[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
EOS digitalって、付属ソフト「EOS Utility」を使うと、カメラをUSB接続したパソコンから操作(リモート撮影など)できるんですね。でも、せっかくリモート操作できるのに、ケーブル接続というのが不便です。そこで、ワイヤレスでリモート操作できないかやってみた。#すぐに思いついたのは「ワイヤレスUSB」なんですが、すでに入手できず...orz。#用意したものは、パソコン2台、ネット回線、無線LANなどです。カメラ側は、EOS Utilityをインストールしたパソコン(Windows7)とEOS5Dmark2をUSB接続して、ネットに接続、Windows Liveにログ...
r-bear's雑記帳 | 2011.08.13 Sat 20:57
先日手に入れたE-300はホットシューにカバー無い。最近のカメラはカバーが無いものが多いけど調べてみるとE-300は最初からカバーが付属しているらしい。あるべきものが無いというのは気持ち悪い性分なので早速オリンパスの純正パーツを注文。ネットで調べるとNikonのBS-1も装着可能なようでフィット感も良好みたい。BS-1は以前にCanonのG7にも流用したことがあったし、D300にも使っているのでおなじみのパーツ。なんにでも合うんだね。とは言っても折角オリンパス純正があるんだからって事で楽天から一個157円で注文。ちなみ...
Fact of Life | 2011.07.29 Fri 17:49
ユニバーサル基板のでブレッドボードを組んでみました。この基板でデバックを行って、動作するようになったら、レンズ内部に入れられるように小型化する予定です。コンパイルしたデータをCPLDに書き込んで...CPLD内部に生成したインバータを外部で短絡→発振させてクロックとして使う予定なので、まずは、その周波数を測定します。EPM3064ALC44-10Nの場合、約80MHzのようですね。個人では80MHzを計れるような高性能な測定器を持っていないのですが...CPLD内部に分周器を生成しておいて、分周した周波数を測定→分周比を掛ければ元発振周...
r-bear's雑記帳 | 2011.07.18 Mon 22:48
昨日は、京浜急行の大森海岸駅で下車して、旧東海道を品川に向かって歩きました。このあたりは、レトロな雰囲気を残しているところやお寺や神社が多く、ところどころで休憩しながらスナップ散歩できて楽しかったです。昨日の写真は次回以降に投稿す るとして、今日は私の新しいレンズのレポートです。品川でのスナップ撮影を終えて、マップカメラへ。ようやく最近中古を見かけるようになったシグマさんの50mm F1.4 EX DG HSMの価格を見に行くためです。しかし、中古でもこのレンズはまだあまり値下がりしていません。まだ比較的新し...
ミノチャゲ写真日記 (旅・街・日常) | 2011.07.17 Sun 12:04
夏のボーナスに合わせて、一眼レフカメラの“関連用品”を購入した。 まずは、三脚。 以前コンパクトデジカメ用に買った軽いものを持っていたが、 一眼レフにはあまり使い物にならず、そろそろ必要だと思っていた。 しかし、いつも撮影実習で借りる三脚は、非力な私には大きくて重く、 自分で持ち歩き使いこなす自信がない。 先生に相談すると、私のカメラが比較的軽いことや 私に体力やスタミナがないこと^^;を考慮して もう少し軽めのものを勧めてもらい、購入を決めた次第。 店で見た時は細くて軽いし何だか頼りなく思え...
つれづれつづり | 2011.07.10 Sun 19:24
とりあえず、回路図書いてみた。3.3VのレギュレータとCPLDが載ってるだけですけど。CN1がEFマウントへの信号・電源線です。EFマウントのDCL、DLC信号をカットして、間にCPLD(U2)を挿入します。信号名は、DCLのカメラ側をDCLC、レンズ側をDCLLとしました。同様に、DLCのカメラ側がDLCC、レンズ側がDLCLです。データクロック(DCLK)はカットしないで引き出すだけなので、DCLKのままです。それぞれの信号は、オープンドレインなのでR4〜R8でプルアップしています...けど、実際に回路を組むときには省略するつもりです。たぶん省略しても動...
r-bear's雑記帳 | 2011.07.06 Wed 00:48
DigiKeyさんでキーデバイスとなるCPLDを購入しました。Altera社MAX3000AシリーズのCPLD「EPM3064ATC44-10N」(下画像左)です。お値段的にも回路規模的にも、ちょっとした電子工作に使いやすいデバイスなんですが、カメラレンズの中に入れるには少々大きいです...。念のため、サイズが小さい「5M80ZE64C5N」(画像右)も購入しておきました。「5M80ZE64C5N」はAltera社の最新CPLD「MAX V」シリーズに属するデバイスで、「EPM3064ATC44-10N」よりも低価格、高速、多端子になっている優れものなのですが、5Vトレラントではなくなっているので...
r-bear's雑記帳 | 2011.06.26 Sun 22:53
去る20日にSONYより、α55のファームウェアアップグレードの案内メールを頂きました。Ver1.10からVer2.00へアップグレード。【アップグレード内容】「ピクチャーエフェクト」機能を追加D-RANGEボタンによく使う別の機能を割り当てることができる機能を追加ファインダー上で、すべての撮影情報を表示させないモードを追加メニュー選択の操作性向上対応する外部フラッシュを使用して、ワイヤレス発光でハイスピードシンクロ撮影できる機能に対応("α55"のみ)クリップオンLCDモニター「CLM-V55」などの外付けモニターを接続して使用した際...
MEJIRUSHI | 佐藤 誠(写真家/長野県飯田市) | 2011.06.22 Wed 01:50
前回、信号を解析できた(つもり)なので、信号変換回路を考えてみる。で、信号をCPLDで変換することとして、HDLのソースを書いてみた。HDLソースはこちら。↑バグってましたので、バグfixしたら削除します。すみません。(2011.6.26追記)Altera社のMAX3000シリーズ用にコンパイルすると34マクロセルになりましたので、64マクロセルのEPM3064Aを使うことになります。もう少し工夫すれば32マクロセルのEPM3032Aに収まりそうですが、余裕が無くてバグ対策できなくなるのが怖いですし、(量産ではないので)ケチるほどの価格差がないので、EPM...
r-bear's雑記帳 | 2011.06.22 Wed 01:19
JUGEMテーマ:写真撮影機材 トイデジほしいいいいいいいいいいいでも金ねええええええええええええええええええとか言ってたら、旦那が昨日いきなりipadぽいものとiphoneぽいもの買ってきたしかもケースとか保護シールとかがっつり購入であっという間に1まん越え。ちょwwwwwwwwwwwwwうちは旦那が家計握ってるので、なんともかんとも言えないわたし…。そこで、ノリで言ってみた。「ちょwwww旦那わたしトイデジ欲しいんだけどwwwwww」そしたら旦那の返事「いいよ」ちょwwwwwwwwwwwwwwwww...
喫茶店で甘い物を。 | 2011.06.17 Fri 23:58
全171件中 121 - 130 件表示 (13/18 ページ)