JUGEMテーマ:植木や花を育てる 建物の玄関脇にある花壇 南側は長い玄関の 庇が伸びており日光が全く当らない悪い条件 ただ風通しは良く建物や舗石板が白色系素材 なので明るさはそこそこあるのがせめてもの 救いです 以前は掘り返す度に雑草の白根が ワンサカと出て来たが今回は殆ど出てこない 花壇整備のお陰で雑草の種が少しづつ少なく 成って来ている様です 雑草の除去は手間の 掛かる地味な作業だが確実に効果が出て来...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.17 Mon 00:18
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 年々成長し樹高も3m程にまでに成って居る 樹下の花株を守るために脇芽を全て切除して 空間を確保していますがそこに立葵が生育し てブットレアと競合する形に ブットレアの 枝に払われ全ての立葵が横倒しに成っている ブットレアを支えている2本の鉄管添木の内 奥側の鉄管は重みで前に傾斜 鋼管杭を追加 して添木を起し直しす 3本の鋼管に横桟木 を噛ませて耐力を持たせます ブットレア...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.16 Sun 00:49
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇背後のツツジ植込の樹高が高過ぎて歩行 者の通路が暗く成っており不安との申し出が ありました ツツジ植込と同じような高性の 株も併せて剪定する事に この花壇はタカオ 列植の株丈がデカく成って居るので先端部を バリカンでカットする 鋼管添木も長いので 邪魔に成らない様な高さまで打込んで下げる この花壇は葉ボタンや菊芋が伸びているので 添木の継鉄管をバラして下げます 左側面...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.15 Sat 00:03
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 梅雨入りが間近に成って来た 風除けの為に 設けているタカオ生垣の欠損部を補植します 梅雨季の蒸れ対策からは逆の効果をもたらし ますが強風による植物の損傷被害を考え優先 して行います 特に生垣の端部は何回も枯死 する事態を招いている 蒸れによる枯れ被害 より強風に煽られ折損したり吹き千切られる 苗場で大きく育っているタカオを掘り上げる 根株もデッカくてシッカリした株で頼も...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.14 Fri 03:29
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇を作る者の意図と住民が希望する花壇の イメージとのズレが大きくなると不満が噴出 する 在り来たりの花壇では無く花株が持つ 本来の株姿を求めて株丈を剪定せずとことん 伸ばし迫力のある花壇を構成する計画でした これが住民にとっては威圧感が大きく不興を 買う一因に成っている ここは妥協して株丈 を下げて背後のツツジ植込みレベルの株丈に まで剪定する 伸びた株丈を支えるため設...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.13 Thu 01:10
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の上はビワとトオカエデの枝が折り重な って塞いでおり 南面にはデッカイ案内板が デーンと座っている日照条件が頗る悪い花壇 こんな場所に修景花壇を計画した意図が不明 だが花壇がある限りは何かを植込まなければ これまでも何を植えても当然ですが上手く行 かずボロボロに成りお釈迦に 性懲りも無く ダメもと覚悟で今回も土壌改良を行う 土中 はトウカエデの根が蔓延っており掘り起こ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.11 Tue 00:26
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 1号鉄鉢の整備にあたり冬越したテルスター を抜取って一晩仮置き 整備が終わった鉄鉢 に植戻しますが根株の大きい物を株分けして 4株にし株姿を整えます 冬越した株なので ボロボロ状態で上手く復活出来るかごぶごふ のレベルです 鉄鉢の2列目に4株を植戻す ので株間が広く空く 同時に掘り上げている ペチュニアも植戻す事に テルスターの根株 はシッカリしており茎も硬くて自立してい...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.10 Mon 00:39
JUGEMテーマ:植木や花を育てる メタセコイアの高木が端にドンと植っている 小さなスペースの花壇 中央部に特徴のある 大葉を展開しているがアカンサス・モーリス 毎年に花穂を立ち上げて薄紫の花を展開して 呉れます 花穂が長いので添木無しでは自立 しません 右側の大葉はカンナですが枯葉が 何時までも絡みついて剥れないのが難点です 思い切り引っ張ればプチっと切れるが根っこ ごと引抜けそうでヒヤヒヤしながらの手入...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.09 Sun 00:28
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 藪状態に成って居た鉄鉢の前半分を整理出来 ると厄介な零れ種が目立ってくる いっその こと引抜いて処分するか 残すとすれば如何 に処置するか悩むところ 3号鉄鉢でも高性 のホワイトレースフラワー零れ種を直立させ 残している事もあってこの1号鉄鉢でも立葵 を立上げ残す事に 太目の鋼管杭を設置して 継管し立葵の穂先まで添わせる それで無く ても風の強い場所にあるため吹き千切ら...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.08 Sat 00:07
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 掘り上げて水漬け保管していたテルスターや ペチュニアを植戻しました 今回は最前列に 市から支給されたベゴニア5ポットを植込む 目を皿の様にし雑草の新芽を除去した積もり でしたがイザ植穴を設けると未だにポツポツ 雑草が出て来る 長らく放ったらかしにして いたので雑草の種は山盛りの様に混ざっては いるので新芽が残っていても大差ない結果と 思いますが何だかなぁ 支給されたベゴ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.06.08 Sat 00:06
全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)