[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 手作り(お料理・手芸・園芸)のブログ記事をまとめ読み! 全537件の51ページ目 | JUGEMブログ

手作り(お料理・手芸・園芸)
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

手作り(お料理・手芸・園芸)

このテーマに投稿された記事:537件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c145/10835/
手作り(お料理・手芸・園芸)
このテーマについて
なんでも、「できた!」「かわいい」「うれしい」「きれい」って喜ぶってうれしいね。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akizikan」さんのブログ
その他のテーマ:「akizikan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 >

蕨(わらび)の下ごしらえ(あく抜き)

ワラビもまた、ひじょうにアクが強い山菜で、 アク抜きの下茹でが、必須です。 ワラビは、新聞紙の上で、ゴミを落とす。 もともとヘナヘナな植物だから、切らなくても 曲がってお鍋に納まる、そのくらいの大きさのお鍋を用意。 余裕を持って大きめ。しかもふた付きが望ましい。 それと、「重曹(じゅうそう)」(ふくらし粉ともいう) 沸騰したお湯に、小さじ2〜大さじ1程度の重曹を入れると ぶくぶく泡が立つから そこにワラビを入れる。 いったん下がったお湯の温度が、また上がってきて ぶくぶく沸騰...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.06.02 Wed 12:33

ウドのお料理4品(ウドごはん・キンピラ・胡麻マヨ和え・天ぷら)

下ごしらえしたウドと、ワラビを使って4品作ります。 タイトルの順番で作ると、いろんな意味で効率よくできると思います。 まず、「ウドとワラビの山菜おこわ」 ウドもワラビも、あまりたくさん入れないのがコツ。 ほんのり香るくらい。 ワラビはその独特のぬめ〜っとした食感と、 独特の紫緑色が、「山菜ごはん」らしさを演出してくれる。 白米2と、もち米1。 炊飯器の水の量に、めんつゆ系の濃縮鰹だしを含む。 薄味で炊くのがコツ。 「ウドの皮とニンジンのキンピラ」 軽く油いためしてから、炒り煮ってや...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.06.02 Wed 01:19

沖縄の紅いも粉を混ぜて焼いた「赤紫色の食パン」

北海道産強力粉「エゾシカ」に沖縄の「紅いも粉」を混ぜて焼いた 食パンは、真ん中が陥没してしまいました。 多かったかな、紅いも粉。 それと 紅いも粉自体が、甘みがあると思ってお砂糖控え目にしたら 結果、 塩味パンになってしまってちょっと残念。 いつもどおりのお砂糖量にすればよかったと反省。 トーストして、 はちみつ塗っていただくと、 耳カリカリの、なかモチモチでとーーーーっても美味しいです。 今度焼くときは、お砂糖量増やして 紅いも粉、10グラムくらい減らしてみようと思います。 ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.06.01 Tue 09:46

イチゴジャム

JUGEMテーマ:手作り(お料理・手芸・園芸) イチゴジャム作ってみました。 適当に砂糖で煮ただけ。 早く食べないと。 話題スイーツをぐるなび食市場でお取り寄せ!

*faritte* | 2010.05.30 Sun 19:55

北海道産100%強力粉「エゾシカ」の豆乳いちご食パン

牛乳の代わりに「紀文の豆乳いちご」を入れて ホームベーカリーで焼いた食パンです。 ほんわり苺の甘い香り。 ほんわりピンクがかった食パンです。 ふかふかでとっても美味しいですよ。 豆乳が味付きなので、 お砂糖は最近の定番大さじ3→大さじ1に減らしてあります。 あとは、ホームベーカリーにお任せ。 ≪レシピ≫ 横山製粉強力粉「エゾシカ」         220グラム 米粉(北海道深川産ほしのゆめ100%)   30グラム 砂糖(上白糖 北海道産てんさい100%)  大さじ 1 塩   ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.28 Fri 14:02

南アフリカ原産の「アイスプラント」と玉葱の温サラダ

タマネギとアイスプラントとアスパラを それぞれ電子レンジで加熱して、イタリアンドレッシングに漬けておいた メイン料理の付け合せ。 アイスプラント。 八紘学園の直売所で150円でした。 この野菜、名前だけ知ってました。 植木鉢でも育てやすい野菜ということで 雑誌の特集記事に載ってたんです。つい最近のことです。 実物を初めて見て、「へえ、これなんだぁ」ってしばし 眺めてしまいました。 アイスプラントは、 ハマミズナ科メセンブリアンテマ属の植物。 そういう「科」・「属」名も初めて聞...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.26 Wed 16:43

蕗(ふき)の煮物

フキとさつま揚げを、軽く油炒めしてから だしと醤油とみりんで煮ました。 シャキシャキ感と蕗臭さを残すのに、さっと煮てあります。 細くて柔らかい蕗。 茹でて皮を剥いてという、下ごしらえが面倒だけど、 それをする価値大有りの、 春から初夏の山菜採りのシーズンに一度は食べたい 採れたての蕗。 今日は、 当別町に住んでる母の友人が自宅に自生してる蕗を こんな状態まで下ごしらえして 持って来てくれたのをおすそ分けでいただき、 冷蔵庫にさつま揚げがあったので、 すぐにお料理しました...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.26 Wed 09:48

野幌産 「紫アスパラガス」のゴマ味噌マヨ

紫アスパラは、切り口こんな。 キレイでしょ? 生でかじるとシャキって、甘くて、ジューシーで 茹でたり炒めたりしたのとは違う食感と味で、 これは新鮮アスパラのもたらす美味しい奇跡。 「紫アスパラ」も、 調味料の「ゴマ味噌マヨネーズ」もどっちも美味しい。 どっちもおすすめ。 紫アスパラは、農業専門学校八紘学園の直売所で ちょっとお高めの350円。 ここは、一般には珍しいお野菜だと、 レシピがついてるのが、ほんとにうれしい。 どんどんチャレンジしたくなる。 ≪八紘学園のゴマみそマ...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.25 Tue 10:04

アスパラガスの保存法

アスパラは、こうやって 牛乳パックやペットボトルを切った容器を作って お水を入れて、 立てた状態で冷蔵庫の野菜室で保存するの。 もちろんアスパラ、鮮度が命の野菜で、 採れたてを生で食べるのが、甘くてジューシーで このうえなく美味しいんだけど、 新鮮なアスパラが手に入ったとしても 今日、すぐ食べないってこともあるでしょう? そういうときは、こうやって保存する。 寝かせると、 アスパラは、立ち上がろうとがんばって もってる力を使ってしまう、 だからアスパラに限らず、生えてる状態で...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.25 Tue 01:25

札幌近郊産 生食用ほうれんそうのサラダ

やわらかいホウレンソウ。生食用。 昔、10年以上前、なにかのドラマだったか小説だったかで 生のホウレンソウのイタリアンサラダを食べてるシーンがあって 食べてみたくて、 ずいぶんとススキノのレストランを探した記憶があります。 最近じゃあ、ときどきスーパーでも見かける、 もうそれほど珍しくはないですよね。 でも、 茎も太くて葉っぱも厚い茹でてアク抜きをするホウレンソウじゃなくて こう、なんていうか、 畑から摘んできましたっぽいホウレンソウを見ると 北海道の大地にも春がきたのね、って思...

CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2010.05.25 Tue 01:12

このテーマに記事を投稿する"

< 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 >

全537件中 501 - 510 件表示 (51/54 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!