス・ベジャールさん、音楽の黛敏朗さん、美術のヌーノ・コルテ=レアルさんをはじめ、全てのスタッフの皆さまに、いつまでも拍手!拍手! そして、佐々木忠次さんの御冥福を謹んでお祈り申し上げます。 そして今宵は、競泳選手時代の水...
久米詔子の日記 | 2016.10.18 Tue 00:13
JUGEMテーマ:バレエ かれこれ2年以上前のことになりますが 今日は、バレエの発表会で使う小物類を頼まれて作った記録をアップします。 ↑は、フラワーの踊りで使った頭飾りです どかんと大きな飾りを作ってほしいとの事だったので、どかんと大きく飾りを作ってみました ピンクと肌色のバラ以外は、↓のサイトを参考に、柔らかいシフォン生地を巻き巻きして作りました。 ★ふわふわ巻きバラの作り方(orange様より) http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/5553.html ピンク...
てけてけ♪みにょん | 2016.05.20 Fri 21:22
JUGEMテーマ:バレエ こんにちは、NATURAL HANDSオーナーの松坂です´ω`)ノ 昨日はお店を17時で閉めさせてもらい、バレエを観に行きました。 今まで生きてきた中でバレエとは全く無縁の人生でしたが、うちのお店の常連さんがバレエの先生で、更にもう1人の常連さんはそこのスクールの生徒さんだった事がちょっと前に発覚しました。 生徒さんは初めてご来店された時からバレエをやっている事は聞いていたんですが、先生の方はうちのお店が開業したばっかりの頃から来てもらってたのにバレエの先生と知ったのは今年に入...
NATURALな日々 | 2016.05.09 Mon 18:16
↓5月8日、母の日のお花。こちらからご注文頂けます!↓ FlowersBlossom Mother'sDay Gift2016 *** ●5月11日(水) 18:30〜 〜器とお花の融合〜 コンポジットレッスン開催 *** GW営業スケジュール ●5/3(祝火)〜5日(祝木) お休み ★5/6(金) 通常営業(am9~pm7) 5/8(日) 母の日営業いたします (am10〜pm6頃まで) よろしくお願いいたします *** バレエの発表会へ、 カーテンコール用にお持ちし...
花のたより | 2016.05.02 Mon 23:10
JUGEMテーマ:バレエ 今朝は『菜生バレエスタジオ 2nd Concert』のゲネプロを拝見しました。(於:東与賀ふれあい館) 菜生先生の日頃の細やかな指導がよくわかるリハーサル風景。 また、振付&指導の高田紀男先生の暖かな言葉かけにも感動。 本番が見られないのは残念でしたが、本番では見られない「大切なこと」を見せて頂きました。 ありがとうごさいました。
久米詔子の日記 | 2016.04.11 Mon 12:25
JUGEMテーマ:バレエ ずっと憧れていた振付家でハンブルク・バレエ団の芸術監督、ジョン・ノイマイヤーの 作品、「真夏の夜の夢」を見に行きました。 劇場はバレエのためのオーケストラボックスのある、東京文化会館です。 シェイクスピアの戯曲をバレエ化した作品、私はこういう演目を初めて見ました。 この作品は2幕からなり、第1幕がプロローグを含めて1時間半近くあり、他のバレエ団の作品よりも観客をより深く物語の世界へ引き込んでいく、エネルギッシュで緻密な構成でした。 観客もバレエを愛している、派手さだけ...
ローズダイアリー 2 | 2016.04.02 Sat 17:30
グランプランニングとファイテンのコラボレーションバレエタイツ! 価格 2,600円 (税込 2,808 円) ファイテンアクアチタン穴あきバレエタイツ 「アクアチタンが」搭載され、身に着けることにより心身をリラックス状態へとサポートします。 【仕様】 カラー:オーロラピンク・グランピンク サイズ:SS・S・M・L 日本製 詳細はこちら>>> ファイテンアクアチタン穴あきバレエタイツ グリシコ日本株式会社 楽天市場店 グランバレエ 楽天市場店 JUGEMテーマ:バレエ
Enjoy Sports ! | 2016.03.19 Sat 12:37
JUGEMテーマ:バレエ フランスのパリ・オペラ座のエトワール、エルヴェ・モローと 新鋭ピアニスト、ジョルジュ・ビラドムスの二人の出会いから実現した、 バレエとピアノコンサート "Stars in the Moonlight" を見に行きました。 1月11日の祝日、寒さの中渋谷の東急文化村、オーチャードホールでこの新たな試みである、 ピアノとバレエ、バイオリンのコンサートが開催されました。私はこういったイベントは初めて で、期待して出かけました。だって、劇場まで遠いのですから…。 流れるように流線型の...
ローズダイアリー 2 | 2016.01.29 Fri 16:01
JUGEMテーマ:バレエ 今年、最初のバレエ鑑賞は、パリ・オペラ座のエトワール、エルヴェ・モローと マチュー・ガニオ、ドロテ・ジルベールが出演した”Stars in the Moonlight"です。 Bunkamuraのステージで、独特な世界観を織りなすバレエとピアノ、バイオリンとの コラボレーションの舞台でした。 照明は月光の輝く夜空でした。月の満ち欠けをうまく映し出していて、 なんだか夜空を見つめる、星座鑑賞を思い起こさせました。 この日のお目当ては、エルヴェ・モローの新作、”Tsukuyomi”でした。 ...
ローズダイアリー 2 | 2016.01.22 Fri 13:43
オネーギンの別キャストも拝見しました。すばらしかったです。「オネーギン」ジョン・クランコによる全3幕のバレエアレクサンドル・プーシキンの韻文小説に基づく振付:ジョン・クランコ音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー編曲:クルト=ハインツ・シュトルツェ装置・衣裳:ユルゲン・ローゼ世界初演:1965年4月13日、シュツットガルト改訂版初演:1967年10月27日、シュツットガルトオネーギン:フリーデマン・フォーゲルレンスキー(オネーギンの友人):パブロ・フォン・シュテルネンフェルスラーリナ夫人(未亡人):メリンダ・...
box the compass | 2015.12.27 Sun 15:12
全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)