2019年2月16日の ココカラキレイの食事会報告。 お客様もちこみのたこ焼器によるたこ焼き。 お役様によるキノコのトマトパスタ。 お客さま持ち込みの...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2019.02.18 Mon 01:39
2019年1月のコットンチューリップお食事会。 テーマが「節分とバレンタイン」という 簡単そうで難しいテーマだったみたいで、 持ち寄られたお料理は まったくテーマに沿わないものでしたが なんとでもこじつけられるので、 気にしない気にしない。 普通のチャーハンとカレーコロッケ カニかまのパスタ 納豆巻き(恵方巻きにすれば節分のメニュークリアしましたのに) ゴマパンのカナッペ3種 ...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2019.01.22 Tue 02:29
去年に引き続き、 今年もポインセチアをいただいてきました。 クリスマスが終わると、居場所がなくなって元気がなくなるポインセチア。 可愛がってくれるところに置いてあげたい、 と、 年末まで会社の玄関お客さまカウンターに飾っていたポインセチアを わたしに委ねてくれる。 その会社の事務の女性、 可愛がってくてるところに、と考えてうちを選んでくれるところに わたしは感謝したい。 うれしい、この真冬に こんな立派なポ...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2019.01.11 Fri 13:42
ぷっちゃんが亡くなった弔問でいただいた デンマークカクタスの 花が終わって 新芽が出た。 ろうそくの火がぽっと灯ったみたいで、 あったかい。 あれ? なんだかこれ、誰かに似てる? そう! この人! 星の王子様。 なんか、ちょっと雰囲気、似てないですか? JUGEMテーマ...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.23 Sun 21:14
12月の食事会、テーマは「年末年始」です。 トップ画像のパスタは ゴルゴンゾーラのパスタ。 お客さまエントリーです。 どこが年末年始? 「白いパスタ」だそうです。 テーマとの引っかけ、その程度でオッケーです。 次もお客さまエントリーのおでん。 こちらもお客さまエントリーで 五色なます。 「年末年始」のテーマそのもの。 お正月のなます、といったら紅白なます...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.17 Mon 21:13
お天気良く晴れて、 雪のあいま、 リース台がもう無かったわ、 今のうちに、 と、桜の幹に絡みついてるツタを、 グイッと引っ張って、外し、グイッと引きちぎって 2本ばかり、 先端が細く、巻いて巻き終りの処理がしやすい。 もうカラカラに乾いて 枯れてる枝かと思いきや、 中、緑で繊維質が瑞々しい、 生きてたんだね、 引きちぎってごめんね。痛かったでしょ、ごめん。 &n...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.15 Sat 01:54
おうちパンのレッスンのあとのワークショップで 生徒といっしょに作った 唐辛子のリース。 生徒たちはふたつ、みっつと ドライフラワーや持ち込んだ木の実などを 盛り盛りにくっつけて リボンもふんだんに使って こんもり可愛らしくも豪華なリースを作っていった。 それに比べると早々に 「できた」と手放したわたしの唐辛子のリースは 少々貧相に見える。 うううむ。 もう...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.10 Mon 12:18
ひとそれぞれの感じ方だと思うけど わたしはね、 1合っぱかりのご飯を炊くのに 5合炊きの炊飯器を使うのは めんどくさいわけよ。 そりゃ勝手に炊いてくれるんだけどさ、 終わったあとの片付けが 内がまと 内ぶたを 洗うのがね、 洗ったあと片づけるのがね、 なんだかめんどくさい。 そんなことないよーって言うでしょ、 だから ひとそれぞれの感じ方、って思うわけ。 炊飯器使うんだったら そこら辺に...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.10 Mon 12:14
塗り絵 油性色鉛筆(ヴァン・ゴッホ) 下絵はフランスのサイトよりダウンロード。 JUGEMテーマ:手作り(お料理・手芸・園芸)
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.05 Wed 23:34
唐辛子(鷹の爪)の種類「プチ・ファイヤ」を 昨年から育てている。 去年、一株の苗を買った 苗についていたタグに「必ず200個以上収穫できます」と書いてあり、 その通り、たくさんの唐辛子を収穫できた。 花束にしてお友達に配ったり、 リースにしたり、 もちろん、ペペロンチーノなどのお料理に使ったり。 小さくて可愛いけれど すごくすごーく辛い、激辛!!チリ!! 去年のリースからひとつの唐辛子を外して 今年...
CottonTulip my favorite since 05/06/16 | 2018.12.05 Wed 09:44
全393件中 1 - 10 件表示 (1/40 ページ)