[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 手作り食のブログ記事をまとめ読み! 全62件の6ページ目 | JUGEMブログ

>
手作り食
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

手作り食

このテーマに投稿された記事:62件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c154/15770/
手作り食
このテーマについて
最近手作り食をはじめました。
思考錯誤の毎日ですが、情報交換の場になれば・・・

一応ホリスティックケア・カウンセラーの資格保有しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「hanamama812」さんのブログ
その他のテーマ:「hanamama812」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7 >

赤ジソのレシピです、勢揃いオンパレード

 16日に赤ジソが着いて梅に入れたのですが、赤ジソジュースとか色々作ろうと思って多めに頼んであったのに、忙しくて冷蔵庫に入れっぱなし。やっと今日料理しました。瓶類は赤ジソジュース、手前二つは赤ジソの佃煮、赤い蓋が赤ジソ酢、緑色の蓋が赤ジソの塩漬け、白い容器が赤ジソ味噌。いっぱいできました!     春は、フキとフキの葉っぱの佃煮がしばし食卓を飾りましたが、ほぼそれも終了。今度は、夏らしい赤シソの保存食でお食事。季節のものを食べると身体の自然摂理が整います。それに食卓も、夏っ...

のがままtop | 2013.07.19 Fri 18:22

実践編・超簡単梅干し作り-vol.3・赤ジソ入れ

やっと本日、梅干し用の赤ジソが届きました。早速、シソの鮮度が落ちる前に、梅干しに入れました。で、本日はその実践編で解説します。その前に、6月29日に漬けた梅は、今はこんな状態↓↓↓です。梅酢が上がってきて、ほぼ梅の8〜9分目まで浸かっています。順調ですよ! シソを入れない方は、この状態のままゴロゴロして、土用の丑の日頃のお天気の良い日に干せば出来上がりです。今日は、赤い梅干し用赤シソ入れの手順です。**************************●●● 赤シソの量梅1kgに対し、赤シソ200gシソが...

のがままtop | 2013.07.16 Tue 17:21

実践編・超簡単梅干し作り-vol.2・梅干し作りと人生の話し

本日は、6月29日に仕込んだ梅の様子です。下の方に、少し梅酢が上がってきたんですが、わかりますか?これで順調です。こんな感じでOKです!           お料理と考えるとどうってことないですが、梅とお塩がガラス瓶の中で何かを一生懸命やっていると捉えると、自然の力に、つくづく感動します。瓶の中の様子は、毎日変わります。始めはカラカラ粉っぽかった塩が濡れてきて、瓶の内側にくっついてきます。一方梅は、ちょっとずつ色が変わります。そのうち、白かったお塩の色が目立たなくなり、透明っぽくなり、その頃...

のがままtop | 2013.07.02 Tue 15:53

実践編・超簡単梅干し作り-vol.1+ついでに梅ジャム

やっと、梅が届きました!今年は少し遅かったです。大きさも去年と違い、ずいぶんと小ぶり。お天気の影響でしょうか。と言う状況ですが、過去のお約束通り、本日より適時、写真による梅干し作りを実況して参ります。まだ梅が出ていると思いますので、手作りの安全な梅干しを召し上がりたい方は、チャレンジしてみてください。数日遅れでスタートすれば、様子を確認しながら作れます。では、スタート。**************************●●● 梅干しの材料梅 品種:南高梅写真は、届いた梅。色づきはちょうど良い感...

のがままtop | 2013.06.29 Sat 17:53

米のとぎ汁乳酸菌の注意と手作りチーズ

一昨日仕込んだチーズが、完成!これにより、数ヶ月前からチーズの購入が停止されました。買ったものよりゼンゼン美味しいからです!作り方は本で見ました。その本、コチラ。発酵マニアの天然工房昨年、放射能被曝の解消に米ぬか乳酸菌が良い、とネットで盛り上がり、それを本にしたような内容です。で、ここにお米のとぎ汁から簡単にできて、それでチーズもできる、と書いてあったので、早速試して見ましたんです。そしたら、とっても美味しい物ができたんですね。で、以来、このチーズがもっぱら食卓を飾り、市販のチーズはとろける...

