[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真 4X5フィルムはJOBO 3010なら1度に10枚、3006なら6枚の現像が出来る。 大昔はバットに皿現像だったが、大量に撮影するには向かない。 今や大量に撮影も現像する人は私以外に誰も聞かない。 先週も今秋も36枚の現像だった。 タンクが完全に乾燥していないと次の現像が出来ない。 午前中に26枚現像しタンクを乾燥し、午後に10枚現像すると36枚現像が出来る。 タンクの送風だけの乾燥に150分掛かるので出来るだけ午前中に沢山現像しなければ。
dream imagination | 2025.02.06 Thu 13:55
JUGEMテーマ:写真 今の石川島播磨はこんなにスマートに。 工場は遠隔地にあるのだろう。 以前はこの向かいに修理ヤードがあり、大きな船舶が見えたが今や高層マンション だらけに。大昔は豊洲のららぽーとの辺りに、木造のモーターボートのショールームが あった。顧客は海外から注文に来ていた。
dream imagination | 2025.02.06 Thu 13:45
JUGEMテーマ:写真 東京湾の近くにこのセメントプラントはある。 ここからミキサー車に生コンを積んで湾岸沿いに運んでいるのだろう。 セメントや砂砕石類は船で大量に運び入れる事が出来るので、こう言う場所 探しは面白い仕事だと思う。
dream imagination | 2025.02.06 Thu 13:39
JUGEMテーマ:写真 豊洲と晴海を結ぶ鉄橋を人道橋に改修中。 もう10年位掛かっているが、所有権やこの橋が架かった経緯の調査があり、面倒な手続きが あったような無かったような。 鉄の部分をセメントにするのは大変だし手間も規制もあるから、ある部分実験のような 事も在るのだろう。でも作業は着実に進んでいる。 赤錆びて朽ち果てるよりは良い方向に進んでいる。 石川島重工の土地を経て浅野セメントの敷地にこの橋はある。
dream imagination | 2025.02.06 Thu 13:32
JUGEMテーマ:写真 豊洲の地にこんな名前の花の名が。 クリスチャン・ディオールにそんな名前のスカーフはあるが?
dream imagination | 2025.02.06 Thu 13:23
冬になるとよく集まってる 膨らんでる 鳥の群れを見ると撮りたくなる HS-Exi 最高気温 4℃ 強風注意報 寒い 早くも、ラジオで八尾特産物 若ごぼうのCMが流れてた
高安山 写真散歩 | 2025.02.05 Wed 12:44
JUGEMテーマ:写真 作出 ジュリ『神流の珠莉』 交配済み 3月上旬出産予定 リン『神流の鈴』 ヒート待ち ここをポチッとお願いします にほんブログ村
天然記念物指定 甲斐犬愛護会 藤神犬舎&木工房 藤神 | 2025.02.01 Sat 14:30
ネズミモチ シャリンバイ 公園の木 ネズミモチ or トウネズミモチとシャリンバイ まだ、黒い実が残ってた ネズミモチの実はネズミのフンに似ている クロガネモチは赤い実が生る 今の時期もう落ちて付いてない HS-Exi
高安山 写真散歩 | 2025.02.01 Sat 13:31
全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)