JUGEMテーマ:旅写真 最遠地点の錦帯橋から戻ってくる格好の厳島神社、ナビだと1時間半だったものが、山陽自動車道を使えば30分であることが往路で判明。錦帯橋もゆっくり見物して、厳島神社も日のあるうちに到着できました。 車は本土に置いてフェリーで厳島にわたるのですが、泊り客だけなので船はガーラガラ! 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.12 Wed 05:41
JUGEMテーマ:旅写真 今回の旅の最遠地の錦帯橋。何とも言えません。来てよかったです。 婆たちもバッチリ写ってて面白い! 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.11 Tue 06:03
JUGEMテーマ:旅写真 来てみたかった鞆の浦。直前の海岸を走りたいとのリクエストで立ち寄った鞆の浦。思えば是非訪れたかったところだったのを忘れていました。 来てみてビックリ感激です。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 ちょうど大漁旗の船団がやってきました。おまつりなのか? スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.10 Mon 06:01
JUGEMテーマ:旅写真 山陽・山陰国宝めぐりの旅も広島に入りました。 本堂と五重塔が国宝なのです。朱塗りが青空によく映えます。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.09 Sun 05:28
JUGEMテーマ:旅写真 日の出から2.30分すると風が出てきます。 そうなると、このようなモチーフは使えなくなります。柳が揺れて写真がつながらくなってしまうからです。 柳や竹はそういった意味でとても厄介なのです。5.6人の人がグループで歩いても風が起きます。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 倉敷のトリは、原邸のエントランス。 奥の生け花が凛として心を打たれました。今回の旅で一・二を争う一枚かも知れません。 ...
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.07 Fri 05:37
JUGEMテーマ:旅写真 夕方、岡山・倉敷に着いたものの、前線の通過と重なってしまい時折の大雨や突風のためジコジコどころではなく、宵景はノーテイク! それでも、海鮮居酒屋で大盛り上がり。 二日酔いの頭を振り絞って朝景をジコジコ! 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 スマホで表示 参考: https://www.okayama-kanko.jp/spot/10226
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.06 Thu 05:01
JUGEMテーマ:旅写真 桃太郎・犬・雉・猿・吉備団子とつながって吉備津神社。鬼退治伝説も残っています。 菊紋は明治時代に一般的になったようです。神紋として五七の桐だそうです。 よく見ると、普通は音叉みたいに白く塗ってある飛檐垂木(ひえんだるき)の木口にも菊の紋が見られます。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 参考: http://www.kibitujinja.com/
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.05 Wed 05:52
JUGEMテーマ:旅写真 これまで、国宝をいくつか見てきて疑問に感じたことがあります。 屋根瓦の模様であります。これ! 爺的には、家紋みたいなものかななんてボー――ッと思っていました。 それにしては、どの建物も模様が同じなんです。 うん?瓦屋の全国チェーン?それにしちゃあデカいぞ、時代もまたがってる。 調べてみたら、瓦の巴という部分名称。 中央の勾玉(まがたま)みたいなのが三個で三つ巴と言うらしい。 どうも水に由来する文様で火災除けとして描かれているそうです。 この瓦は、軒丸瓦...
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.04 Tue 04:26
JUGEMテーマ:旅写真 閑谷学校。爺はせっかちなのかじっくり見学して撮影する習慣がない。だから、近づいた第一印象で撮っちゃう、悪い癖。もっと素敵な構図がありそうなんだけど……。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.03 Mon 04:56
JUGEMテーマ:旅写真 この旅のしょっぱな訪ねた姫路城、ブラケットモードを解除し忘れて撮ってしまい、快復不可の大失敗。泣きを入れて太山寺から閑谷学校への途中で姫路城を再撮影。 画像の中のボタンでフルスクリーンになります。QRコードはスマホでご利用できます。 スマホで表示 スマホで表示
ハイレゾ写真爺 | 2019.06.02 Sun 10:27
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)