JUGEMテーマ:植木や花を育てる 先日に植込んだヤグルマギクは横倒し状態ながらも葉色の変化は無く 元気そう 何とか活着して呉れそうな様子なので桟木方式で起こして ゆくことに 桟木材料は細枝しか無いため繋ぎながら1本棒にし通し てゆく 個々の材料は頼りない感じだが寄木にすると結構ガッシリし て来るので少々の風にも耐えられそうです 添木も1本づつ結束する ため桟木全体の剛性は可成り出ています...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.03.05 Fri 00:19
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花丈があり葉張りが大きい花株は風が無くても雨水の重みでバランス が崩れ倒れ易い 特に立葵はその筆頭で我が花壇でも一番長い添木が 必需品となっている 茎も太いので花姿はガッシリ安定して見えます が案外に脆く見掛け倒し 花壇には10本以上も育っているためこれ からも補強に追われそうです 見かけ通りに倒れ易いのが高性金魚草 茎は細く穂先に大きな花を付けるので倒...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.03.04 Thu 00:10
JUGEMテーマ:植木や花を育てる ネモフィラ畑予定の背後地は背の高いイネ科の雑草が繁茂し藪の様に なってしまう お花畑の背後がこれ(写真は昨年7月末)では流石に 不味い と言ってもそこいら辺まで雑草刈りするのも大変なので何か 上手い方法がと 在りました絶好の雑草抑えが 藪の中でも消滅せずに しぶとく残っていたビンカマジョールが一番に芽を吹いている これ を育ててツルを伸ばしてやればイネ科...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.03.03 Wed 00:42
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 住宅の正面玄関脇に設けられた区画なのでボーダー花壇にすべく最後 列には矢車菊から植込みます 以前に土壌改良済だが仕残し部があり 手を入れます すぐ横で育っているのは冬越しのジギタリスでメチャ 元気で頼もしい限り 早めに差し芽し途切れない様に管理しなくては 育ち過ぎて移植が難しくなっている矢車菊 珍しく白い花を付けた株 がありました 毎年種蒔きしているが初...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.03.02 Tue 00:34
JUGEMテーマ:植木や花を育てる この時季はまだペチュニアの花苗もそれ程育っていないのでいきおい 零れ種を採取しての定植となる 零れ種とは言え冬季の厳しい環境の 中で育つには密集した状態が必要でどうしても葉張りの無い1本茎の 苗が多くなる 花壇に列植するにはこれが好都合なのですがいきなり 乾燥環境にさらして枯れないものか自身は無い これまでも立ち枯れ になった株も多くこれだけは花の生命力...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.03.01 Mon 00:39
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 株立ちに成り投影面積がまして風を受け易いのが矢やすいのが矢車菊 これまでは風に倒れない様に如何に支えるかが問題でしたが桟木方式 でほぼ解決できる目途が付いた 倒れ無いならば脇芽が多く株立ちに なる花姿は逆に風除けにも使えるのではと感じたのが今回の試しにな っている この区画では先に定植したゴデチアの株が風の強い環境に 負け気味で枯れたり生育不良に陥ってい...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.02.28 Sun 00:11
JUGEMテーマ:植木や花を育てる プロヒュージョンが立ち枯れに成り冬枯れの一角 本来は松葉菊が覆 っているはずでしたが上手く根付かず失敗 此処を今春はネモフィラ 畑に整備すべく基盤整備を開始する 辛うじて2株だけが残っていた 松葉菊は掘上げて固め植え 歩道に接し南面した区画なので日照条件 は抜群根付かなかった理由は不明 乾燥に強い多肉植物なのでまさか 枯れるとは予想だにしていなかった 今...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.02.27 Sat 01:06
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 広場に設置された8基の大型プランターには最前列にパンジー2列目 にノースポールが植込まれている 幅が70cmあるのでもう1列分 を植込みたい 風の通りが良い場所なので高性の花を植込む場合には しっかりと支持する必要がある 今回に植込むギリア・レプタンサは 70cm程に生育するが茎は余り硬くなく添木無しでは自立が難しい 花株です 現時点では40cm程なので...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.02.26 Fri 00:00
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 鉄鉢の手入時にはブロックの階段を使って出入りしている 通常でし たら特段の問題もありませんが資材等を持って入る場合は足元が見え ず不安定に成り宜しく無い そこで右側の苗場ブロックを取外し通路 にしてフットライト周りの未利用地を苗場に整備する これまで手入 れしていない場所なので予想通りにメタセコイアの根が 元を探って 行くと太根に繋がっておりこれは切断す...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.02.24 Wed 00:19
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 昨年6月に零れ種を採取して苗場で育てていた松葉ボタンがようやく 葉が色付いて植込みが出来る様に ただ密植していたお陰で1本茎の ヒョロ株なので列植するにはボリューム不足する そこでペチュニア とセットにして植込むことに 通路で育っていた零れ種のペチュニア は脇芽の出が多くて松葉ボタンと交互植するには葉張りが大き過ぎる 株元から出ている茎を1〜2本程度に剪...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2021.02.23 Tue 00:39
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)