[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:航空機 1982年以降アメリカの空は、競争が激化。 その中でデルタ航空は、 それ以前から路線の買収など進めていたようですが、 燃料の高騰もあって実は経営は窮地に陥っていたようです。 そこで、デルタ航空の3名の客室乗務員が・・ 「B767-200型1機を買って会社の支援しよう」 というプロジェクトを立ち上げたそうです。 つまり・・・・自分たちのお給料をカットして、 その分を飛行機の購入にあててもらい会社になんとか頑張ってほしい! という精神から...
Reach for the Sky | 2018.03.17 Sat 22:10
アメリカでクジャクやハムスターがセラピーアニマルとして飛行機の搭乗を拒否され物議を醸していたが、今度は飼い主と一緒に飛行機に乗り込んだ犬が少女に噛みついていたことが明らかになった。『FOX 10 Phoenix』『Dallas News』などが伝えている。 今月21日、米アリゾナ州フェニックスからオレゴン州ポートランドに向けて離陸準備に入っていたサウスウエスト航空1904便の機内で、6歳〜7歳ほどの女の子が先に搭乗していたセラピー犬(一部報道では盲導犬とも)に噛まれるという事故が起きた。 犬は機内最前列で飼い主に寄り添っ...
hundehutte フントヒュッテ | 2018.03.10 Sat 14:04
じゃん、赤じゅうたんから始まります今回の藤五郎ブログ。 マイルもほどよく貯まったのでおファーストでおニューヨークにでも行って来ます。 チェックインから搭乗までのことをまとめてみました。 ビジネスクラスのスペックが上がりすぎて、近い将来なくなるとも言われますし。 いざ、ファーストクラスラウンジへ! 本館3階。エントランスは同じですが中で受付カウンターが分かれています。 左のシックな方がファーストクラスラウンジ。 &n...
うろらうろらて | 2018.02.05 Mon 13:32
友人の結婚式に参加するためキャセイパシフィック航空にて、 成田=台北を往復しました。ステータスはJGCサファイアです。 このブログに辿り着かれた方々は、さまざまなブログを経由され、 キャセイのインボラアップ率の高さはご存知と思われますが... がっくり案件としてわたしのケースを紹介します。 インボラアップのタイミングまで詳しく説明くださるブログも少なくないので、 48時間前のオンラインチェックイン開始時からずっとドキドキしていたんです。 &n...
うろらうろらて | 2018.02.01 Thu 13:32
アメリカン航空リマ発マイアミ行きでインボラアップいただきました。 プレエコかと思っていましたがエコノミーのカップルシート。 指定するには追加料金がいるので、まぁインボラアップということで。 リマの空港でチェックインの際にちょっと会話をしたんですね。 バックパックで汚い恰好しているけど一応ハネムーンなのよと。 期待はしていないもののアピールはするに越したことはないので。 カウンターには3人いて、一番ベテランそうな年配の女性の元へ。 決裁権ありそうだ...
うろらうろらて | 2018.02.01 Thu 13:19
キャセイパシフィック航空で東京(成田)=台北(桃園)往復を非常口席にしてみました。 予約時にいつものように「英語または中国語ができる人しか指定できません」の文言。 乗ってみてのレポよりも、知人にキャセイのCAがいるので直接聞きました。 私 「離陸前に言語に関する質疑応答ある?」 友 「は?なんで話しかけなきゃいけないの?」 以上です(笑) 以前カンタス航空で非常口席になったことがあり、 緊急避難時の英文付きイラスト...
うろらうろらて | 2018.01.29 Mon 13:45
世界のラウンジでシャワーを浴びている藤五郎です(笑) リマ空港の国際線エアサイドにあるSumaq VIP Loungeでシャワーを浴びてきました。 アメリカン航空でマイアミ経由キングストン(ジャマイカ)行き。 自身のワンワールドサファイアで利用しましたが、 なんとこちら、プライオリティ・パスでも利用可。 プライオリティ・パスの入手方法はこちらをご参照ください。 さて本題に戻ります。 受付時に空き状況を確認すると5人待ちとのこと。 ラウンジ内でお酒を飲みながら待っている...
うろらうろらて | 2018.01.21 Sun 12:06
世界のラウンジでシャワーを浴びている藤五郎です(笑) リマ空港の国内線エアサイドにあるCaral VIP Loungeでシャワーを浴びてきました。 ぺルビアン航空でクスコ(ペルー)経由ラ・パス(ボリビア)行きの場合、 最終目的地は国外でも国内線から保安検査を通るよう指示がありました。 ラウンジ入室はプライオリティ・パスです。 入手方法はこちらをご参照ください。 さて本題に戻ります。 シャワールームの空きを受付のお姉さんに確認すると、すぐに利用できるとのこと。 ...
うろらうろらて | 2018.01.21 Sun 11:12
記念搭乗まる出しで楽しもうとしている藤五郎です。 緊張のあまりGoProに右手が見切れてしまっている残念なやつです。 たった8席の空間に武者震いが止りません。 1Kここがわたしの席。 記念搭乗の方は1Aいわゆる1丁目1番地を好まれるとのことですが、 本名がKなので普段からKと年齢の座席に座っています。 国内出張が多いといちいち座席選んで覚えて辿り着くのが面倒くさいので(笑) 35歳ならば35K。毎年どんどん後方に下がって行く訳です。...
うろらうろらて | 2017.12.17 Sun 15:22
スウェーデンの自動車メーカーSAAB(サーブ)の額装ポスター入荷しました。 元々は軍用機などの航空機製造メーカーだったため、車のポスターではあるものの、SAABロゴの下には飛行機のマークが描かれているというオシャレなデザインです。サイトの方で詳しく見てもらえればと思います。 ・インテリアポスター / サーブモータース -サーブ93(INTERIOR POSTER / SAAB MOTORS -SAAB93) GALLON http://www.gallon.jp (ガロン / 革製品、革小...
ガロンの提案するレザーアイテム ハンドメイドと日常 | 2017.11.16 Thu 14:39
全771件中 91 - 100 件表示 (10/78 ページ)