[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,017件の75ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11017件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

スキー毛糸の歌

JUGEMテーマ:編み物 あるご年配の方から古い毛糸の束をたくさんいただく。 その毛糸のタグというかラベルカードみたいなのが可愛い。 スキーブームの時の毛糸らしい。 毛糸使用量の早見表。 毛糸でブルマも編んでたのか。 『スキー毛糸』の歌もある。 作曲は朝ドラ『エール』古山雄一のモデルである古関裕而さん。 どんな曲なんだろうか。 『六甲おろし』のメロディでもなんとか歌えるけど。  

mitolier :: ミトリエ | 2020.11.27 Fri 18:27

足首ウォーマー完成

ノルウェーの編み込み模様で 足首ウォーマー 「すてきにハンドメイド」2012年12月号より 嶋田俊之さんデザインの足首ウォーマーが完成しました。 蛍光灯のあかりで撮影したので、色の出方がいまいちでごめんなさい。 ←昼間に撮った写真に差し替えました。 お手本はシェットランドウールで編まれていて、もし日本製の毛糸で編むのなら ・2本撚りで甘撚りの中細 ・弾力があり、少しけばだちのある糸 ・単色よりは杢調、混じり糸などスモーキーな色調 …とのことですが、中細しか合ってない! ダイヤゴールド中細で編...

ニガババロア | 2020.11.26 Thu 17:16

パターンのサイズ展開が豊富ならすべてうまくいく・・・でしょうか?

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       このところニットスタジオ104では、 空前の「英文パターン」「文章パターン」ブーム   サイズ展開が豊富なのも人気の要因の一つ     今日も水曜午前クラスでは全員が、 「英文パターン」「文章パターン」       水曜午前クラスのNさん、 2枚目の&rdquo...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.11.26 Thu 01:09

ADHDの話とネックウォーマー6つめ!

JUGEMテーマ:編み物 ちょっと間があいてしまいました。 この間、バイト先(店)でちょっともめておりました。 発達障害(ADHD)があるオーナー女性(50代前半)による金銭問題が 来るところまで来てしまい、ついに給料も2か月遅れ・・・ なのに、彼女はトンチンカンなところにまたお金を使ってたので 嫌われる覚悟で物申しましたよ。(`・ω・´)/ 数年前に浪費が原因で彼女は離婚してるんですが、 何千万円もの家のローンを今後一人で払っていくことになり (*住み慣れた家を感情...

大草原の小さな家で編む | 2020.11.25 Wed 16:10

RELLANA 抹茶ソックス 完成〜!

自分への誕生日プレゼントで買っちゃったソックヤーン4玉。その中の一つで靴下編みました。 RELLANA FlotteSocke Mississipppi 抹茶↓     つま先とかかとはOpalの単色で。久しぶりにaddiの輪針2本使い、つま先から編みました。 可愛い〜(*´艸`*) 柄を合わせているわけではないので、実は履き口のゴム編みの高さが違ってます。 この色で終わりにしておこう〜、みたいな感じで止めました。 冷えとりで大法紡績さんの靴下を数枚重ねた上から履くので、このソックブロッカーも実はXL...

Interior | 2020.11.23 Mon 18:15

【デザイン作品掲載本】『秋冬ミセス 手編みコレクション』をご紹介します♪

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       私(武田敦子)のデザイン作品が掲載された 『秋冬ミセス 手編みコレクション28』をご紹介します♪       『秋冬ミセス 手編みコレクション28』(ブティック社刊)   ↑ブティック社のHPにリンクしています。 内容の一部を見ることが出来ます       私...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.11.22 Sun 00:38

足首ウォーマー編み始め

仕上げ待ちのものがいくつかあるのですが(野呂スカート含めて←!)、今日から嶋田俊之さんデザインの足首ウォーマーを編み始めました。 「すてきにハンドメイド」2012年12月号掲載のもの。 前回編んだのは2014年1月で、なんと6年10ヶ月ぶり2度目です。 サイズ感ってこのぐらいで良いんだっけ? なんて若干戸惑いながら編んでいます。 それほどサイズにこだわらなくても大丈夫とのことですが。 改めて編み図を見ると、段ずれが目立たないように一工夫されていて、やっぱり嶋田先生のデザインって素敵だな〜としみじみ。 ...

ニガババロア | 2020.11.21 Sat 16:48

5つめのネックウォーマーは、ワッフルかぎ針編みで。

JUGEMテーマ:編み物   今度はどの毛糸を使おうかと探してて掘り出したのは、 メリノウールのDKサイズの毛糸40g玉です。 どこで買ったのかもまったく覚えてませーん。┐(´〜`)┌ でも、チクチクしないしネックウォーマーには最適! 編み図を探すためにネットの大海原にえっちらおっちら小舟を出し Ravelryもチェックしましたが、これだ!というのがなく 結局、今回はアトリエMatiさんの ワッフルかぎ針編みのネックウォーマーにしました。 出来上がり〜。2時間ほ...

大草原の小さな家で編む | 2020.11.21 Sat 11:39

かたつむりの帽子

JUGEMテーマ:編み物   10年くらい前に編み物ブログで人気だったかたつむり帽子。編んでみたいと思いつつ、当時はお勤めをしてたので時間がありませんでした。しばらく忘れていたのですが、2〜3年前にキットを見つけて購入。やっと編めました。10年越しに憧れの作品が編めて大満足。   折り返し部分を伸ばすとこんな感じ。  

罪庫編み物 | 2020.11.19 Thu 21:01

水仕事用ベスト

JUGEMテーマ:編み物   水仕事の多い日用に、ベストか半袖セーターが欲しいと思って罪庫を探したところ、3〜4年前に手芸店の福袋で買ったアクリル・ウール混紡糸を発見。色が私には派手すぎて罪庫化してましたが、家用のベストなら派手でもいいか、ということで編んでみました。 腕ぐり・袖ぐりとも前後同じにして、スポッとかぶれるようにしました。派手だけど、レゴブロックみたいな明るい色柄で、気乗りのしない水仕事も少しはやる気が出そうです。   オマケ:余り糸の室内履き。途中で糸が足り...

罪庫編み物 | 2020.11.19 Thu 20:53

このテーマに記事を投稿する"

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!