[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
8/31 きょうで今回のタイ旅行は終了だ。 23 時にベトジェットエアの関空行きに乗る。 朝からキャスターバッグのパッキングを始めた。 キャスターバッグはかなり余裕がある。 アパートに置いていくものの 箱詰めのほうが面倒なくらいだ。 昼飯はボートヌードルにした。 クイッティアオルアを頼んだ(40 バーツ)。 きょうは前回ほど辛くない。 ちょうどいいくらいだ。 チャーンプアク門の発掘調査は この状態で止まっている。 その後、Hom Coffee に行った。 アイスラテを頼んだ(30 バーツ)。 ...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2023.08.31 Thu 23:43
阿寒湖畔御前水に泊まった翌朝 結構早く目が覚めました ので、近くをお散歩です 人影も少ない湖畔 ボート乗り場も静かです 向こうに見えるホテルは 最近いろいろな動画で見て、一度行ってみたいと思っていた 鶴雅温泉のホテルでした 湖畔沿いを歩いていくと、何やらいい景色が・・・・ 鶴雅温泉ホテルの敷地内の庭を散歩させてもらいました^^  ...
凛として 清々しく | 2023.08.31 Thu 09:33
8/30 昨夜は寝ているときも 28.5℃あってやや暑かった。 それで起きてしまったのか? 明日の夜、日本に帰るので パッキングを始めた。 洗濯は終わっているので 服や小物をまとめておいて 明日、バッグに詰め込むだけという感じだ。 台風 12 号も発生しそうだが いまのところ何とかすり抜けて帰れそうだ。 昼飯はミンムアン市場の麺屋さんにした。 ナムギャウを頼んだ(30 バーツ)。 市場内で 気になっていた Butterfly pea flower tea を買ってみた(50 バーツ)。 GRASP 1981 Espresso Bar のお兄...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2023.08.30 Wed 22:33
JUGEMテーマ:旅行 昭和39年(1964年):前日の伊賀上野市から元日、二見ヶ浦と伊勢神宮に参拝し那智へ。 二見ヶ浦には初日に間に合わず、伊勢神宮下宮へ元日参拝。 引き続き、熊野大権現社へ 那智の滝へ 明日は瀞峡へ
山野行路人 | 2023.08.30 Wed 15:55
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、こんにちは! 2023年8月後半ですね! 2023年4月の旅行記を更新しました! わんこの旅行記 (fc2.com) 今回は小谷流の里ドギーズアイランドに行って来ました。 わんこの旅行記ホームページはわんこの旅行記 (fc2.com)です。宜しくお願い致します! ...
わんこの旅行記 | 2023.08.30 Wed 08:24
JUGEMテーマ:旅行 仕事場所は、国際展示場駅が最寄駅なのですが、時間が早かったので東京テレポートで降りて、このユニコーンの前のベンチで、朝ご飯に「木村屋」さんのパンをいただきました。 近くでイベントが開催されているようで、男性アイドルグループの歌声が響き渡っていました。 このユニコーン、時間によってはモードが変わるそうです。 ここから、隣の島まで歩きます。 バクのオブジェがあります。 人が近寄らないように厳重に柵がして...
ワインとグルメ | 2023.08.30 Wed 00:03
8/29 この間古着屋で買ったラルフローレンのポロシャツは シワがひどかったので 洗ってアイロンをかけないとダメかなと思っていたが 1 回洗ったらきれいになって 生地もいい風合いになった。 昼飯は Mee Gin Thai Food にした。 パッドクラパオムーをカイダーオ付きで頼んだ(48 バーツ)。 その後、Nes Cafe に行った。 アイスラテを頼んだ(45 バーツ)。 きょうはかなり暑い。 日なたにいると ジリジリ暑い。 朝 8 時過ぎにコインランドリーに行くときに すでに暑かった。 今回...
セミリタイア日記 <海外旅行 チェンマイ アジア ヴィパッサナ> | 2023.08.29 Tue 23:16
ひがし北海道の旅の最初の宿泊地は阿寒湖 湖畔にあるホテルが宿泊先の「ホテル御前水」 入り口を入って、フロント前を抜けると阿寒湖畔に出ます 夕方到着で、しかもあまり天気が良くなかったのでこんな風景でした 部屋は、ごく普通の和室 お茶請けのお菓子は「まりもの実」 ホテル完全オリジナル商品のようですね 阿寒湖周辺には、やはり、「まりも」を使ったおみやげ物が...
凛として 清々しく | 2023.08.29 Tue 16:43
せっかくなので少ないながらも観光ネタなぞ! 津軽盆ジュール3日目、8月14日は我が家のチャレンジレディばば様と別行動。 コロナ振りということで、郷里のばば友とゆっくり話したいんだと。 きっと積もる話が山ほどあるんでしょう。 年々、会える人は少なくなってきているようですが・・・ 本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ ということで暇そうにしている息子と津軽西海岸ドライブは深浦の手前「行合崎海岸」。 久々に車で走ったら道が変わっていた。 "わさお&...
じゅずじの旦那 | 2023.08.29 Tue 12:05
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)