のがままtop | 2013.06.04 Tue 17:22

失敗しない、ズボラのための、冷蔵庫管理のぬか床

 ぬか漬け、皆さんは召し上がっていますか?今の若い方は、あまり馴染みが無いかもしれません。でもこれほど、優れたお漬け物はありません。 何しろ、ぬか漬けを漬けるぬか床って、なん年も、何十年も、いいえ下手したら、何百年も腐らないで使えちゃうんです。と言うことは、その腐らないエキスで漬けあがったぬか漬けが、どんなにすごいか、って想像できますよね。これ、米糠の乳酸菌のおかげです。でも、お手入れが大変で、毎日、もしくはほんの数日おきにかき混ぜないと、駄目になってしまいます。特に夏は大変です。つい...

のがままtop | 2013.04.26 Fri 17:05

手作りパン

おかしな世の中の話題を続けて気が滅入ってきましたので、今日は気分を変えて、手作り食のお話し。一昨日は、パンを焼きました。↓↓↓こんな感じ、2斤分です。  以前は、マーケットで焼きたてパンを買っていて、そのときはそれで、とっても美味しく頂いていたのですが、おうちで手作りするようになったら、全然違うことがわかりました。焼きたてで手作りのイメージがあるので、安全〜と思って食べていたのですが、あるときふと思いついて原材料をチェックしたら、結構添加物が入っていたんですね。それで、パン焼き器をゲットして、自...

のがままtop | 2013.04.24 Wed 17:51

放射能時代の調味料=醤油麹と塩麹の作り方

ご希望があった、醤油麹と塩麹の作り方レシピです。醤油麹は、お料理や調味料としてそのままのお醤油を使っていたのを醤油麹に変えて使います。とってもまろやかで、美味しくなります。ちなみに、まろやかになる、と言うのは、人体へ与えるダメージエネルギーが確実に減っている状態です。ピリピリしない、というのは、重要な感覚なので、覚えておいてください。詳細なメカニズムは、いずれ詳しく解説します。塩麹も、そのまま塩を使っていたのを、代わりに使います。お魚もお肉も、臭みが減りますし、味も良くなります。サラダや浅漬...

のがままtop | 2013.04.11 Thu 17:10

安全・安心・手作り味噌教室とお昼ご飯

 2月16日に掲載した、お味噌を仕込みました。以前は味噌セミナーを行っていたのですが、しばらくやりませんでした。作りたい人は連絡くだされば考えます、と記したら、早速連絡が入り、計画。今日、実践して、無事終了!公民館の調理室を、9:00〜17:00まで借りて、単日では仕込むのに5人が、ほぼやっとです。いつも下準備はのがママが行うので、昨日から5件分の大豆を水に浸したり、お昼ご飯を用意したりてんやわんや!今朝の大豆。↓↓↓ 無事うるかってくれました。   もちろん、無農薬有機栽培の大豆を用意。米...

のがままtop | 2013.03.15 Fri 18:02

お味噌を仕込みました。

のがママものがたりの続きは、明日掲載します。今日は、手作りお味噌のお話です。昨日は、今年度のお味噌を仕込みました。      2006年頃初めてチャレンジして、その後、去年と一昨年以外は、毎年仕込んでいます。今回このブログを立ち上げたので、希望する方を募って、手作り味噌教室でもやろうかな、と思いましたが、コメント受付もしていないしまだブログも知れ渡っていないので、人が集まるかも不明で見送りました。寒仕込み味噌は、3月中頃までなら十分間に合うのですが、作りたい人はいるのでしょうか・・・。以前、...

のがままtop | 2013.02.16 Sat 14:56

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7 >

全62件中 51 - 60 件表示 (6/7 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!