[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:航空機 先日広島の呉へ。 思い立ったが吉日、無理やり行ってきました(笑) 目的は零戦62型、戦艦大和模型を見ること。 まずは海上自衛隊呉資料館へ。 潜水艦あきしおが置いてあります。 建物の中の展示を一通り見ると潜水艦入り口にたどり着きます。 中も見学できて、おじさんの解説を聞きました。 写真には撮っていませんが2種類(光学式、赤外線式)の 潜望鏡を覗くことができま...
FK ラジコン飛行機製作日記 | 2019.11.10 Sun 23:37
JUGEMテーマ:航空機 埼玉県の航空自衛隊基地での航空祭に行ってきました。 去年の航空祭は青空だったが、今年はドンヨリ曇り。 それでも午前中は薄日もあったんだが。 入間基地航空祭2019 写真は暗くて黒潰れ気味なのを無理に明るく 彩度を上げてるので色調の不自然な物が多くなってしまいました。 撮影のほとんどは EOS 5D Mark IV に EF70-300mm F4-5.6L IS USM 少数ですが EOS 7D Mark2 に SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ...
ギン太パパのブログ | 2019.11.06 Wed 17:46
JUGEMテーマ:航空機 JUGEMテーマ:写真 ブログなど初めてみました。 自衛隊の写真(主に空自)や、旅客機の写真、その他に軍事関係の話題をつらつらと 書いてみようなかなと思います。 ゆるーく書いてみますので、お暇つぶしにでも見て頂ければ幸いです。 好きな機体はF−15系列ですね、いつかE(ストライクイーグル)が みたいなー。 F−15J
趣味で撮るミリタリー写真 カメっち | 2019.10.21 Mon 00:03
<<フルートクライス関西・大阪レッスンVol.56>> ◆フルートの神髄に触れよう! フルートクライス・上坂 学 プライベートレッスン in 大阪 Vol.56 ◆2019年9月21日(土) KOKOPLAZA音楽練習室(新大阪駅東口より徒歩5分) ◆Vol.55の様子 こちらからご覧下さい。 ◆スマホはこちらのQRコードから <本日の出発> 自宅から最寄りのリムジンバス羽田空港行きは、この春から運行ダイヤが変更になり出発時刻が20分早まって午前3時55分となりました。これでも搭乗する便の1時間半〜1時間40分...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2019.09.25 Wed 07:20
ベトナム国内線のスケジュールは英語サイトで確認していました。 いざ予約しようとしたら日本語サイトがあることに気付きポチリ。 結果、幼児の姓と名が逆に発券されるというトリックにはまったのでシェアします。 そもそも、英語サイトもおかしいんですよね。 さて、見てみましょう。 親 → Family name (姓) → Given name (名) 子 → First name (名) → Last name (姓) Why?(笑) 入力フォームの順番が逆です。 ...
うろらうろらて | 2019.09.02 Mon 12:44
JUGEMテーマ:航空機 7月27、28日と琵琶湖の鳥人間コンテストの見学に行ってきました。 テレビでは伝わりきれない高揚感を感じました。 ご配慮をいただき有意義な時間を過ごしました。 ありがとうございます。 テレビ放送は8月28日(水)夜7時!! 鳥人間コンテストWEBサイト https://www.ytv.co.jp/birdman/
FK ラジコン飛行機製作日記 | 2019.08.17 Sat 17:54
Flight information - kunihikokimura (JP) - 16.06.2019 午前中は低気圧の目が通過した後の気圧配置で、上空は南西風ですが南アルプス山脈が風を遮り、地上風は穏やか。 午後から風が北寄りに変化し、甲府盆地は北風強風となってしまったので早めに撤収。 JUGEMテーマ:航空機
そこに風はあるか | 2019.08.02 Fri 06:08
JUGEMテーマ:航空機 少し前になりますが「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」に行ってきました。 目的は三式戦闘機「飛燕」を観るため。 飛燕を目の前にすると 単に言葉では表現できない感情が湧いてきました。 またじっくり観に行く予定です。 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館トップ http://www.sorahaku.net/index.html 飛燕展示スペース詳細 http://www.sorahaku.net/display/1000589.html &nbs...
FK ラジコン飛行機製作日記 | 2019.07.25 Thu 00:05
<<フルートクライス関西発表会Vol.8>> ◆日 時:2019.6/23(日)11:30a.m.開演(11:20a.m.開場) ◆会 場:ロッコーマン・ホール (JR・阪神元町駅、阪急神戸三宮駅下車徒歩6~10分) TEL.078-333-9000 ◆入場料:無料 ◆出 演:Fl.上坂 学、藤森 友香 Pf.近藤 盟子 クライス関西の皆さん ◆Facebook ◆Mobile ◆プログラム:Webサイト ◆INDEX: −伴奏合わせ1日目&旨旨うどん −伴奏合わせ2日目 −本番です! −東京へ <本日の、今年もか!>...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2019.06.30 Sun 04:36
AM Flight information - kunihiko kimura (JP) - 01.06.2019 PM Flight information - kunihiko kimura (JP) - 01.06.2019 AMは韮崎の西エリアで6000feet PMは韮崎の東エリアで6000-8000feet 6000-8000feetのウインドシアで雲の位置がリフトより東側にずれている 前席は ソロ数回の練習生Y君 50H位のライセンサーFさん 50H位のライセンサーAさん の3人 ★「積雲の見方」 上昇率が良いのは最も雲が厚い部分 下から見ると一番色が濃い部分 ...
そこに風はあるか | 2019.06.03 Mon 06:04
全765件中 41 - 50 件表示 (5/77 ページ)