JUGEMテーマ:DIY&工具 モルタル外壁を高圧洗浄する際に気をつけるべきことがあります。 それは、水圧を強くし過ぎないということです。 あまりにも水圧を強くし過ぎるとクラックから水が侵入して壁の内部にダメージを与えてしまいます。 ホームセンターなどで高圧洗浄機は安いもので10000円程度から売っていますし、どれも水圧の調整が効くようになっています。 モルタル外壁の塗装がはげてしまうことはよっぽどありませんが、余計な...
モルタル | 2017.09.15 Fri 11:15
JUGEMテーマ:DIY&工具 モルタル外壁の雨漏りについて調べてみました。 モルタル外壁にひび割れはつきものですが、そこから雨漏りするケースは実は稀です。 その理由は2つあります。 ?モルタル外壁はひび割れするもの モルタル外壁は10年以上前は主流の外壁材でしたが、今ではその座をより低コストでできるサイディングに譲っています。 それでもモルタルは意匠性が高く、独特の風合いをだせるので、今でもあえ...
モルタル | 2017.09.12 Tue 12:12
JUGEMテーマ:DIY&工具 「工具について想うこと」というカテゴリを作りました。 「工具」よりも「想うこと」のほうが先行するだろうからです。 一方で、「工具は使ってなんぼ」でもあります。 高い工具よりも廉価版の工具のほうが圧倒的に多いです。 できるだけ具体的な作業を前提に書こうと考えています。 MINI Cabrio(R57)の整備用だけでなく、自転車整備用や DIYの木工用/鉄工用工具もあります。 デジタルトルクレンチ「Stahlwille 730DR/20」(差込口:1/2サ...
MINI Cabrio | 2017.09.10 Sun 02:33
JUGEMテーマ:DIY&工具 ・ご購入日:2015/9/27 ・ご注文商品:ハスクバーナ チェンソー 純正パーツ エアフィルター 136, 141 ・商品URL:http://www.powersupplier.co.jp/?pid=97090009 <1>なぜハスクバーナを選びましたか? ⇒信頼できるから <2>なぜこの製品を選びましたか? ⇒ハスクバーナを使っているから。 <3>すぐに購入されましたか? ⇒すぐに購入した。 (外も検索して、お気に入りにしておいた。) <4...
ハスクバーナチェンソー通販専門店『パワーサプライヤー』スタッフブログ | 2017.09.08 Fri 12:39
JUGEMテーマ:DIY&工具 それ、というのはガレージの再構築のことです。 以前からのいろんな想いが、あることをキッカケに動き出す ということありませんか? 今回は、MINIのことではなく、DIYの話です。 我が家は、親子三人で中野や高円寺にお散歩することが多いです。 娘はまだ1歳。抱っこひもで連れ歩くことが多いのですが、さすがに段々と重くなってきました。 そんなこともあり、この春、妻と話し合って、電動自転車を2台購入することにしました...
MINI クーパーS コンバーチブル(2代目)とガレージDIY | 2017.09.04 Mon 02:25
JUGEMテーマ:DIY&工具 ・ご購入日:2016/1/12 ・ご注文商品:ハスクバーナ チェンソー 純正パーツ 236e・137 バンパースパイク ・商品URL:http://www.powersupplier.co.jp/?pid=64279445 <1>なぜハスクバーナを選びましたか? ⇒好きなメーカーだから <2>なぜこの製品を選びましたか? ⇒必要に迫られて <3>すぐに購入されましたか? ⇒すぐに購入 <4>なぜパワーサプライヤーを選びましたか? ⇒手に入りにく...
ハスクバーナチェンソー通販専門店『パワーサプライヤー』スタッフブログ | 2017.09.01 Fri 17:48
JUGEMテーマ:DIY&工具 ブロクですが「自分のための記録」が主たる目的です。 作業していると、それだけで楽しいですが、 一ヶ月前のいろんな思い入れも、忘却の彼方に消え去ってしまうため 残すことにしました。 都内在住、築20年の木造モルタル3階建ての一軒屋。 新築の頃は家屋に手を入れること自体にためらいもありましたが、 今はそんな気持ちも消えました。 この夏、自宅のビルトインガレージに手を入れ始めました。 具体的には、ビルトインではクルマの前...
Cooper S and DIY | 2017.09.01 Fri 15:42
サイノハンマー 普段はサイの置物。 でも、ハンマーに早変わり。 これはすごい。 なんか、トランスフォーマーみたいw でも、普段から工具箱の中で眠らずにいられるから、 常に存在意義があるというね。 メタリックなのもかっこいいし。 男心、分かってる逸品(・∀・)b ライノハンマー (アニマルハンマー サイ) ホワイト 【アイシンキング】 【あす... ⇒サイノハンマーの楽天検索 JUGEMテーマ:DIY&工具
うっちーの日記 | 2017.08.26 Sat 01:32
JUGEMテーマ:DIY&工具 ・ご購入日:2016/2/5 ・ご注文商品:即納 ハスクバーナ チェンソー 372XP 本体のみ(ガイドバー、ソーチェンなし) ・商品URL:http://www.powersupplier.co.jp/?pid=62836598 <1>なぜハスクバーナを選びましたか? ⇒ハスクバーナが好きだからです <2>なぜこの製品を選びましたか? ⇒手頃だったので <3>すぐに購入されましたか? ⇒しました <4>なぜパワーサプライヤーを選びましたか?...
ハスクバーナチェンソー通販専門店『パワーサプライヤー』スタッフブログ | 2017.08.25 Fri 17:18
モルタルの配合比について、どのぐらいが理想的でしょうか。 調合比率としてはセメント1に対して、砂が少なくて2、多くて4程度が普通ですが、残念ながら詳細なグラム数などを公表している団体などは一切ありません。 というのも、水の量や気温、湿度、施工場所、砂質などで強度は大きく変わってしまうので、明確な数値での基準がないのが現状です。 一般的に言われているのは 外壁などの場合は1:2程度 駐車場などを作る場合は1:3程度 敷石を固定するためには...
モルタル | 2017.08.24 Thu 18:17
全1000件中 391 - 400 件表示 (40/100 ページ)