[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 朝顔の 好色ただよう 朝の老人 原子公平作の句。 この句を見つけて驚いた。いきなり「好色」だから。 朝顔と好色がどうも結びつかないのと、歳を取っても 表に出るものは出るのかと思う。 ちょっと複雑な思い。 それにしても作者の人間観察眼は鋭い。...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.09.06 Wed 11:07
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 8月には月岡芳年(よしとし)の「妖怪百物語」を展 示していた原宿の太田記念美術館が、今月は同じ芳 年の『月百姿』に模様替えした。 芳年は幕末から明治時代に活躍した浮世絵師で、「 無惨絵」で知られ、「血まみれ芳年」と呼ばれたの で世に知られるが、実はその画業は幅広いという。 そんな芳年の晩年の傑作と言われる『月百姿』全101 枚が一斉...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.09.04 Mon 06:39
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 与謝蕪村に 鳥羽殿へ 五六騎急ぐ 野分哉 という句がある。 「野分」とは今頃吹く強い風のこと。 舞台はまさに保元の乱前後の平家物語の世界。 蕪村は大坂の人で『雨月物語』の作者の上田秋成と親 交があったそうで、その『雨月物語...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.09.03 Sun 19:22
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 震災忌 向あうて 蕎麦啜りけり 浅草生まれの久保田万太郎昭和35年の作。 震災にも戦災にも遭ってきたと。 時は容赦なく流れる。蕎麦屋は尾張屋だろうか。月日が 経つと記憶が薄れる。 寺田寅彦は「天災は忘れた頃にやって来る」と言った。 地震で揺れるとあたふたするまあやんである。くわば...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.09.02 Sat 20:26
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 「どっどど どどうど どどうど どどう 青いくる みも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ」と 始まる宮沢賢治の『風の又三郎』。 三郎は二百十日の風に乗って現れ、二百二十日の風で 何処へか行ってしまう。 たった十日間の物語。 きょうから9月。そして二百十日。 まだ残暑は厳しいが確実に季...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.09.01 Fri 11:00
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 きょう8月31日は多くの小中高校で夏休み最後の日。 今年は子どもたちが学校の宿題が多くてふうふう言っ ていたようだが。 自分が同じ頃はといえば、中2まではともかく遊んで 遊んでだったように記憶している。さすがに中3とも なれば高校受験を控えて、気持ち程度だったが「夏期 講習」に参加したが。 そして、最後の日も...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.08.31 Thu 14:37
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 夜来の雨も明けるにしたがって上がって、今はくも った街の風景が見える。 天気は違うが、 木下夕爾氏の一句。 しその葉に 秋風にほひ そめにけり この時期のカンカン照りのお日さまの下で天日干し した梅干しから紫蘇の匂いがしてくるが、あれは爽 やかでよい。 ...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.08.31 Thu 12:13
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 旧のお盆も過ぎたある日、 オヤジから宮城県へ出かけるからついてこないかと同行を 誘われた。 向こうは仕事だったが、空気が読めない自分はすっかり旅 行気分に解釈した。泳ぐつもりで支度をした。 東北道を北上し、仙台から仙石線沿いに道を走る。目的は 当時の矢本町。現在は東日本大震災で大きな被害を受けた 東松島市になる。 ...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.08.29 Tue 07:30
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 一昨年の8月26日の鎌倉市図書館のツイートが話題に、 そして共感が広がった。 「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、図書館へい らっしゃい」という内容だった。 夏休み明けのことを考えてのことだった。 同じ痛みを抱えたことがある方ならお分かりになると 思う。 9月1日は小中学生の自死...
まあやんの 徒然なる日々 | 2017.08.28 Mon 10:00
全1000件中 551 - 560 件表示 (56/100 ページ)