[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 水族館のブログ記事をまとめ読み! 全542件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

水族館

このテーマに投稿された記事:542件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/4895/
水族館
このテーマについて
水族館をテーマに日記を書こう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akira1978」さんのブログ
その他のテーマ:「akira1978」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

☆週末案内☆コレド室町のアートアクアリウムでプロジェクションマッピングを楽しもう

おはようございます。 まだまだ暑い夏に涼しいイベントをご紹介します。 最近、プロジェクションマッピングが大流行りですが、 コレド日本橋のアートアクアリウムはご存知ですか? 実は私もこの週末に見に行こうと思っているんですよ。 アクアリウムという名前にあるように、水中アートが楽しめるそうです。 しかも、日本の夏の代名詞のひとつとも言える金魚が金魚鉢、万華鏡、 京友禅などとさまざまな趣向で見せてくれとあってワクワクしちゃいます! さらに、19時から楽しめるナイトアクアリウムでは、音楽や照明...

あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2014.08.22 Fri 07:57

日和佐うみがめ博物館カレッタその参

さて、日和佐うみがめ博物館カレッタのお話も このエントリーが最後。 ウミガメさん以外もいっぱい、いましたよ!というお話(何 入ってすぐのところにクサガメ&イシガメさん 地味ぃに個人的に好きなスッポンモドキ。 いつも行くホームセンターにいる子よりチビだったけど 可愛かったっす。 屋外展示場には案の定(ぇ アカミミさんがいっぱい。 小さい子たちが甲羅干ししてて、癒されました♪ さらに!我らがケヅメ〜(≧▽≦)ノ 一頭だけだったけど、元気に...

with Reptiles | 2014.08.22 Fri 00:19

日和佐うみがめ博物館カレッタその弐

日和佐は朝の連続テレビ小説 『うぇるカメ』の舞台だったそうでして。 謎のカメがお出迎え。 神輿にも乗ってたから、 うぇるカメのマスコットなのかも? いたるところに手作り感満載の展示がありましたが それはそれでいい風情(?)でした( ̄▽ ̄@ スタンプラリー的なものもあったんだけど 他のスタンプがどこにあったのか、謎(ぇ でも、昨日上陸したウミガメの数がカウントされてたり 上陸頭数のグラフがあったりと その展示...

with Reptiles | 2014.08.22 Fri 00:11

日和佐うみがめ博物館カレッタその壱

巨大ウミガメ電話ボックスがお出迎え〜♪ ということで、 日和佐うみがめ博物館カレッタにやって来た! 生き物の進化から ウミガメさんの種類についての展示 メジャーなアカウミガメ、アオウミガメ、タイマイはじめ クロウミガメまで、なかなかのラインナップ。 アカウミガメの成長による形態の変化は 実際に生まれたてから2歳までの固体が 比較展示されていて、解りやすかったです。 去年生まれだから実際には1歳なのだけどね(ぁ ...

with Reptiles | 2014.08.21 Thu 23:58

【はむぷちコンビ】水族館情報詰め合わせ。

毎日蒸し暑い…もうすぐ夏休みも終わりますね〜 ぷちは来週一週間お弁当持ってフルタイムに夏期保育なので 事実上今週が夏休み最後! というわけで連日お出かけなはむぷちコンビです♪ あれこれ書きたいレポもあるけれど、 バタバタしていて気力もなく…なので 東京付近の水族館のイベントをまとめてみました〜 夏休み後も引き続きやっているイベントもあるので 興味のある方、是非遊びに行ってみてください♪ (最終週はだいぶ空いてくると思います!) ※日時/内容等変更になる場合があります。 お出かけ前...

はむぷちコンビが行く! | 2014.08.21 Thu 02:43

世界一標高の高い水族館【お礼参りの旅】

旅館へ向かう道すがら発見した「水族館こちら」の看板。 こんな山の上に!? ビーナスラインにそんなんあったっけ!? 半信半疑で看板を頼りに行ってみると… あった。 向かいのロープウェイには 随分前に来たことがあるけど 水族館なんて、その頃あったかしら?…記憶にない。 何はともあれ、水族館だぁ!と思わぬ発見に テンションは高め。 受付の前にこんなん貼ってあったし 「すいぞくかんのなかに『カメ』なんびきいるかな?」 「水族館の中の『カメ』から 『ウーパールーパー...

with Reptiles | 2014.08.08 Fri 12:44

日本橋の美しい避暑地へ

涼を求めて、COREDO室町の Art Aquariumに行ってきました。 Art Aquariumとは 和をモチーフとした水中世界に LEDライティングや プロジェクションマッピングなどの 最新の演出技術を施し 見る者を幻想的な世界に誘う 新感覚の水中アート展覧会のこと。 会場に入るとすぐに見られるのが 色とりどりの雪洞(ぼんぼり)に見立てた 可愛らしくも幻想的なボンボリウム。 ゆっくりと光が変化する美しい様が 現実を一気に吹き飛ばしてくれます。 水面が波立たない円形の水盤を 初めて見る大きくて立派な金魚...

おいしい暮らし | 2014.08.08 Fri 10:38

サンシャイン水族館

JUGEMテーマ:水族館 月曜日に池袋のサンシャイン水族館へ行ってきました。 前売り券をファミポートでゲットしていたので、すぐに入場できました。 (水族館へ行くエレベーターでは少し並びました) 入場したのは10時半前で空いていましたが、昼頃から混んできましたよ。 サンシャイン水族館はリニューアルしてから初という久々なので、 隅から隅まで見てきました。 クラゲの水槽がきれいで癒されました。 息子たちは、ぼーっとする私をおいて 「ウツボ」や「エイ」のほうに興味をもって見ていました。 ...

♪smile life♪ | 2014.08.06 Wed 09:36

マリンピア松島水族館

JUGEMテーマ:水族館 松島水族館といえば越前松島水族館を連想してしまいますが、こんかいの松島は東北の松島。 マリンピア松島水族館なのですがな。 チケット売り場のオネーサンのところにある赤いラインに注目してくださいませ。 そう 津波の到達地点の印なのです。 この水族館も被災地なのです。 ここは現在 こんなんになってます。 この致命的な水槽は 現在はペンギンさんが元気に泳いでます。 タッチコーナーは 手作り感満載ですね。 さて、入りましょうか 最初がピラニアって、...

天然人誤 | 2014.08.01 Fri 00:31

【はむぷちコンビ】夏はサンシャインで猛毒展。

夏休み、ぷちが早々に熱を出して。どうにかおさまったので 参加させていただいている『ねりま子育てネットワーク』の夏季キャンプ?に行ってきました〜 というわけでまだ夏休みに水族館等お出かけしていないはむぷちコンビです。 そろそろ動き出したい…気はいっぱいなんだけど、 暑い…何しろ暑い!!! さて、夏のオススメイベントその1! サンシャイン水族館で行われている夏期特別展  「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」〜毒を持つ生き物〜 (正面から撮ったら自分が写ってしまって…斜めか...

はむぷちコンビが行く! | 2014.07.29 Tue 23:57

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全542件中 151 - 160 件表示 (16/55 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!