JUGEMテーマ:神社仏閣 パワースポット最後は 鳥取県の金持神社 かねもち神社と書いて かもち神社というそうです。 幟が なんとも いえません。 私の大好きな ことわざ 棚からぼたもち キタさん トモナリさん 我々 ここで トリオとして いっしょに 記念撮影しましょう! えっ? 棚からぼたもち常務 キャハハハハハハハ あおちゃんのおたわむれでした。(^▽^) ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.06.19 Mon 22:05
JUGEMテーマ:神社仏閣 三大パワースポット巡り 2日目は やってきました 八重垣神社 縁結びの大親神 として 水に浮かべて 願い事を成就してもらう神社。 私も 1枚 縁結びの成就する紙を 購入。 宅建城のみなさまで 紙をもって 奥の院 鏡の池へ みなさん 願いをたくして 池の上に 紙を浮かべて その真ん中に お賽銭をおいて 早く沈む ほど 成就がかなうそうです。 &nbs...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.06.19 Mon 21:01
JUGEMテーマ:神社仏閣 箒銀杏天満宮 銀杏天神社 神様やご神木にあだ名をつける・・・、大きな木や岩、目印となる自然に名前をつけるのと同じように。 日本人ならではじゃないかな?と思いますが、どうでしょうか。 三囲神社の狛狐には「コンコンさん」しかり。 こちらのご神木もあだ名をつけることで、街道の目印としてわかりやすくなってより親しまれるようになったのではないでしょうか。 神様や自然と、あだなをつけて友人のように近い関係になる。 やはり日本は神様と人間の距離が近い、を思います ...
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.19 Mon 20:39
JUGEMテーマ:神社仏閣 かつて島だったパワースポット 榎戸稲荷神社 入ってすぐに、異世界。 ここだけ隔絶されたような感じで、かつては島だったとわかり、納得しました。 昔の空気を今に残す聖地です。
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.19 Mon 13:16
JUGEMテーマ:神社仏閣 日本最大級のパワースポット 島根県 出雲大社へ 昔の旧暦 10月の神無月(かんなづき)ですが 島根県では 10月は 1年に1回の神様による 定時総会なので 全国の八百万の神が ここ 島根県出雲に 集合されるみたい。 よって 島根県だけは 10月は 神有月(かみありつき)と いうそうです。 私 八百萬の神というので 日本には 800万の神様がいるのかと思ったら やおよろず (八百萬)以...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.06.19 Mon 12:41
JUGEMテーマ:神社仏閣 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 宇迦八幡宮 ここがかつては海辺だったとは考えられない、しっかりとした土台の住宅街に建つ神社。 開拓した代表者が庭に祀っていた神様を、この地の神として皆であがめたことが始まりです。 江戸が開拓の歴史だったことを思い出させてくれる聖域。 境内には臨時の土俵があって、江戸時代の風景って、こういう感じなのかな、と感じます。
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.18 Sun 21:03
JUGEMテーマ:神社仏閣 水元 神社 住宅街にある、静かで穏やかな 神社 。 通りがかる人が、頭を下げて挨拶される人が多くて、嬉しくなりました。
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.18 Sun 11:38
JUGEMテーマ:神社仏閣 100年前の日本人の写真とともに 東京神社 「こんなところに神社が」 東京神社あるある、こんな都心に聖域があります。 都会なのに静謐。 毎回、訪れるたびに静かすぎて驚いてしまいます。 社殿の周りを散策できるように、これも都会らしい心配りの境内。 素敵な聖域です 龍土神明宮 六本木天祖神社 の近隣紹介 徒歩で2分 国立新美術館 徒歩で2分 東京ミッドタウン 徒歩で5分 出雲大社 東京分祠 徒歩で6分 乃木神社 徒歩で7分 駐日ガーナ大使館 徒歩で9分 朝日...
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.17 Sat 21:30
JUGEMテーマ:神社仏閣 癒しと自然の力強さに感動します 今回は、山口県岩国市錦町宇佐に鎮座する「宇佐八幡宮」をお届けします。宇佐八幡宮は、天仁元年(1108) に豊前国宇佐八幡宮の分霊を勧請したことが起源となっています。 神社に向って左側には大杉の巨木があり、参道には杉の群生が連なっています。神域と呼ぶにふさわしい神聖な場所となっています。大杉と呼ばれるスギは、高さ約60mで県内でも有数のスギ巨木で樹齢約900年と推定されています。 ...
なかすからお届けデス | 2023.06.17 Sat 07:08
JUGEMテーマ:神社仏閣 羽田神社 こちらを訪れるたびに感じる、すかっとした空の気持ちよさ。 毎日通える人が羨ましい、聖域です。 その始まりは「牛頭天王」 牛頭天王は最初は悪鬼だったようなのですが、力が強いあまり崇めるとご利益があると祀られるようになる、転換した神様。 これは外から見ると、悪魔を神様に人に力で変えたってことじゃないでしょうか。 日本人って面白いし、すごいな、と思います
東京神社 https://www.youtube.com/@Tokyosanctuary | 2023.06.16 Fri 20:37
全1000件中 371 - 380 件表示 (38/100 ページ)