[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 磯釣りのブログ記事をまとめ読み! 全1,250件の31ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

磯釣り

このテーマに投稿された記事:1250件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/697/
磯釣り
このテーマについて
磯に渡っての釣りならジャンルは問いません。フカセ、ルアー、エギング、楽しかった釣行記を投稿して下さい。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「cha-me」さんのブログ
その他のテーマ:「cha-me」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

2021年の磯釣り幕開けは通い馴れた富戸のスズメ島でブダイ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2021年の年が明けました。 今年も「カルパッチョの日々あれこれ」をどうぞ、よろしくお願いします。   2021年1月3日(日曜) 年明け最初の釣行は通い馴れた富戸のスズメ島でブダイ釣り。 釣り始めの海水温は14℃。 結果は8尾。 ツ抜けとはならなかったが、年明け早々、まずまずの釣果で大満足!   さて、 2日の午後、東京を出発。 今回の釣行では、唯一、気の重いことがあった。 それは釣りに必要なハバノリの確保。 この日の干潮は日付が変っ...

カルパッチョの日々あれこれ | 2021.01.04 Mon 22:51

大漁祈願

JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2021.01.03 Sun 08:52

昨晩のお客様です

館長〜お誕生日おめでとうございます🎉 近頃館長のマイブームは 大田区東海ふ頭公園近辺での ”超大型ハゼ釣り” 浦安河口で見かけるハゼの 2倍はあろうかと思われる超大型ハゼ狙い! 頑張って〜館長❕ 今年も大変お世話になりました 来年もよろしくお願いします(__) JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2020.12.31 Thu 09:14

2020年カルパッチョコンビの年末合宿

JUGEMテーマ:磯釣り   2020年の年末。 当初、カルパッチョコンビの合宿はGO TO キャンペーンに便乗し、三宅島での磯釣りを計画していた。 船便も宿も東海汽船で予約し、レンタカーも確保していたが、コロナ禍によりGO TO キャンペーンがお流れとなったことで、計画は流れた。   3泊3日の合宿をあらためて仕切り直しし、結局、伊豆半島へ出かけることにした。 初日(26日:土曜日)は午後遅くに西伊豆の堤防でアジを釣り、これを泳がせてアオリイカをヤエンで釣る計画を立てた。 そして、二日目...

カルパッチョの日々あれこれ | 2020.12.30 Wed 23:35

愛媛県矢ヶ浜磯から メッセージ

JUGEMテーマ:磯釣り   私のラインに 一枚の写真が 飛び込んできました。   キノコ園経営のおかもっち社長から 写真   「今 愛媛県矢ヶ浜で グレ 40cm前後が 入れ食いです。絶対に ブログに載せたり 徳島清潮会のハッタ会長らに 写真 みせないで くださいね。 年明け 中泊がんばってください。」   いや いや おまはんは キノコ業界の いしべっちさん っか!(^▽^)   もう ブログに 絶対に 載せてはいけないそうです。    ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.12.30 Wed 09:20

海酔お魚辞典?116

海酔お魚辞典 イサキ 新鮮で大型のイサキが入荷しました 名前の由来は  磯に棲むことからイソキ→イサキになったとか 漢字では「磯魚」」「魚岬」「伊佐幾」「伊佐木」 それと背びれがトサカに似てるから「鶏魚」 この「鶏魚」は先日クイズ番組でも出題されました ウロコは細かく密集して ウロコ取り器で掻くとガサガサ取れます 身はクセのない白身で 刺身と塩焼きにし KENちゃんに召し上がって頂きました DHAやIPAやビタミンも豊富に含まれ これからの季節にピッタリな魚のひとつです JUGEMテーマ:浦安 JU...

海 酔 | 2020.12.30 Wed 08:47

海酔お魚辞典?115

海酔お魚辞典 カワハギ ザラザラの硬い皮をピィ〜と 剥ぐと 透明感のある白身 薄く切り分けると まるで高級魚河豚か鮃の様です 新鮮なカワハギの肝臓はきれいなピンク色で 海水温度が下がった今頃は 脂肪をたっぷりと含んでおり 醬油で溶いた 肝醤油は濃い旨味があり 絶品ものです 館山から急いで持ってきてくれた アイちゃん〜ありがとうございます JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2020.12.29 Tue 08:53

今シーズン最初のブダイ釣りはツ抜け 富戸のスズメと門脇崎の陸のシンノリにて

JUGEMテーマ:磯釣り   2020年12月18日(金曜日)、19日(土曜日)の釣行。 この週末は金曜日に休みを取り二日間でブダイ釣りだ。 シーズン初日は富戸のスズメ島で、二日目は城ヶ崎海岸門脇崎の陸のシンノリ。 結果、スズメではツ抜けの釣果! しかし、陸のシンノリでは渋く、3尾どまり。   さて、盆、暮れ、GW以外で有給休暇を取って釣りをするのはいつ以来だろう。   なにはともあれ、天気が約束された二日間でいよいよブダイ釣りに臨んだ。   初日の風は西の風基調な...

カルパッチョの日々あれこれ | 2020.12.20 Sun 21:01

雨のため石廊崎から富戸の畑尻に移動 初めての畑尻だけど相変わらずの貧果

JUGEMテーマ:磯釣り   2020年12月12日(土曜日)の釣行 先週は切り身で根魚をターゲットにしたが貧果だった。 だから目的を石物に戻して石廊崎へ出かけたが、目覚めると本降りの雨。 で、転戦して富戸の畑尻に上がってみた。 結局、手のひらサイズのイシガキダイ1尾と30?に満たないアカハタが1尾釣れただけ。     さて、 自分の中では今シーズンの石物釣りを終わりにしたつもりだった。 それで先週は根魚だ!って魚の切り身等いろいろ持って石廊崎へ出かけたが、結局、期待した...

カルパッチョの日々あれこれ | 2020.12.13 Sun 20:31

南伊豆 石廊崎の崖下で切り身を使ってブッコミ釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2020年12月5日の釣行は南伊豆石廊崎の地磯「崖下」へ。   先週の釣行では石物は出なかったがイワシの切り身で大きいアカハタが獲れた。 だから、二匹目のドジョウを狙って石廊崎の「崖下」へ出かけたものの貧果に終わった。   さて、 正直なところ出かけるまでは魚の切り身なら根魚はバカスカ獲れるだろうと踏んだ。   先週はイワシの切り身だけだったが、今回はイワシにサバの切り身、さらにさらにイカの短冊切り身を食紅で着色したイカタンまで用意した...

カルパッチョの日々あれこれ | 2020.12.06 Sun 19:51

このテーマに記事を投稿する"

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!