[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 農作業・家庭菜園のブログ記事をまとめ読み! 全2,249件の10ページ目 | JUGEMブログ

農作業・家庭菜園
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

農作業・家庭菜園

このテーマに投稿された記事:2249件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/7959/
農作業・家庭菜園
このテーマについて
仲間と一緒に野菜つくり
このテーマの作成者
作者のブログへ:「30393051」さんのブログ
その他のテーマ:「30393051」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

もち麦に穂が出始める

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   昨年11月初旬にもち麦の種を2畝に撒いたのだが、2月には丁度いい具合だったのだが今月に入って   雨が時々降り始めてから、その発育状況がバラバラ よく乾いた部分は成長が遅れていたので散水する   とここ2〜3日温かい為か、丈は40cmほどしかないのに早い物は穂が出始めた・・・・・   一寸早いよ これでは成長が遅れているのはまだ20cm程しかなってないので、これってどうすれば?   一般的には5月に収穫時期となっている...

ええじゃん 尾道 ! | 2025.03.27 Thu 17:13

陸稲(おかぼ)の種Get

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   毎日の食事に欠かせないのがお米だが、農家であった我が家も40年ほど前から稲作は止めていて買って   食べていたが、この所の高値には流石にうどんとか蕎麦などが増えてきています   そんななか、ネットで田んぼでなく陸で稲を作るやり方が出てまして楽天ポイントが結構溜まっていたの   でこのポイントを使用し陸稲の種1Lを無料購入できた (送料込みで1リットル ¥2540)   ニュースで稲の苗用種も品薄だとは言ってましたが、本当...

ええじゃん 尾道 ! | 2025.03.25 Tue 16:34

ブロッコリー追肥 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑。 鳥対策で ハトネットをしているブロッコリーゾーンの ネットを外して 雑草まみれのマルチから 除草作業スタート       お久しぶりに ご近所さんに お会いいたしました。   だんだんと 高齢化が進み 畑の担い手も少なくなって 大変そうです。   ご近所さんも 前は たくさん作って ご近所さんに おすそ分けをしていたみたいですが もう 体力の限界で 自分たちの食べる分しか ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.24 Mon 08:29

モリンガの種蒔き

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   やっと春らしい天候になってきたようで、今日はモリンガの種をポリポットに50粒を撒いた   昨日一日水に漬けて置いた 希釈水に浸ける方が良かったのだが、忘れてた。さてこのモリンガだが今迄   は90%の確率で芽を出したのだが、今回は2か所で種を買ったのだが1か所は、かなり小さめの種が多く   有ったので発芽率はどうなるかである   全てが発芽するとは思わないが、80%でも一寸畑の栽培場所が少ないかもしれない、一寸発芽状況...

ええじゃん 尾道 ! | 2025.03.23 Sun 16:40

家庭菜園 畑の管理 草抜き 上八万町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   日曜日は 早朝5時起きで 上八万町の畑へ。       釣りのときは 3時に起きて 磯に降りると 日の出のときは 一番心地いいとき その ように 花房の畑も 到着しますと 見事な 日の出。       さあ 今日も 1日 がんばるぞ! と いう 気持ちにさせてくれます。   朝日を浴びるって 体の体内時計の調整に いいみたいです。       今日は たまねぎ にんにくゾーンのマルチの草抜...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.23 Sun 12:43

ソラマメ苗の植付 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑。       冬の間 4株残して 壊滅した ソラマメゾーンの枯れたマルチの穴の部分に 今からは 種をまいてからでは 栽培は 遅いので 苗を買ってきて定植。       まずは ソラマメの苗の枯れた穴から 雑草が たっぷり 飛び出していたので 除草してから 土をまぜて 穴に 水を流し込み定植完了       なんとか 10株追加で 合計14株にて 栽培スタート。...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.22 Sat 14:27

出勤前の畑の管理 上八万町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   土曜日は 出勤前の畑の管理   ということで 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。       恐るべし 雑草の数   春のなると 野菜も成長してくれますが 雑草も伸び放題。       4月に入りますと 管理駐車場の雑草対策も 巡回しないといけない季節となりました。       たまねぎも 雑草にまぎれて 大きく成長しておりますが 草抜きは 次回にして 追肥と 水やり。...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.22 Sat 13:08

足りないところを穴埋め 一寸ソラマメ

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   家庭菜園 神山町の畑において 2ウネ作った ソラマメゾーンが 種から育てたソラマメ 4苗残って あとは 寒さで 壊滅。   毎年 霜や寒さは あるのですが 雪にうもれても ソラマメは 越冬して 下へ下へと 根をはってくれるのですが 今回は 根から 枯れてしまっておりました。   野菜が高騰している原因に 自然界の異常気象も あるのかもしれません。   こんなときは 農家の専門店 コメリさんへ     ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.21 Fri 09:54

祝日は家庭菜園 草抜き 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   祝日は 家庭菜園 畑の管理ということで 早朝5時30分起きで 神山町の畑へ       冬の間 霜や雪のため 雑草を放置しておりましたところ 一気に 暖かくなり もう雑草だらけ。       暖かくなりますと タマネギ ニンニクマルチの穴から 雑草が根をはり スペースの奪い合いで 球が 大きくなりません。       ここは 丁寧に 1穴 1穴 黒マルチの穴から 伸びている雑草を 除去。  ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.20 Thu 17:33

家庭菜園 春夏野菜 土作り準備

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   今週は 祝日があるので この機会に 土作りの準備。   ホームセンターで 牛ふんたい肥を 購入       私 牛ふんたい肥には 肥料効果がないと 思っていたところ 説明書をみますと 元肥が 入っているみたい。       私 まずは 説明書を読んで 確認して行動する世代ではなく とりあえず テレビが映らないと たたいてみる世代なので 元肥が入っていること 気がつきませんでした。   そして 今...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.03.19 Wed 15:49

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!