[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
こんにちは〜! すっかり葉桜になり 落ち着いた今週の鎌倉です。 人混みがひと段落したこの時こそ まさにオススメの新緑お散歩シーズン✨ ameshakoでは春もみじの赤に なんて目に麗しい季節✨ 外にばかりいます 笑 ここから飛んだ種からの 紅葉もここまで成長してきました! 山椒の新芽が出てきたとなると 筍の季節ですが ...
アメ車庫店長日記 | 2025.04.16 Wed 17:47
こんにちは〜! 雨あがりの鎌倉は一気に湿気が増して 重たい空気です。 しかし八幡宮参道段葛の桜がこう見えて気づかぬ間に 開き始めております。 Ameshakoに曲がる角の桜は 段葛より開いて葉っぱがすでに!!! Ameshakoでは大きい椿が見事です。 りすの奥のスギナがAmeshakoガーデンを一気にグリーンに💦 これに春の落ち葉が加わり ...
アメ車庫店長日記 | 2025.03.28 Fri 18:08
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 若い頃はずっと大食いで、 ちょっと外食するにしても必ず2人前食ったりしていたものだった。 そうでなくても、何でも「大盛」が当たり前だった。 だんだん若くなくなって来ると、食も細くなり、 今ではふつうの一人前でもちょっと多く感じるくらいだ。 食事ではなくて、ちょっとお菓子を食べる様な場合でも、 なるべく量が多くてコスパが良いものを買う感覚がずっと有ったけれど、 それも今ではだいぶ変わってしまった。 アメリカ人観光客が、「何で...
カワイの日記 kawaihidetoshi | 2025.03.14 Fri 17:34
こんにちは〜! 3時間ほど前のオオタニさんのインスタによると 東京に無事到着した模様✨ さあいよいよ! お祭りウィークはじまります✨ 都内ぶらついていたら会えるかもしれない?とか 笑 ミーハー店長Ameshakoでしゃべってる場合とちゃうよ? しかしお店もワタシにとって大事な場所。 本日はうららかな春の陽気とあって ぴったりのアートに ぴったりの...
アメ車庫店長日記 | 2025.03.13 Thu 18:07
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 小学2年生の時、両親が離婚した。 昔の事だから「片親は良く無い」という事で、全寮制の小学校に入った。 ずっと学校の寮で生活する。この経験はとてもためになったと思う。 そこを卒業して東京に戻って見ると、立派な大きなお屋敷が有った自分の家が、 破産して6畳一間の安アパートになっていた。 父親はタクシー運ちゃんをやって、自分は1人暮らしの自炊生活になった。 高校生になってからは、自分で考えて新聞販売店に住み込みで働く事にした...
カワイの日記 kawaihidetoshi | 2025.03.12 Wed 17:32
こんにちは〜! いつのまにか鎌倉に凱旋門ができております 笑 (うそ 八幡宮鳥居です) 昨日英勝寺さんとの梅写真の違いを見て Ameshakoのは余計な木が多いことが判明し 朝イチから斧をふりかざし汗かきながら 太い枝を間引いたところ・・・ 会心のシーンが撮れて✨ 喜びの舞✨ を リスに見られてた...
アメ車庫店長日記 | 2025.02.20 Thu 18:30
こんにちは〜! 今日は建国記念日。 初代天皇神武天皇の即位から皇紀2685年になる そうです。。。 日本の歴史を学ぶのに学校の歴史の授業だけでは 時間が足りず最後まで間に合わないのが今更ながらよくわかりますが。 受験シーズン真っ只中。みなさまベストを尽くせますように! ひなびた鎌倉駅より 笑 今日もりすと共に 笑 オンラインショップに一緒に載るつもりなんか? ...
アメ車庫店長日記 | 2025.02.11 Tue 16:35
こんばんは〜! Ameshakoレコードの本日の1枚は 自分で言うのもなんですが わりと人気シリーズで 昨日の1枚も早速すみません。。。 気を取り直して本日はこちら。 どなたかお客様がネックレスをアレンジしてくれてます 笑 そんな本日もご近所さんであり常連さんでもある 聖地好きの彼女登場✨ グランドキャニオンやセドナやレッドロックにお子さん連れて タフに動きまわったことのある彼女は ...
アメ車庫店長日記 | 2025.01.23 Thu 18:10
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)