[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 来年5月6日を以って廃止となる札沼線の非電化区間、北海道医療大学−新十津川間のラストランまで残り190日を切りました。子供の頃から良く乗車していただけにいざ廃止となると惜別の思いも強く、最近は時間が空けば撮りに行っている今日この頃ですが、終着駅がある【新十津川郵便局】では、そのラストランを盛り上げるべく「1並びの日」である令和元年11月1日から小型印の運用が始まりました。月初で休みを取るのが難しく、撮りに行きがてら初日印を頂いてというのは不...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.11.03 Sun 12:06
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 郵便局のHPを見ていたら久し振りにデザインの変更の案内が発表されていたので、遠隔地であることと時期的に来訪するのは無理ということもあって、いつものように郵頼しました。今回デザインの変更があったのは北海道の北の方にある【天塩郵便局】です。 【旧デザイン】 津波追悼の碑とシマリスがデザインされています。こちらは9月30日までの使用でした。郵頼は最終日付印で希望で頂きました。シマリス君が可愛い… ...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.10.14 Mon 12:01
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! JR花咲線の厚床駅が11月で開業100周年を迎えることを記念して今日、明日と記念イベントが行なわれます。それに合わせて厚床郵便局では10月1日から11月29日までの間で『厚床駅100年!わくわく花咲く!ふれあいレールフェス2019』の小型印の運用が行なわれます。 厚床駅「すずらん贈り」のすずらんと、キハ54ディーゼル気動車がデザインされています。初日印を頂くのに来訪して… というのはさすがに無理だったので郵頼しました。列車...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.10.12 Sat 12:00
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 8月3日(土)に開催された『第31回 星空の街・あおぞらの街 全国大会 in 弟子屈町』を記念して、8月1日(木)から8月9日(金)まで弟子屈郵便局で小型印の運用がありました。 摩周湖と星空がデザインされています。 この大会は環境省と北海道「星空の街・あおぞらの街」全国協議会の主催で、弟子屈町にある「釧路圏摩周観光文化センター」で行なわれ、大気環境保全への啓発・普及等において優れた活動を行った団体および個人...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.08.13 Tue 12:01
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 7月1日から【恵庭恵み野中郵便局】で風景印の取り扱いが始まるとのことで郵頼しました。 道の駅「花ロードえにわ」と恵庭市の花であるスズランと特産品のカボチャがデザインされています。 ここ最近、恵庭漁町郵便局、恵庭柏木中通郵便局、恵庭黄金郵便局と立て続けに風景印の取り扱いが始まっています。次は恵庭市内のどこの郵便局で取り扱いが始まるのか楽しみです。
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.07.04 Thu 12:23
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 6月28日を以って札幌市にある【大谷地郵便局】の風景印が廃止されるということで郵頼をしました。 札幌文化交流館と白石区の花である「バラ」がデザインされており、花びらが飛び出ている変形印です。 今回の廃止は図案の札幌文化交流館が既に無くなっているからということです。改めて新しい図案でとならなかったのが残念です… 風景印でめぐる札幌の秘境 [ 青木由直 ] 価...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.07.03 Wed 12:35
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 6月18日から【恵庭黄金郵便局】で風景印の取り扱いが始まると日本郵便のホームページに出ていたので、初日印を頂くべく、いつものように郵頼でお願いしました。 上部に恵庭岳、左側に市の花スズラン、右側に市の鳥カワセミのつがい、中央にラルマナイ川の滝が配されており、また、ラルマナイの滝の上流には義経の埋蔵金伝説があることから小判を、下側には恵庭市特産のえびすかぼちゃと、枠はスズランの花型の変形印となっています。 &...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.06.22 Sat 12:32
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 5月24日から【恵庭柏木中通郵便局】で風景印の取り扱いが始まると日本郵便のホームページに出ていたので郵頼でお願いしました。 左側に恵庭観光協会、市の花すずらんの妖精「かりんちゃん」、右側に恵庭商工会議所、かぼちゃの実から生まれた「えびすくん」、そして恵庭市は花のまち・本のまちづくりを進めていることにちなんですずらん、花と本がデザインされており、枠は恵庭市の名産品である「えびすかぼちゃ」の形の変形印になってい...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.05.28 Tue 12:02
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 10連休となるゴールデンウィーク初日の4月27日、旭山動物園の夏期営業がスタートしました。今年の夏期営業は11月3日までで、7日間の開園準備期間を経て11月11日から冬期営業を行なう予定になっています。 そして例年通り、今年も小型印の運用が始まりました。昨年の小型印は可愛らしいデザインでしたが、今年はどちらかというと凛々しい感じでしょうか。今年も初日印に間に合うように郵頼しました。 2019年のポスターの表紙...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.05.07 Tue 12:09
JUGEMテーマ:風景印 こんにちは! 平成最終日となる4月30日は残念ながら仕事でした。何とか平成最終日印と令和初日印の風景印を頂きたいなぁと考えていましたら、超親切な奥さまが【余市郵便局】のゆうゆう窓口で風景印を頂いてきてくれました。 平成31年4月30日:平成最終日付印 令和元年5月1日:令和初日印 ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸留所、ローソク岩と特産品のリンゴがデザインされています。5月1日は仕事が...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.05.02 Thu 12:06
全385件中 321 - 330 件表示 (33/39 ページ)