早春の花木一気に咲いてきました お隣さんからいただいたハナカイドウ 11月頃にお隣さんが、『(亡くなられた)主人が育ててたけどなんかうまく咲かんで。これどうやって育てたらいい?』と聞かれたハナカイドウ。 ハナカイドウは育てたことないからよくわからなかったけど、ひこばえが何本か伸びていたので『これは取ったほうがいいと思う』とアドバイスすると、『鉢も重いし、私よう育てんからあげるわ』と言われたのでいただくこ...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.04.01 Sun 16:37
4月からのアレンジ教室のお知らせ。 最近お手軽なハーバリウム人気に押されていますが、プリザのアレンジレッスンもしています 淡い優しい色合いでのプリザーブドフラワーのアレンジレッスン バラ2輪を開花させて、紫陽花やカーネーションなどでアレンジしていきます。 所要時間は2時間、レッスン料は材料費込みで3,500円 場所 : 京都市左京区田中東春菜町30-3 theSITE 2階J号室 こちらは予約制にな...
naoの気ままなHARU | 2018.03.27 Tue 18:44
今週も週末は病院から一時帰宅できたので庭の手入れができる 3月1日に緊急入院しましたが、毎週末(1泊)と週の半ばに数時間一時帰宅できているので、1つも枯れることなく育っています 入院後、ステロイドを飲み始めると体調がだんだんと良くなり、今月末に退院できる予定 いまのところ副作用もほとんどなく、入院前とは全然体調が違います でもやっぱり筋肉や体力はかなり落ちてしまった 木曜日の午後に少しだけ帰った時に今日からは天気が良さ...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.25 Sun 08:43
引っ越してきた時から庭に植わっていた金木犀。 高さはちょうど2m位で、こんもりとしてとてもいい感じです。 10月頃にはとてもいい香りを楽しませてくれました。 ですが、長年刈り込みだけをしてきたせいか樹の中は空っぽで、葉は樹の外側に付いているだけの状態です。 まだ何年かは刈り込みだけでもいけるのでしょうが、これ以上は大きくしたくないし樹の高さに見合った骨格にして健康的な樹にしたいので剪定することに...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.21 Wed 18:09
一時帰宅からまた病院に戻らなければいけないので、今日撮ったクリスマスローズと少球根たちの写真だけ UVERworld / 7日目の決意 vol.02 JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.18 Sun 18:48
秋から冬に販売されるバラの大苗。 ひと口に大苗と言っても、出荷時期、生産者、販売店などによって全く違うようです。 昨年の8月に引っ越しをし、今年は新しい土地での庭づくり1年目なのでたくさんのバラ苗を植えました。 どんな違いがあったのかいくつかの具体的な例を書いてみようと思います。 ホームセンターなどで売っている4号ポット位の安価な苗。 バラはもう10年以上育てているので何度も買ったことがありますが、根頭癌腫病の割合がかなり多いのでできれば避けたほうがいいと思い...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.18 Sun 12:30
体調も安定し、今週末も病院から一時帰宅できました あまり日当たりの良くない家の裏の部分にも有り合わせのブロックや石ころなどで囲って小さな花壇を作りました。 秋頃から少しずつ植え足しながらゆっくりと完成目指しています。 そこに植えた、何年か前に開花苗で買ったブラック系のダブルが咲いていた✿なかなかいい色 暖かくなってきたせいか、プチドールとサヒニ ウインターベルズの花茎や葉っぱが伸びてきた🌱 葉っぱが伸びてき...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.17 Sat 22:23
カンアオイが咲いています✿ でも地味過ぎて、地植えだと咲いても咲いてなくても変わらない それでも咲いてくれると嬉しい 右側の大きな葉っぱががカンアオイです。 カンアオイの仲間のミチノクサイシンも咲き出しました❢❢ こちらは花も葉っぱもカンアオイよりもだいぶん小さいです。 カンアオイはその場所で株が大きくなっていく感じです。 秋に移植したばか...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.11 Sun 08:53
先日、シンビジュームの育て方を見てみると、花は1ヶ月くらいで切ったほうがいいと書いていた。 1月10日過ぎに買ったのでもう2ヶ月以上咲かせています 切花にできるとのことなので切ることにしました プリキュアはだいぶん花も疲れ気味だったので何日か前に先に切りました。 ハニーゴールド アロマ セブンはまだ蕾もあったので今日までは咲かせていました。 最後に記念撮影 切花にしました ...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.11 Sun 07:54
入院後の経過も良く、体調が良かったので今週末も一時帰宅することができました 7月に葉が全て枯れ、株自体も枯れたと思っていたプチドールが満開になった(笑) 枯れたと思っていたので軒下やガレージの中に置いて水遣りも全くしなかたけれど、9月にその鉢に他の何かを植えようと思い鉢から抜いたら根はまだ生きていて芽も確認できた また鉢に戻して水遣りを始めたら芽が出てきて復活🎶 去年は12~13輪しか咲かなかったけれど、今年は30輪以上咲きまし...
ALL ALONE ~無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンをつくる~ | 2018.03.10 Sat 21:41
全906件中 511 - 520 件表示 (52/91 ページ)