[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全3,054件の38ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:3054件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

綺麗に咲き揃ったストックですが

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の正面から見た姿はストックが枝垂れる 様に咲いており道行く人も「綺麗ですねぇ」 有難い事ですが チョット横側から眺めると     ストックの茎は地際で折れ曲がっており地面 に接地し90度に曲がっている これを直す     為には横桟木をもう1段分を追加して傾いて いる茎を引き起こす必要がある ストックの     先端部重量が大きいので横桟木も鋼管パイプ を使用して撓みを防止します 不味い事...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.16 Tue 00:16

花壇の落ち葉掃き

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 元々が高木の植樹帯だった所を利用して花壇 に整備したので狭いスペースにクロガネモチ とクスがでぇーんと鎮座しています 当然に     日当たりは絶悪・極狭・吹溜まりの三重苦と 大苦戦しています 今回は楠の落ち葉で花壇     が覆い尽くされる事態に 花が植っていれば 竹箒や熊手が使えずチマチマと箒掃きします     万年青やアジュガ・雪の下等の日陰でも育つ 植物を植込んでいましたがそれも徐々に...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.15 Mon 02:42

高木のツリーサークルを手入れ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 建物に沿いサルスベリが4本列植されている 株元はツリーサークルで保護されているため 雑草が繁茂しても地上部たけの除草となって     根が残ってしまう 今回は2本目のサークル を手入れです シャリンバイと名前の分から     無い灌木はツルハシでサークル面の位置付近 を叩き切ります 当然に株元が残り再生して     来るがやむを得ない 幹の切断を繰り返せば 段々と弱って来て何れ消滅する それまで...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.14 Sun 03:15

歩道の芝生帯を除草する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今回は市道の芝生帯の除草を行います 本来 は管理者でも無い市民が勝手に手入れは出来 ませんが年に3回しか除草しないのでいつも     雑草が繁茂している状態なので公営住宅の前 だけでもと除草 イネ科の堅い茎を持つ雑草     なので円盤型の草刈り機では無いバリカン式 草刈り機では荷が重く直ぐ刃に絡まり付いて     停止してしまう 石が飛んだりキックバック による事故等が無いので停車した車のす...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.13 Sat 00:48

舗石板を持上げる木の根

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 大型プランターと舗石板の隙間を縫い伸出し ているトウカエデの根 以前に表面の根の皮 を剥ぎ取りましたが全く効果は無くて当時の     2倍ほどにまで太くなっている ツルハシで 表層部を剥いでケレン用具をノミ替りにして     薄く剥いで行く 舗石板を捲って根の全体を 出しツルハシで根を切断すればよいのですが     根がパンパンに張っており舗石板がビクとも しないので簡単に持上らず 仕方が無い...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.12 Fri 00:18

花壇内のナンテンを移植する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 先日に土壌改良を終えた新設の花壇に住民の 方が撫子の種まきを行いたいとのこと 丁度 中央部にナンテンが植っているため日当たり     がイマイチなのでこの際に掘取って移植する ナンテンの根は土中の浅い位置を横へ伸出し     ている事が多いので適当な範囲で根切りする ツルハシで根周りを円周状に掘って根を切断     最後に中央部へツルハシを差込み一気に抉じ あげる バキッと言う音がして直根が切断...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.11 Thu 00:06

目地の芝生を除去する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 草刈機のバッテリー切れで中断した芝刈りを 再開 狭い範囲の芝生広場ですが冬季の間に 放置していたため自然放電で減少してしまう     まあ動か無く成るよりは益しと言うものです バリカン型草刈り機のメリットは堅い物体に     刃先が当たっても跳ね返らないので安全な事 草刈機による事故の殆どはこのキックバック     なので極めて安全です デメリットは円盤式 の4倍ほど高く刃先も高いので研ぎ直す必...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.10 Wed 00:21

遊具広場の芝刈り

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 昨年は遊具の利用が出来なくなるギリギリの タイミングまで放置して芝生の刈込みを行い ましたが 今年はその反省から早めに芝刈り     を行います 理想は1カ月の間隔で芝刈りを 行えば綺麗な芝生に成るが 今までそんな事     が出来た試しは無い ヨモギやチチコグサは 手鍬を使って根こそぎ抜取ります 冬草の中     からはカタバミや白色ナズナ等が伸び出して いまは雑草も生え変わりの季節になってい...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.09 Tue 02:27

雑草のコミカンソウを抜く

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 大量の種をまき散らして花壇の彼方此方から 茎を立ち上げる雑草 特に纏め植えしている 中から伸出しているので一本づつ引抜く必要     があり数が多い事も相まって退治する手間も 結構大変です 斑入りのカヤツリグサの中も     大量に生えておりバリカン刈りだけで済ませ る積もりでしたが後の事を考えるとヤッパリ     引き抜く事に ヤブラン列は先日にバリカン 刈りを済ませていますが2次刈りして整え...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.08 Mon 00:04

グラス系植物の花壇を手入れ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 葉もの植物が中心なので余り手が掛から無い 事に感けてついつい手入れがええ加減に成っ てしまいます 特に葉もの列植はボサボサな     状態に 斑入りカヤツリグサ列も伸び過ぎで 藪の様に 初めはハサミで切っていましたが     埒が明かずバリカンでバッサリ 葉の切り口 が引き千切られた様に成るがスピード優先で     序にヤブランの列植もバリバリ 勝負が早い ので快適 流石に見た目はイマイチの仕上...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.04.07 Sun 02:01

このテーマに記事を投稿する"

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

全1000件中 371 - 380 件表示 (38/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!