[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本の文化 お年玉やちょっとした心づけを渡すときに 使われる小さなご祝儀袋、ポチ袋。 私は昔からポチ袋が大好きで、 かわいらしいデザインや、 気に入ったポチ袋を集めては、 お友達や知り合いの方に、ちょっとした お礼をするときに使って楽しんでいます。^^ たとえば、借りた小銭をポチ袋にいれて お返しすると、絶対に受け取った方は ...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2025.01.21 Tue 20:11
昨年は、平安時代に生まれた王朝継ぎ紙や かさね色目などを参考に季節ごとの植物や自然界の様子をテーマに 手漉き和紙を使って作品づくりをしてまいりましたが 作って行く過程で、様々なことと向き合う大切さを学びました。 植物のことや自然界のことを深く知ること、 日本の伝統色についての知識を得ること 手漉き和紙の特徴を把握しておくこと、 古の人々の自然界との向き合い方を知ることなど、など…。 ...
ギャラリーみつたま便り | 2025.01.18 Sat 07:07
JUGEMテーマ:ワークショップ JUGEMテーマ:日本の文化 先日、お土産つき、初心者向け水引体験ワークショップ にモニター参加をいただきました! 今回ご参加いただいたのは、水引を結ぶのは ほぼ初めてとおっしゃるSさん。 ポチ袋はよく市販のものをお使いに なっているのだそうです。^^ 今回の体験ワークショップでつくるのは 水引の基本の結び「こま結び」、「蝶結び」のポチ袋です。 ま...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2025.01.13 Mon 20:29
JUGEMテーマ:日本の文化 みなさまは、新年の初詣にはいらっしゃいましたか?^^ 私は毎年、家の近くの神社さんに初詣にいきますが、 お正月には神社さんの鳥居に榊が飾られていて、 その神聖で清らかな姿に、とても清々しい 1年の幕開けを感じます。 そんな清らかな榊を、いつでも身近に感じて いただけたらとつくったのが、 創作水引いろかさねの人気作品の一つ!!! 榊の水引ス...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2025.01.11 Sat 22:22
JUGEMテーマ:日本の文化 ギャラリーみつたま便りをご覧くださり、 ありがとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 先日、今年初めて近くの公園いきました。 早くも梅の花が咲き、松の木は緑の葉をたたえ そのとても清々しく凛とした姿に、 新年を迎え、わたしも心新たに頑張ろう!と スッと背筋が伸びるような心持ちになりました。 1年中、生...
ギャラリーみつたま便り | 2025.01.09 Thu 21:05
JUGEMテーマ:日本の文化 日本に伝わる素敵な伝統も大切にしながら、 小さくても、地球のためにできることしたい!と思い 作っている、1年を通じて飾っていただける 縁起のよい「水引リース」。 2025年新春にむけての新作がこちらの 水引リース「飛翔」です。 日本の文化の中で、おめでたい植物の代表!ともいえる^^ 「松竹梅」と吉祥の象徴、鶴を水引で結んでいま...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2025.01.06 Mon 21:13
JUGEMテーマ:日本の文化 みなさま、お正月はおいしいものを たくさん召し上がりましたか?^^ 日本では、古代から”食事”を 生命をつなぐとても神聖な行為として 大切にしてきました。 箸置きは、神様に捧げものの 食べ物をとるお箸が汚れないようにするために つかわれていた道具がルーツだそうです。 食べ物を与えてくださる”神様”への感謝、 ...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2025.01.03 Fri 22:39
JUGEMテーマ:日本の文化 2024年もあと3日。 年末年始は、1年でも一番水引が目に 触れる機会が多い時期でとてもワクワクします。^^ 1年の幸せや健康をもたらしてくれる 神様である年神様(としがみさま)をお迎えするために 飾られるお正月飾り。 大掃除をして家の中を清め、 「神様をお迎えする準備が整いました。」 ということを示すために飾られるのだそうです...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.12.29 Sun 20:13
JUGEMテーマ:日本の文化 本日12月26日より!!! 浅草雷門のハンドメイドボックスさんで お正月用の作品のディスプレイを開始いたしました〜! 創作水引いろかさねは、ハンドメイドボックスさんの 2Fのスペースにて作品を販売させていただいています。 お正月用の作品が並んだ最新のディスプレイはこちらです♪ お正月飾りとしても、縁起物として 1年中お使いいただ...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.12.26 Thu 22:49
クリスマスも来週となりましたね。 街では色とりどりのクリスマスイルミネーションが綺麗です。 そして、クリスマスを終えると新しい年に向けて 一気にお正月の飾りへとバトンが渡されます。 日本ならではの様子ですね。^^ クリスマスカラーの 赤・白・緑・金、 お正月に使われる色も、赤・白・緑・金。 クリスマスもお正月も、人々の幸せと平和を願い合うという 愛と真心に満ちているのは、国を越...
ギャラリーみつたま便り | 2024.12.19 Thu 07:49
全503件中 1 - 10 件表示 (1/51 ページ)