[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 禅のブログ記事をまとめ読み! 全604件の50ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:604件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/25543/
禅
このテーマについて
禅・座禅・禅寺・禅僧・禅画などなど禅にまつわる全般
このテーマの作成者
作者のブログへ:「naejun」さんのブログ
その他のテーマ:「naejun」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 >

数息観についての最近の思い(その6)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その6) ――数息観座禅の効果としての入眠力―― 丸川春潭  前回は、数息観座禅の質すなわち三昧の深さについての正念息と忘息観についてブログしました。  今回は、前回の応用編として、数息観座禅によってだんだんと深い数息観三昧が身に付いて行くにつれて日常生活で出てくる効果のささやかな事例の一つを紹介したいと思います。  20代30代ではいつでも何処でも寝ようとして直ぐ入眠できるものですが、40代50代と歳を取るにつれてなかなか寝就かれな...

老師ブログ | 2020.03.16 Mon 17:09

数息観についての最近の思い(その5)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その5) ――数息観座禅の質的研鑽と向上(その2)―― 丸川春潭  前回は、数息観座禅の質すなわち三昧の深さについて、数息の1から10までを厳密に雑念なしでやる数息観座禅を連続して5回やり切る、しかもそれを一日一炷香の中で日常的に達成する段階までの経緯をブログしました。  先日仰月庵老師から、釈迦牟尼会(人間禅と同じ在家禅会)の罷参底の方にお目にかかった際にその方から拙著の『座禅の効用』の後半部分が良かったと評価していたと...

老師ブログ | 2020.03.16 Mon 16:38

数息観についての最近の思い(その4)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その4) ――数息観座禅の質的研鑽と向上(その1)―― 丸川春潭  前回は、一炷香の中身の解析(その2)として、一日一日の数息観座禅において、三昧レベルが自分の上限レベルに達するまでの時間をだんだん短くする努力をしていると云うことをブログしました。  今回はいよいよ数息観座禅の質すなわち三昧の深さについて詳細に点検して見たいと思います。  大分以前に小生よりも若い師家方10名ほどに一週間の数息観評点付けをお願いしその結果を...

老師通信 | 2020.03.13 Fri 22:35

数息観についての最近の思い(その3)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その3) ――一炷香の中身の解析(その2)―― 丸川春潭  前回は日常での数息観座禅の中での三昧レベルの変化に注目し、中期の雑念が盛んで三昧レベルとしては低い状態が最後には雑念が減り三昧レベルが上がるという実感が大切であり、これが一日一炷香実践の駆動力となるということをブログしました。  今回は、一炷香の中身の解析(その2)として、三昧レベルが上がるまでの時間について小生の過去の経験から検証してみたいと思います...

老師通信 | 2020.03.12 Thu 22:11

数息観についての最近の思い(その2)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その2) ――一炷香の中身の解析―― 丸川春潭  前回は数息観評点記録によって座禅の三昧がマンネリにならず着実に向上するというお話しをブログしました。  今回は、もう少し綿密に座禅の中身を解析し、一炷香(45分間)の座禅の中での三昧レベルの変化について見てみたいと思います。一炷香の座禅の経過時間と共に三昧が深まり、数息観の評点が段々と上がるのが正常な座禅行です。この正常な座禅行においてもつぶさに見ると、最初は雑念が...

老師通信 | 2020.03.12 Thu 21:54

数息観についての最近の思い(その1)

JUGEMテーマ:禅   数息観についての最近の思い(その1) 数息観評点によるマンネリ打破 丸川春潭  座禅における数息観法は臨済宗が主として採用している三昧を深める方法(ソフト)であり、座禅を始める人にとってもまた人間形成の禅の究極を究めるためにも極めて有効なソフトです。  耕雲庵老師を始めとし歴代の師家方が円了茶礼の垂示で、異口同音に一日一炷香の数息観座禅をするようにと説かれておられます。まことにその通りでありその数息観座禅を365日、一日に30分なり45分実行することは...

老師通信 | 2020.03.12 Thu 21:43

路遙かにして馬の力を知る

JUGEMテーマ:禅   路遙かにして馬の力を知る 丸川春潭  人間禅の創始者耕雲庵英山老師が喜寿の時に小生は「路遙知馬力歳久識人心」(路遙かにしてその力を知り、歳久しくして人の心を識る)という漢詩の書を拝受し、今 目の前に掛け軸として掛かっています。  拝受した時期は、小生が20代の後半で50年前のことです。耕雲庵老師は喜寿以降の晩年にこの詩をよく書かれているようです。  頂いてから50年近く経過した最近になってからこの詩が非常に近しい感じに思えてしばしば床に掛けるようになりました...

老師通信 | 2020.03.12 Thu 21:38

路遙かにして馬の力を知る(その3)

JUGEMテーマ:禅   路遙かにして馬の力を知る(その3) 丸川春潭  人間禅の創始者耕雲庵英山老師の揮毫された「路遙知馬力歳久識人心」(路遙かにしてその力を知り、歳久しくして人の心を識る)を拝見しながら、まことにその通りだとしみじみ噛みしめていることを二回のブログで書きました。  もうこのタイトルでは終わりかなと思っていましたが、岡山禅会と豊橋禅会の摂心会をしている中で、もう少し書き残しておきたいと云う思いが湧いてきましたので(その3)を書きます。  80歳近くになっても一日一...

老師ブログ | 2020.03.12 Thu 21:34

路遙かにして馬の力を知る(その2)

JUGEMテーマ:禅   路遙かにして馬の力を知る(その2) 丸川春潭  人間禅の創始者耕雲庵英山老師が喜寿の時に小生は「路遙知馬力歳久識人心」(路遙かにしてその力を知り、歳久しくして人の心を識る)という漢詩の書を拝受し、その意味するところが最近になってようやく判り、感激していると云うことを前回のブログで書きましたが、その続きです。  ここではどう判ったのか?そしてどうして感動しているのかについてのお話しです。  小生は今年3月30日の誕生日で満79才になります。人間禅に入門したの...

老師ブログ | 2020.03.12 Thu 21:30

人生100年時代と人間形成 ――老人の社会貢献――

JUGEMテーマ:禅   人生100年時代と人間形成 ――老人の社会貢献―― 丸川春潭  日本人の平均寿命は、昨年で男性が81歳超、女性が87歳超になり、しかも毎年平均寿命が記録を更新して延びており、人生100年時代の到来も現実味のある話になってきております。一生一回しかない人生が長くなると云うことについて、社会的には色々新たな課題もあるようですが、大変結構なことです。  仕事に於ける定年が寿命の伸びに従って延長するかと考えると、官公庁を筆頭に社会の動きが遅いのが現状です。したがって必然的に...

老師ブログ | 2020.03.12 Thu 20:36

このテーマに記事を投稿する"

< 45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 >

全604件中 491 - 500 件表示 (50/61 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!