JUGEMテーマ:お菓子を作る 2008年も、もう終わりですね! 今年は本当に沢山の人に助けてもらい、支えてもらい感謝の年でした。 夏場から数年ぶりのSK8、レインボーの皆さんにありがとうです。 冬山のだんパラのローカルの皆さんにありがとうです。 11月2日に父が亡くなり、どん底にいる時に支えてくれた友人にありがとうです。 一緒に泣いてくれた悪い知人にありがとうです。 んっ!誰かのmixiに近いな?w 感謝の気持ちって文字で表すって凄く難しいのよね!ありきたりの文章しか出てこない オイラの頭に感...
S-World | 2008.12.31 Wed 18:22
JUGEMテーマ:お菓子を作る 2008年も、もう終わりですね! 今年は本当に沢山の人に助けてもらい、支えてもらい感謝の年でした。 夏場から数年ぶりのSK8、レインボーの皆さんにありがとうです。 冬山のだんパラのローカルの皆さんにありがとうです。 11月2日に父が亡くなり、どん底にいる時に支えてくれた友人にありがとうです。 一緒に泣いてくれた悪い知人にありがとうです。 んっ!誰かのmixiに近いな?w 感謝の気持ちって文字で表すって凄く難しいのよね!ありきたりの文章しか出てこない オイラの頭に感...
S-World | 2008.12.31 Wed 18:22
JUGEMテーマ:お菓子を作るタイトルは先週の伊集院氏のラジオより。とりあえずパン屋で2年半働いた事はあります。はい。結構前に材料は買っていました。ここではチョコケーキを作るつもりでしたが、相方が「イチゴショートの方がいい」と言ったので方向転換。材料を混ぜてレンジで焼くだけですよ。素敵なスポンジ生地。さぁ、デコレーションの時間だ。イチゴはとちおとめだけどクリームは手抜き。それ位がちょうどいい。(「あまおう」欲しかったけどこの時期は高すぎる!) ほりゃ、完成だ!
断片的な記憶の糸を手繰ってみる。 | 2008.12.23 Tue 19:04
私はお菓子を手作りする気になかなかなりません。なぜなら面倒くさいから!これに尽きます。日々のおかずと違って、あんまり分量が適当でもダメじゃないですか。膨らまないとか分離するとか起こりますよね。全ての材料を量るところから大変で、ずらっと並んだ計量後のボウルを見るだけでパワーを吸い取られる気がします(なんとなく)。だからお菓子作りが大好きな人って、ほんと尊敬します。私がオーブンを使ったお菓子を作ったのは過去バレンタインぐらいでしたが、母に下準備を手伝ってもらってなんとか。自分で全部をやったこ...
tea time | 2008.12.17 Wed 12:31
アヒルのケーキ型を買ったので作ってみました。大きさは12号と大きめ。中身はプレーンスポンジ。前日に作って一晩スリーピング。乾燥野菜を粉末状にして生クリームと合わせて黄色に。目をどうしても青くしたかったのでエミネンス使っちゃいましたがその他は無添加。青く色付くような野菜って無いのかな…。オール無添加ヘルシーにしたかった…。ナッペしてる内に愛着が湧いて、出来た時には食欲を無くしておりました。ずうっと眺めた後友人を呼んでみんなで食べることに。しかし切るのも抵抗し合って、ケーキナイフの廻し合い。切る...
SCAT | 2008.11.19 Wed 21:04
JUGEMテーマ:お菓子を作る《ブッシュドノエル レシピ》~ ちょー簡単な作り方!! ~そろそろクリスマスですね☆この時期はクリスマスの準備で忙しくなります。飾り付けをして、プレゼント買って、料理を作って。そうそう、、「クリスマスケーキはどうしようかなぁ?」「デコレーションケーキ?シュトーレン?」どんなクリスマスケーキを作ろうか迷いますけど、簡単に作るならブッシュドノエルがオススメ☆というワケで、、ちょー簡単なブッシュドノエルの作り方です!■ブッシュドノエルのレシピ■【ブッシュドノエルの材料】市販のロー...
skashots | 2008.11.18 Tue 22:47
お店でスコーンのミックス粉を売っていたので おうちに余っていた冷凍ブルーベリーを入れて 炊飯器クッキングしてみました! オーブンで焼くのとは違って、色が白っぽいですが 底の方は軽く焦げ目もついてイイ感じです♪ 一度には食べきれないので1切れずつラップして冷凍、 食べる前にトースターで軽く焼いてみたら、 カリカリ・サクサクと、スコーンの食感がよく出て とっても美味しくなりました。 炊飯器っていろいろ作れて楽しいですね。 先日は、刻んだお野菜とコンソメスープを入れて、 ロールキャベツを煮...
しあわせの一粒 | 2008.09.30 Tue 11:36
JUGEMテーマ:お菓子を作る 息子、今月24日に8歳のお誕生日。本当は、24日にすればいいけどせっかくなので、大阪から母が来ているときにと、簡単ながら、お誕生日会をすることに…といっても、お誕生日の歌を歌うぐらいやけどせっかくの、お料理。みんなで、食べるほうがおいしいしね。お料理は、最近行事の時は、ほぼすし飯を作って、お刺身を買って、手巻き寿司!!ってパターンなので、いいんやけど問題はケーキ!!息子相変わらず、「ポケモンのケーキ!!」と譲らない。いろんな、お菓子の本を広げては考え、こんな感じにな...
ちびのひとりごと | 2008.09.23 Tue 01:18
きょうの料理 レアチーズケーキ(アンコール放送) きょうの料理 2008年8月14日放送分 ほっとするおやつ今月はレアチーズケーキ 反響の大きかった番組をアンコール放送 講師は伊藤栄里子さん。 オーブンを使わないひんやり冷たいレアチーズケーキはこの時期うれしいもの。 初めてつくるお菓子としても失敗が少ない。 調理する前に試食をする江崎アナ。 クリーミーでなめらかなレアチーズケーキに舌鼓。 【レアチーズケーキ】 (直径18cmの底が抜ける丸型1台分) ・クリームチーズ 250g ・プレ...
今日の料理(きょうの料理)は?テレビの料理番組レシピ集 | 2008.08.14 Thu 23:42
ケーキ屋のホームページ作りも、 デザインが固まっちゃったから、 アキチャッタョ・・・ ケーキは、食べたいよ[:!!:] そこで、スフレチーズケーキのレシピを見っけた! >>スフレチーズケーキ すごい詳しいから、作れそう[:ふぅ~ん:] [:唖然:][:どんっ:] 電動ミキサーと、ケーキの型・・・ うちにはナイから[:困惑:] なんとかなるか[:!:] JUGEMテーマ:お菓子を作る
モンキー ブログ webms | 2008.07.23 Wed 12:03
全300件中 281 - 290 件表示 (29/30 ページ)