[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 磯遊びのブログ記事をまとめ読み! 全127件の11ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

磯遊び

このテーマに投稿された記事:127件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/24447/
磯遊び
このテーマについて
タイドプールでの磯遊びの楽しさを紹介しましょう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「halocynthia01」さんのブログ
その他のテーマ:「halocynthia01」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2 (その他の生き物)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月4日に行ってきました葉山・芝崎海岸での磯遊び。 今回はこれまでに紹介した生物以外の生き物を紹介します。 とある石をひっくり返してみるとたくさんのイソギンチャクが付いていました。 比較的サイズは小さめです。 イソギンチャクは一つの場所に留まっているのではなく 移動できるって知ってました?? アカウニ。 磯で見かけるウニの定番の一つです。 このくらいのサイズになると生殖腺も発達して 食べても美味しいと思います。 ムラサキウニ。 別の岩場を覗いてみる...

海鞘Lab | 2015.05.14 Thu 21:51

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2 (クラゲ)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月4日に行ってきました葉山・芝崎海岸での磯遊び。 今回は観察したクラゲを紹介します。 ミズクラゲ。 一番よく見かけるクラゲの仲間だと思います。 透明な体の中央にハート型の生殖腺がみられます。 クラゲというと夏の終わりの海で出てくるイメージがあるかもしれませんが、 その他のシーズンにもいます。 数は少ないですけどね・・・。 捕まえてみました。 ミズクラゲは結構固めのゼリー状なので触っても簡単には壊れません。 刺胞毒は弱いですがそれでも素手で触るのは避け...

海鞘Lab | 2015.05.13 Wed 19:03

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2 (海水魚)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月4日に行ってきました葉山・芝崎海岸での磯遊び。 今回は観察した海水魚について紹介します。 イソギンポ。 岩のすきまからこちらの様子をうかがっているようです。 あっ!出てきました! 何か気になるものでもあったのでしょうか?? ・・・。 そんな目の前で堂々とされても何も出ませんよ?? あまりにも目の前で堂々としているので、 動画も撮ってみました。 ほとんどカメラの前から動きません。 ふてぶてしい態度ですね〜w 他にもクサフグの集団や何かの...

海鞘Lab | 2015.05.12 Tue 20:54

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2 (ウミウシの卵)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月4日に行きました葉山・芝崎海岸での磯遊び。 今回は観察したウミウシの卵を紹介します。 ※マニアックですみません・・・。 アメフラシの卵。 いわゆる海そうめんです。 以前にも紹介していますが拡大するとこんな形で 小さな卵がたくさん集まっている様子がわかります。 発生が進むと黄色から濃いオレンジ色へと変わります。 この段階は卵嚢の中にかなり発生が進んでいる幼生がみられます。 もう少し発生が進んでベリジャー幼生と呼ばれる段階になった後...

海鞘Lab | 2015.05.11 Mon 20:58

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2 (ウミウシ)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月4日に行ってきました葉山・芝崎海岸での磯遊び。 今回は観察したウミウシを紹介します。 オトメウミウシ。 今の時期の芝崎海岸では一番多く見られるウミウシではないでしょうか? この個体はアメフラシの卵(海そうめん)の近くにいますが、 卵を食べるタイプのウミウシではありません。 シロウミウシ。 日本の温帯域の海では普通に見られる種と図鑑には書いてありますが、 そこはウミウシなのでヤドカリやウニみたいにそこら辺にゴロゴロいるわけではありませ...

海鞘Lab | 2015.05.10 Sun 12:15

磯遊び@葉山・芝崎海岸 2

JUGEMテーマ:磯遊び 5月の連休中は好天に恵まれたので、3日の真鶴岬に続いて、 4日は葉山・芝崎海岸へ磯遊びに行ってきました。 5月は一番潮が引く時間帯が昼間にあるので磯遊びには向いているシーズンです。 このシーズンに潮干狩りが盛んに行われているのも同じ理由です。 この日の干潮時刻は11:13、潮位は8cmとかなり良好な環境です。 水温が上がってきたせいか赤潮が発生していました。 赤潮の正体の1つに夜光虫の仲間がいるので、 赤潮が発生している状態の海を夜にみると海面が光って見えることがあ...

海鞘Lab | 2015.05.08 Fri 21:10

磯遊び@真鶴岬 2 (その他の生き物編)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月3日に行ってきました真鶴岬・三ツ石海岸での磯遊び。 今回は前回までに紹介した生き物以外の生き物を紹介します。 ギンポ。 天ぷらにすると美味しい魚として知られていますが、 実はタイドプールでごく普通に見られる魚なのです。 今回撮影した海水魚はこれだけです(笑) イソギンチャクの仲間もたくさんみられます。 これはヨロイイソギンチャクかな?? 石をひっくり返すと謎の生き物が・・・。 おそらくウミケムシの仲間だと思いますが、 詳しいことはよくわかりません...

海鞘Lab | 2015.05.07 Thu 21:28

磯遊び@真鶴岬 2 (カニ類編)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月3日に行ってきました真鶴岬・三ツ石海岸での磯遊び。 今回は観察したカニとヤドカリの仲間を紹介します。 ヒライソガニ。 タイドプールの石の隙間に隠れいているのをよくみかけます。 甲羅の模様のバリエーションが多いのでたくさん捕まえて見比べるのもおもしろいですよ! ヨツハモガニ。 海藻をからだにくっつけてカモフラージュをするタイプのカニです。 この個体もよく見ると頭のあたりに海藻をくっつけていますね。 ヨツハモガニ。 もう少し大きく撮影してみました...

海鞘Lab | 2015.05.06 Wed 20:54

磯遊び@真鶴岬 2 (貝類編)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月3日に行ってきました真鶴岬・三石海岸での磯遊び。 今回は観察した貝類について紹介します。 ウミウシも広い意味では貝類ですが前回紹介しているので、 今回は殻を持った普通の貝類です。 イボニシ。 潮間帯で普通に見られる貝類で、写真のようにたくさん集まっているところも良くみられます。 干潮時には貝殻に閉じこもって乾燥に耐えているところもよくみかけます。 肉食性の貝類でフジツボなどを襲って食べているようです。 バテイラ。 シッタカとも呼ばれる貝類で、磯の貝採り...

海鞘Lab | 2015.05.05 Tue 11:20

磯遊び@真鶴岬 2 (ウミウシ)

JUGEMテーマ:磯遊び 5月3日に行ってきました真鶴岬での磯遊び。 今回は見つけたウミウシを紹介します。 オトメウミウシ。 もはやおなじみですね〜 真鶴岬では結構な高確率で見つけることができます。 上の個体とは別の個体です。 白色の体をしているので結構目に付くんですよね〜 石をひっくり返したりしなくても見つかると思います。 アメフラシ。 まだまだゴロゴロみつかります。 どのタイドプールにもそこら中にいる様子で、 産卵をしている個体も見られまし...

海鞘Lab | 2015.05.04 Mon 19:15

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全127件中 101 - 110 件表示 (11/13 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!