[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 勝新太郎と言う俳優さんが大昔主演をしていた映画「悪名」の背景に出ていたような記憶がありますが、今もその感じが残っていそう。まさに大阪の下駄履き。 以上「津守駅」 路面電車、この上を走っているのが高野線 西天下茶屋駅、近々駅の周辺を この西天下茶屋がまだこの沿線では最も駅の風情があります。長い商店街がこの駅から続いていましたし踏切の横にはお地蔵様、なにより往来には賑やかな人の声が...
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.25 Mon 23:09
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 大阪の街中に残る煉瓦の建物はそう多くありません。私が記憶しているあれこれの施設だけでもどんどん失われていきます。それは人の嗜好それとも……! 以上、大阪市平野「小林新聞舗」 以上、南海電鉄「玉出変電所」 大上段に振りかぶって地震が来たらどうする、誰がその責任をと言われてしまうと抗うことは出来ないが、直角のスキットと通った建物も良いがこの時間の色目はドウだ。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.24 Sun 19:01
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先日にご紹介をいたしました汐見橋線の「津守駅」周辺をも少し詳しく歩き回ってみました。先ずかつて水の都と言われた大阪の「渡し」と水門を。 歴史的に有名というのはいろいろ理由があることですが、歩きまわってみるとそれなりに時間というか歴史を感じさせる建物に出会います。こちらは金属関係の会社のようです。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.23 Sat 22:19
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 埋められてしまった川もありますが紛れもなく水に囲まれた街。神も仏も大切な風景。今回は寺を。すぐ北を流れる「新淀川」は人工の運河です。水運・治水・飲料水の源。 そういう点では母なる川ですね。もうしばらく下ると大阪湾に出ます。広い川幅です。となれば水にまつわる事故も多くあったはず。そうなればやはりお寺さもの出番でしょうか。出番はこの近代的な水門も街を守ります。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.22 Fri 23:16
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先に鴻池本店を紹介いたしましたが、川に囲まれた地域ということもあって街を見守る神々がおいでになります。まず今回は神社を取り上げました。 以上 澪標住吉神社 先の神社には大阪にシンボルとなった「澪標」、後の神社にはサッカーで有名になった「ヤタガラス」が掲げられています。大阪はあるかないといけません。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.21 Thu 23:32
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先日は龍田神社を中心にした斑鳩の街を掲載いたしました。今回はそこからもう少し近付いて法隆寺が臨めるところまでやってきました。 多くの方が駐車場方面から北に向かって法隆寺にやって来られ正面に塔や金堂をご覧になる。役所の方から東に向かえばこんなふうに風情のある町並が辛うじて残っています。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.20 Wed 22:30
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 昨日の洋館の隣の伝統建築を掲載します。もちろんこの時代に私が生まれていたわけではありませんが、こうした時代の建物はまさに生き残り。 キット先の大戦による空襲や人の生活がかつてのように穏やかであれば、こうした建物が大阪の街を飾り大正や昭和初期の趣が残り続けたかも、それも良いのか悪いのか
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.19 Tue 23:31
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 阪神伝法駅の少し東側に少々明るい表情の「鴻池本店」の建物があります。正面右に洋館、左側に伝統的な日本建築の2棟が並んでいます。まずは洋館を。 この建物の南側には建築会社の技術研究所がありますが、洋館とこの施設との間にはお庭が垣間見えていますが全容は外から見ることはできません。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.18 Mon 21:53
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 大阪には多くの鉄道が走っていますし有名私鉄も競っています。かつてはプロ野球の球団さえこうした鉄道に帰属していました。今回はその中でローカル線の香りのするあたりを。 「ターミナル汐見橋駅」 芦原町駅」 「木津川駅} かつてこの駅からは高野山につながる電車が発着していました。今は天下茶屋までとなってしまい駅もこんな具合です。今回は「汐見橋」から「木津川」までを
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.17 Sun 20:59
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 昨日に引き続き「高野山」の秋色をお届けします、といっても実際にはもう少し時間がかかるようですがひと足早い季節の歩みです。 高野山は霊場です。そんな空気の清涼感だけではなく本当に山手の涼しさがあります。今回は根本大塔を中心に掲載しました。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.10.16 Sat 23:16
全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)