ハーモニカ二十六穴雁帰る 石原吉郎
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.02.19 Wed 08:43
花あんず紅きかたへのゆすらうめ遅く咲きつつ早く散りにき 相良宏
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.02.12 Wed 08:25
春星やとはの氷河を村の空 有働亨
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.02.05 Wed 09:02
薔薇売る自由血を売る自由肩の肉 石原吉郎
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.01.28 Tue 22:35
大寒の乾ききつたる橋わたる 桂信子
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.01.22 Wed 08:38
縫ひぞめや堺の鋏京の針 高浜虚子
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.01.15 Wed 09:08
孟春や満艦飾の琴を抱く 長岡裕一郎
猫の喪に服し年頭のご挨拶を差し控えさせていただきます。
皆様にとりまして良い年となりますように。
疫病退散、家内安全、諸災消除。
今年も物理の神様に感謝しつつ、写真を撮り歩きます。
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2025.01.08 Wed 09:02
カフカ去れ一茶は来れおでん酒 楸邨
多忙に多忙を重ねた一年でありました。フィルム使用数がここ十数年でもっとも少なかったのではないか…。安井仲治展、木村伊兵衛展など写真展にはいくつか足を運べました。フィルムカメラといえばペンタックスからイチナナが出ました。買う予定はありませんが、巷でフィルムカメラを使っている人をとんと見かけなくなりました。10年ぐらい前はオールドライカとかニコンFM2とか、お若い方でも首からぶらさげている姿をそこそこ見ることがありました。フィルムが高すぎるからでしょうね。。。都心で...
玻璃玻璃日記 | 2024.12.25 Wed 09:25
筐体にすぎぬ肉体うすももの魂だけを守り続けて 須田覚
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2024.12.18 Wed 09:06
茘枝手に人造少女の目に原野 中嶋憲武
JUGEMテーマ:フィルムカメラ
玻璃玻璃日記 | 2024.12.11 Wed 08:40