[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] パワースポットのブログ記事をまとめ読み! 全1,688件の71ページ目 | JUGEMブログ

>
パワースポット
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

パワースポット

このテーマに投稿された記事:1688件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/5242/
パワースポット
このテーマについて
元気が出るところ
ワルイモノが抜けていくところ
ナチュラルな自分に戻れるところ

素敵な場所での出来事を。


パワーをシェアしましょう。
みなさんもお気軽に投稿してください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「orhythm」さんのブログ
その他のテーマ:「orhythm」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

皇居東御苑の松の大廊下跡

皇居東御苑の富士見櫓の続きです。 忠臣蔵で有名な松の大廊下跡もあります。 元禄14年(1701年)3月14日、 赤穂藩主の浅野内匠頭長矩(あさのたくみのかみながのり)が 高家衆筆頭の吉良上野介義央(きらこうずけのすけよしなか)に 刀で斬りかかる刃傷事件が起きた場所です。 浅野内匠頭も事件の後に平川門から出されたそうです。 松の廊下は、本丸で二番目に長い廊下で、西へ約19メートル、 北へ約31メートル、幅は約5メートルあったそうです。 襖に松の絵が描かれていたことから...

幸せ占い生活 | 2013.09.12 Thu 22:51

皇居東御苑の富士見櫓

皇居東御苑の中雀門跡の続きです。 富士見櫓は、本丸の東南の隅にあります。 櫓の上から富士山が見えるので、富士見櫓と呼ばれます。 天守閣が明暦3年(1657年)に焼失した後は復旧されなかったので、 富士見櫓が天守閣に代用されたと伝えられています。 富士見櫓は、いつも皇居の一般参観コースから見ていたのですが、 今回はじめて東御苑から見てみました。 一般参観コースから見る石垣の上の富士見櫓もきれいですが、 東御苑から見る富士見櫓は、密林の中にあって、遺跡っぽくてステキで...

幸せ占い生活 | 2013.09.11 Wed 22:53

皇居東御苑の中雀門跡

皇居東御苑の大番所の続きです。 大番所の前の坂を上がったところが本丸の入り口で、 その前に中雀門跡があります。 中雀門は本丸の正門です。 大番所の手前にある中之門の石垣は、 平成17年〜19年にかけて修復されたのできれいですが、 中雀門の石垣は、文久3年(1863年)に本丸御殿が焼けた際に焼けたままで、 石垣の表面が熱によりボロボロになっています。 ランキングへのクリックをお願いします。  人気ブログランキングへ 応援ありがとうございます。

幸せ占い生活 | 2013.09.10 Tue 22:22

皇居東御苑の大番所

皇居東御苑の百人番所の続きです。 同心番所の先の右側、百人番所の向かい側に大番所があります。 大番所の前にある石垣は、中之門跡です。 中之門の石垣は、丁寧に加工された巨石が隙間なく積まれる 切込みはぎと呼ばれる技法で積まれています。 大番所は、中之門警備の詰所です。 大番所は江戸城本丸への最後の番所で、警備上きわめて重要だったので、 他の番所よりも位の高い与力、同心が詰めていたそうです。 ランキングへのクリックをお願いします。  人気ブログランキングへ 応...

幸せ占い生活 | 2013.09.09 Mon 23:10

皇居東御苑の百人番所

皇居東御苑の同心番所の続きです。 同心番所の先の左側に百人番所があります。 百人番所は、同心番所と同じく、大手三の門の警備の詰所です。 百人番所は長さが50メートル以上あるそうで、 とにかく長くて、正面からでは写真に入り切れません 百人番所には、鉄砲百人組と呼ばれた与力20人、同心100人の 根来組、伊賀組、甲賀組、廿五騎組の4組が交代で詰めていて、 常に百人組が詰めていたので、百人番所と呼ばれていたそうです。 ランキングへのクリックをお願いします。  人気ブロ...

幸せ占い生活 | 2013.09.08 Sun 22:32

皇居東御苑の同心番所

「三笠宮家ゆかりの染織美」展の続きです。 大手門から入って一番最初にある歴史的建造物は同心番所です。 同心番所の前にある石垣は、大手三の門跡です。 同心番所は大手三の門を警備する与力、同心が詰めていたそうです。 同心は、与力の下で、警備などの仕事をした下級の役人です。 同心番所を籠に乗ったまま通ることができたのは徳川御三家だけで、 それ以外の大名はここで降ろされ、検問を受けたそうです。 ランキングへのクリックをお願いします。  人気ブログランキングへ 応援ありが...

幸せ占い生活 | 2013.09.07 Sat 22:15

「三笠宮家ゆかりの染織美」展

皇居大手門の続きです。 大手門を入ってすぐのところにある三の丸尚蔵館で 「三笠宮家ゆかりの染織美−貞明皇后、いつくしみの御心」展を やっていたので、見てきました。 「三笠宮家ゆかりの染織美」展は、三笠宮崇仁親王殿下が 幼少の頃に着ていらした着物や洋服、ユニフォームなどが展示されてて、 着物がちっちゃくて刺繍がいっぱいで、ものすごくかわいかったです 「三笠宮家ゆかりの染織美」展は、 前期は8月25日で終わってしまいましたが、 後期は9月29日まで開催されています。 ...

幸せ占い生活 | 2013.09.06 Fri 22:59

皇居大手門

皇居東御苑の続きです。 皇居東御苑へは、大手町駅から行って、大手門から入りました。 皇居の大手門は、桝形門といわれる城門で、 堀を渡ったところにある小さく狭い門の一の門の高麗門と、 高麗門を入った横に、門の上に櫓のついた二の門の渡櫓門からできています。 下の写真の正面の門が高麗門で、右側が渡櫓門の側面です。 下の写真は渡櫓門の正面です。 大手門は、城の表門です。 皇居では大手門は東側にあります。 大手門の門前にある町が大手町で、 大手町は全国の城下町にあります...

幸せ占い生活 | 2013.09.05 Thu 22:25

皇居東御苑

ずいぶん前の話になってしまいましたが お盆休みに皇居東御苑に行ってきました。 お客様によく「おすすめのパワースポットはどこですか?」と聞かれますが、 都内で私のおすすめのパワースポットは皇居東御苑です。 最近の皇居の周りはランナーがすごくて、人が多いところはよくないので、 皇居に行かれる方は、是非、東御苑の中に入って下さい。 皇居東御苑の休園日は、宮内庁のサイトに出ていますので、 是非、調べて、公開している時に行って下さい。 皇居東御苑へは、大手門、平川門、北桔橋門か...

幸せ占い生活 | 2013.09.03 Tue 22:12

イザナギとイザナミの神生み

宮山神社の御祭神と御利益の続きです。 宮山神社の御祭神のイザナギとイザナミ、タケミカヅチに関係する神話の イザナギとイザナミの神生みについてご説明したいと思います。 神生みは、以前ご説明した神話のイザナギとイザナミの国生みの後、 黄泉国の前の話です。 国生みを終えたイザナギとイザナミは、次に神々を生みはじめました。 まず、オオゴトオシヲを生みました。 次に、家宅六神の、石と土の神のイワツチビコ、砂の神のイワスヒメ、 門の神のオオトヒワケ、屋上の神のアメノフキオ、災厄を司る神の...

幸せ占い生活 | 2013.09.01 Sun 21:57

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!