[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
西国の覇者「毛利元就」 今回は、山口県萩市に建てられている毛利元就の逸話、「三矢の訓像」をお届けします。 「三矢の訓え」は毛利元就が隆元、元春、隆景の三人の息子にあてた教調状をもとに作られた逸話です。 元就が息子に書状を送った年(1557年)は、大内氏を倒した陶晴賢・大内義長の軍勢を打ち滅ぼし、防長両国を支配下に置いた年であり、大内氏に代わって中国地方から北九州にかけて大きな勢力を持つ戦国大名にのし上がるきっかけをつくった年でした。 「1...
なかすからお届けデス | 2022.03.18 Fri 08:06
私の場合には典型的な朝型人間なので、昨晩地震が起こった時にはすでにお布団の中。少し驚きはしたけれど、身の回りに異常がなかったことと、何より眠かったので、事の重大さに気付いたのは朝起きてからでした。これから夜が明けて被害の状況も明らかになってくるとは思いますが、ちょっと心配な状況です。 昨日の続きです。「しまむら」のはしごをするという、どうでも良いようなお散歩旅です。(話題に落差ありすぎか・・・) 今回は「しまむら厚木南インター店」から「しまむら桜台店」まで歩きます。 &...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.03.17 Thu 05:28
前回のお散歩旅が座間から厚木だったので、今回はその続きで伊勢原まで歩こうと考えた。 具体的にどこをどう巡ってという計画などないのですが、目的というか、お散歩する大義名分のようなものがないと少し寂しい。そこで考え付いたのが「しまむら」巡りです。ちょうど季節の変わり目で良いものが安くなっているかもしれません。 スタートは小田急線の「愛甲石田駅」で、ここからまずは「しまむら厚木南インター店」まで歩きます。 愛甲石田駅のすぐそばに鎌倉時代の創建と伝えられる円光...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.03.16 Wed 08:53
JUGEMテーマ:国内小旅行 今回も引き続き兵庫県赤穂市の大石神社⛩ のご紹介と牡蠣のお好み焼き😋略して カキオコをご紹介させてもらいます🙂 大石神社は赤穂事件において討ち入りを実行した 大石吉雄と赤穂浪士を祀る神社です😮 明治元年(1868年)明治天皇が赤穂浪士の ある墓(泉岳寺)に勅使を遣わし弔い、これを 機に大石神社が創建されました⛩ &nb...
おっさん旅ブログ | 2022.03.14 Mon 22:46
暖かくなってきて、お天気も良い。 平塚の花菜ガーデン(県営のフラワーパーク)に行ってきた。 園内はこれからのシーズンに向けて、たくさんの花の植え込み作業がすすんでいる最中でした。春本番の一歩手前という感じです。 中央の池の周りはまだまだ寒い感じですが、もう花を咲かせているものも少なからずある。 クロッカス。 白梅。 マンサク。 モデルドールはT...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.03.13 Sun 05:53
ふるさとを愛した作家・嘉村礒多 今回は、山口県山口市仁保にある、私小説作家・嘉村礒多の生家「帰郷庵」をお届けします。 山深い中に、桧皮葺屋根を持つ立派な古民家は、築140年経っており、かまどや囲炉裏、五右衛門風呂などが楽しめる宿泊施設になっています。 見学だけも出来ますし、宿泊しながらの田舎のスローライフが味わえます。 「帰郷庵」は、私小説作家・嘉村礒多の生家であり、「帰郷庵」という施設名は全国の公募から名前が付けられました。 ...
なかすからお届けデス | 2022.03.12 Sat 08:32
JUGEMテーマ:国内小旅行 蔓延防止で県外旅行は自粛✖ 今回は地元兵庫県赤穂(あこう)城跡を ご紹介したいと思います🙂 (撮影は2022年3月5日です) まずはざっくり赤穂市のご紹介✨ 赤穂市は兵庫県南西部、岡山県との県境に 位置する市です😮 2022年2月1日現在の総人口は約4万5千人で 有名なところでは赤穂浪士、牡蠣、赤穂の塩 などが全国で有名ですね😃 赤穂城は寛文...
おっさん旅ブログ | 2022.03.10 Thu 23:40
梅はすでに満開、あちこちから河津桜がそろそろ見頃みたいな情報が伝わってきたので、座間の「河津桜・アジサイライン」にやってきました。こちらは地元の方々にのみ知られる場所で、混雑することもなく、のんびりと楽しむことができるだろうと思った。 相模線の「相武台下駅」から相模川に向かって徒歩5分ほどのところなのですが、あれ? まだちらほらとしか咲いてない、なんで・・・? でもせっかくやってきたので、お散歩しながら厚木まで歩いてみることにしました...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.03.10 Thu 12:55
JUGEMテーマ:国内小旅行 コロナ蔓延防止によりあまり遠く に行かず😓今回は大阪道頓堀を ご紹介したいと思います🙂 まだ蔓延防止で人通りが少なく 寂しい感じだ😥 (撮影は2022年2月20日です) 観光では有名なくいだおれ太郎 よくテレビなんかでも出演していました ここで道頓堀の簡単な説明😮 1612年に安井道頓(やすいどうとん) が私財をねげうち南堀川の開...
おっさん旅ブログ | 2022.03.07 Mon 09:12
さて、これまでご紹介したように、源頼朝が最初に旗揚げしたとき、真っ先に頼朝に従い、鎌倉幕府成立に向けて尽力した有力武将の多くは、現在の神奈川県の中西部居を構えていた武将たちだった。鎌倉幕府が関東を平定すると、彼らは関東武士団の一員として平氏の討伐に向かい、帰ってきた後も鎌倉を守る西の要の役割を果たし、狼煙台を介して幕府と連絡を取り合っていたということです。 ただ幕府成立以降は鎌倉から遠いこともあって、やや歴史の表舞台からやや遠ざかってしまう感じかな。でも源氏の時代の終わりにまた少しだ...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.03.04 Fri 16:40
全1000件中 731 - 740 件表示 (74/100 ページ)