[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] じてんしゃ全般のブログ記事をまとめ読み! 全6,087件の86ページ目 | JUGEMブログ

じてんしゃ全般
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

じてんしゃ全般

このテーマに投稿された記事:6087件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2579/
じてんしゃ全般
このテーマについて
「じてんしゃ」がテーマです。ママチャリからロード・MTB・トライアル・ランドナー・リカンベントetc・・。日々の事でも自転車競技でも輪界事情でも、自転車に関することなら何でもOKです。ジャンルにも独立した項目が欲しいですね。(´・ω・`)

※関係の無い内容でアフィリエイト誘導する投稿はやめて下さい!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「masnoko」さんのブログ
その他のテーマ:「masnoko」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

淡路島を嗜んで失くした物・・・

それは頭のネジ・・・・ おっと・・・間違えました!おーちゃんです。 まぁ、頭のネジは緩みやすい体質な上、淡路島嗜みライドがネジを緩めるのに十分すぎるほど楽しかったのは間違いないです。 ですが、今回は違うお話です^^; さて、当ブログでも長々と引張りすぎた記事にさせてもらった淡路島嗜みライド・・・ 実はその影響で失くした物と言うか、後日談が一つあります。 いまさらながら、そんな記事を書きたいと思います。  

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.03.04 Fri 12:05

NEW SORA !? R3000 !? そしてブル用STI !!??

※コメントにて御指摘を頂きましたが勉強不足で本記事内に誤っていた内容がありました。 ロードバイク用コンポーネントの最下位がClarisと書いております。 正確にはTourny A070というのが最下位のようなので、Clarisは下から二番目、SORAは下から三番目のようです。 この場で訂正をさせて頂きます。 今朝は脚に来てたので坂では踏まず、平地でフンフンしてきましたw おーちゃんです。 結果、さらに脚パンになってしまったんですけどねorz 平地だからって踏んで大丈夫な程、脚が無いのが口惜しい・゚・(ノД`)・゚・。 さて、...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.03.02 Wed 12:02

ころが〜るの重さが気になる

ころが〜るを使っているのであれば、輪行時にブロンプトンが重いとか軽いとかいうことは最早どうでも良い問題である。その代わりに、ころが〜るが重いという事実が新たな懸案事項となってくる。 ただし、2kg近いころが〜るの重量が問題となる状況は、かなり限定されている。実は、楽しい旅先でころが〜るの重量が問題となることはほとんどないのである。いつ問題になるかといえば、自宅を発つ際と、帰宅した際である。 これらの状況で何らかの工夫をこらし、良い解を得ることができたならば、ブロン...

Less than 5 percent | 2016.03.01 Tue 21:46

反射テープでピカッと光る!キアーロ安全バスケットカバー

きんちゃくタイプの型で外から荷物が見えませんので、ひったくり、置き引き、などの盗難防止に高い効果があります。 [ゆうパケット送料250円]自転車前かごカバー雨よけ防水加工キアーロ安全バスケットカバー自転車… 販売期間 2016年02月23日10時00分〜2016年03月08日09時59分 価格 926円 (税込 1,000 円) 撥水加工で荷物が雨や雪に濡れない、雨対策の防水仕様自転車かごレインカバーです。 【仕様】 カラー:ブラック 対象・サイズカバー最大寸法(cm) :幅64cm×長さ64cm ※胴回り128cmまでの自転車の買...

Enjoy Sports ! | 2016.02.29 Mon 12:41

【WH-R501-30】初めてのハブメンテ【ハブメンテナンス・玉当り調整】

今日のネタは写真多めとなります。 おーちゃんです。 土曜、天気予報は怪しかったですが、明るい中走れる事と仮に雨が降っても雨具は持ち歩いてるのでそれを着ればいい!と開き直って久々にジテツウしてきました(*´∀`) おかげで、ストラバの2月ヒルクライムチャレンジも無事達成できました(*´∀`) で、気が抜けたのか、今朝はお布団峠を越えられずモーニングライドはDNSでしたorz き・・・休養日と言う事で・・・ さて、本題です。 ここの所、どうにも下りでのスピードのノリが悪いように感...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.02.29 Mon 12:04

脚が・・・

明日は久々にジテツウで明るい時間に走れそうなのでテンションあがってます! おーちゃんです。 さてさて、僕はストラバのチャレンジバッジ集めが地味に好きだったりします(*´∀`) チャレンジバッジとは、走行ログをストラバというサイトにアップロードして、設定された距離や獲得標高を達成するとデジタルバッジがもらえる(サイト上で認定される)、と言う物です。 モチベーションにもなるし、ライドして鍛えられるしなので、バッジ集めが楽しいです。 そして、今月はモーニングライドで登坂をやり始めたので...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.02.26 Fri 17:33

今の所縁は無いけれど興味のあるニュース

淡路島日記を書き終えたので、当面は記事を短く、なるべく高頻度更新頑張ろうと思います。 おーちゃんです。 サイクリングはなかなか行けないので、長々と書くネタが無いとも言う気はします^^; さておき、今日は気にるニュースがあったので御紹介。 http://cyclist.sanspo.com/234832 マヴィックがエンヴィーを買収するようですね! マヴィックといえばコスミックカーボン! エンヴィーといえばカーボンディープリムホイール! それくらいのイメージしかもちあわせていませんが、この両者のノウハウでホイールを作...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.02.24 Wed 12:08

淡路島を存分に嗜ませてもらいました -その6-

前回の記事から10日以上空いてしまいましたorz おーちゃんです。 ここの所、仕事やプライベートで忙殺されてましたorz 朝ライドだけはまだちまちま続けられているんですが、なかなかブログを書く時間が・・・ というわけで、すでに賞味期限は終わりきっている気もしますが、淡路島ライド日記が完結していなかったので完結編を・・・^^; 終盤は登坂⇒トレインがバラける⇒合流の為停車、という感じで進んでいたのですが、何度目かの停車をし、メンバーが揃ったのでさぁ出発!と思った時でした・・・ アレ? ...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.02.23 Tue 18:06

ブロンプトンの傷防止には面ファスナーが有効

私のブロンプトンには加茂屋のセンタースタンドTactが装着してあるのであるが、取り付け角がどういう訳か斜めになっており、Tactの足の部分がブロンプトンのリアフレームに接触している。その結果としてリアフレームの塗装がはげてしまった。 対策として、頑丈なことで定評のあるコニシのストームガード (50mm幅のもの) をリアフレーム側に貼り付けてあった。しかし、走行中に激しく打ち付けてくるTactはストームガードには少々荷が重すぎたようであり、早くも穴が開きかけている。 そこでストーム...

Less than 5 percent | 2016.02.19 Fri 16:52

ブルーノミニベロ20パンク純正タイヤ交換コスパ最強メーカーはこれ!

<2020/7/9 更新>   ブログ引っ越ししました! 新ブログはより見やすくまとめてありますのでそちらでご覧になることをおすすします! この記事の引っ越し先は→ ブルーノミニベロ20タイヤ交換 おすすめのメーカーを紹介!     この記事は下記の人向けに書きました。参考になればうれしいです!   ・ブルーノミニベロ20のタイヤ交換を考えている人 ・ブルーノミニベロ20の純正タイヤを探しているけど見つからない人 ・小径車ミニベロ2...

ama-chan blog | 2016.02.15 Mon 10:19

このテーマに記事を投稿する"

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!