[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 野鳥のブログ記事をまとめ読み! 全3,076件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

野鳥

このテーマに投稿された記事:3076件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/1807/
野鳥
このテーマについて
野鳥の写真を紹介してください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「poko」さんのブログ
その他のテーマ:「poko」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

秋の渡りが本格的に・・・

  朝晩の気温が下がり始め、ようやく秋らしくなってまいりました。 フィールドに飛来する鳥達も日毎に多くなり、小鳥の混群の中に渡りの小鳥も混じるようになりました。 暑さのせいか渡りの始まりが遅れていましたが、ここにきて順調に渡りが進んでいることを確信できる ようになりました。   渡りではないですが、ひょっとするとこのフィールドで巣立ったオオタカ若かも・・・     2羽のキビタキ(オス)が入っています・・・ まずは、黒い綺麗な個体・・・ &nb...

ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2023.09.28 Thu 21:48

蕎麦ノビタキ

JUGEMテーマ:野鳥   ソロソロかな。と。 行ってみたら居ましたよ。避暑地から降りてきたようです。 警戒心が強くて近くにはなかなか来なかった。

ふん転菓子.net生き物ヽ(^o^)丿 | 2023.09.25 Mon 19:57

OM SYSTEM OM-1

JUGEMテーマ:カメラ JUGEMテーマ:野鳥 active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。

active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2023.09.20 Wed 09:51

秋の渡り第2弾!!!

  台風の影響で若干ではありますが北寄りの風が吹いたせいか、待ちに待った秋の渡り鳥が飛来してくれました。 シジュウカラなどの混群を注意深く観察していると、動きの違う小鳥がいたので確認するとサメビタキ?。 撮影をしていると視界の端にヒヨドリ大のグレーの鳥が枝止まり。早速カメラを向けるとなんとツツドリでした。 また、ミズカンナ池にはゴイサギ幼鳥のホシゴイが久しぶりに姿を見せてくれました。 更に水場にはキビタキ(メス)が来てくれました。 昆虫類も撮影しておりますので付録としてご覧...

ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2023.09.10 Sun 23:05

9月になったけど・・・

  9月1日から3日間「Sounding Garden of Koishikawa 」と題して、<小さな音を聴く> をテーマに10名のアーティストによる独創的な音楽?の展示が行われました。 私感ではありますが、虫が鳴き、小鳥が囀り、時として風の声まで聞ける緑豊かな空間に、 低周波の人工音がで1日中連続して鳴るのはいかがなものか?と思いました。 このため、ここを住みかとしている鳥たちには辛い3日間だったことと思います。 カラスも寄り付かず、ヒヨドリの囀りも聞こえず、エナガ・シジュウカラ・メジロまでが、 音...

ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2023.09.03 Sun 21:36

いつものヤツ

    ノスリの若様でしょうか。最近達子森近くにいます。

比内の四季 | 2023.08.22 Tue 16:35

OM SYSTEM OM-1

JUGEMテーマ:カメラ JUGEMテーマ:野鳥 active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。

active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2023.08.22 Tue 10:25

スズメの砂浴び。

台風7号で風雨が凄い在住地です。 皆様、どうぞご安全にお過ごしください。 大事になりませんように。   凄く古いまんがですみません。 「いえもにあ」で公開したまんがからピックアップしました。 本日はスズメさんのお話。         ぽこぽこ小さなくぼみが数個、庭の砂地にできていたので、 ずっと何だろうと思っていたら、ある日決定的瞬間を 目撃したという^^ エピソードです。   スズメは水浴びのほか、砂浴びもします。 使っていな...

featherfew hill | 2023.08.15 Tue 11:08

イスカ

JUGEMテーマ:野鳥     イスカが居ました。 偶然三つ画角に入った(誉) 親子ですかね。左下が、右のオスが来るとき大きな口を開けていました。

ふん転菓子.net生き物ヽ(^o^)丿 | 2023.08.04 Fri 20:38

2023年7月14日の野鳥、カルガモの親子

2023年7月14日(金曜日)。昼の散歩で見かけたカルガモの親子。13時2分、庄下川の東川端橋近くで。   JUGEMテーマ:野鳥

KOKAのつぶやき | 2023.07.14 Fri 15:01

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!