[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 写真のブログ記事をまとめ読み! 全256,834件の37ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

写真

このテーマに投稿された記事:256834件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/23/
写真
このテーマについて
JUGEMの旧公式テーマです
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

フィルムの準備

JUGEMテーマ:写真 8X10のカットフィルムホルダー。 今ではTOYO製にほぼ全部変わった。   最近知ったのはトヨ商事から流通が変わった事。 未だ影響は無いが多分近いうちに何らかの変化が起こるはず。   ハスキーの三脚も3段が新品が今や10万円近い。 50年前には2万円台だった。

dream imagination | 2024.03.08 Fri 15:39

HANDY 4X5 #1

JUGEMテーマ:写真 HANDY 4X5 #1 の改造ポイントは使う度に浮かび上がって来る。 何故かと言うとこう言う方式のカメラは市販されていないので、改良点は完成時には解決されていないから。   フィルムホルダーの固定方法は最初は回転ナットだったのを6回位直している。 今のは長岡さんが入院する2カ月前にお願いした。   10台くらい4X5ハンディを作ったが今でも長岡さん作としては一番だと思う。

dream imagination | 2024.03.08 Fri 15:33

写真展が終わって、春が来た❣

JUGEMテーマ:写真   写真展が終わって、ホッとしていたら春が来ました🌸   河津桜とメジロさんです。 「やあ、こんにちわ」     でも、私個人的には梅ジローを撮り損ねました💦 写真展が終わって、縮景園を見に行ったら見事に梅は終わりになっていて・・・悲しい😢   なので、桜ジローだけは見逃せないと曇り空の中行ってきました(すぐに雨が降り始め退散) 昨年は沢山いたメジロ。ところが、今年は本当に少なくて撮れなかったと言...

ニッコールクラブ広島支部 | 2024.03.08 Fri 15:17

パタパタ

         パタパタ カルガモ          翼に青い線が見える  HS-Exi  このJUGEMブログが常時SSL化になりURLが{http}から{https}となった ページの閲覧に変わりはないが、ブラウザのブックマークの★の色が変わった 今、外部サービスのアクセスカウンターが表示されなくなった

高安山 写真散歩 | 2024.03.08 Fri 12:18

日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 京都157 京都ぶらり歴史探訪ウォーキング その20

JUGEMテーマ:写真   京都ぶらり歴史探訪ウォーキング その20   不思議な伝承に彩られた西陣 そおの8 大将軍八神社    本日アップする大将軍八神社は平安京造営の際に陰陽道により御所の北西門の厄災を解消するための社として創建された。本殿東側に方徳殿の2階には神社の歴史資料や陰陽道、古天文学にまつわる資料がある。   一の鳥居   山門   本殿   方徳殿   庭園1   庭園2  ...

ばってんの写真生活 | 2024.03.08 Fri 06:06

三寒四温

JUGEMテーマ:写真 今年ほど寒暖の差が堪えるのは歳のせいかなとしみじみ感じています ここ数日曇り空や急に雨が降ったりと予定通りにはいきませんが 今日は暖かくほっとしています 池や、周りの土手も綺麗に除草されていてスッキリしています 桜の木々も春を待ちわびているかのように見えます 悠然としているダイサギの姿に何故か背筋を正したくなりました       ユキヤナギの花が少しずつ咲き始めています 気温も少し上がって暖かくなりました ...

私の公園散歩 | 2024.03.07 Thu 20:45

越谷梅林公園「梅まつり」

きのう(3/3)訪れた「越谷梅林公園」(埼玉県越谷市大林203-1)の「梅まつり」(3/2〜3/3)から。 朝方少し寒かったので、暖かくなるのを待って、12時30分ごろ出発。 越谷梅林公園までは国道16号経由で約22km、約1時間10分ほどなのですが、公園の入口と出口が別になっていて、入口を通り過ぎてしまったので、しばらく先まで走ったところにあったコンビニにトイレ休憩と飲み物の調達に寄って、それから入口に戻って、到着したのは午後1時50分頃でした。 「越谷梅林公園」には駐車場はない...

あんぐるエフ | 2024.03.07 Thu 13:20

日本縦断写真撮影の旅 こころに残る思い出の風景 京都府編156 京都ぶらり歴史探訪ウォーキング その20

JUGEMテーマ:写真   京都ぶらり歴史探訪ウォーキング その20   不思議な伝承に彩られた西陣 その7 東向観音寺    本質アップするのは、菅原道真の十一面観世音菩薩を安置すする寺東向観音寺です。本尊の白衣観世音菩薩は子供を抱いている珍しい姿の為、子授、世継、安産の信仰を集める。 境内には祟りがあると伝わる蜘蛛燈籠祀った土蜘蛛塚や古来より忌明けに参詣する風習がある五輪塔・伴氏廟などがる。   東向観音堂山門   本堂   本堂...

ばってんの写真生活 | 2024.03.07 Thu 05:37

大宮第二公園「梅まつり」

おととい(3/3)、越谷梅林公園からのはしごで訪れた「大宮第二公園」(埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-405)の梅園で開催中の「第38回 梅まつり」(2/23〜3/10)から。 「越谷梅林公園」からは約17km、50分くらいです。 3時50分頃到着したら、梅林のそばのいつもの駐車場はテントが建ち並んでいて、バイクはこちらに。 この右側には自転車がたくさん置いてありました。 開かれていたのは「全国大陶器市」です。そういえば「梅まつり」の時はいつもこうでした。 大きな看板の向こう側は...

あんぐるエフ | 2024.03.07 Thu 00:27

アカシア−2

         近所でギンヨウアカシア(ミモザ)が満開に          (葉が小さくて銀色っぽい)          バックに高安山  HS-Exi 

高安山 写真散歩 | 2024.03.06 Wed 13:22

このテーマに記事を投稿する"

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

全1000件中 361 - 370 件表示 (37/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!