JUGEMテーマ:日本の文化 水引の作品づくりをする中で出会った感動を シェアさせていただいている和の心のお話。 今回からは結びに込められている「祈り」について 書かせていただきますね。^^ 水引の起源は、神様への捧げものを麻の紐で結ぶという 日本の古代からの風習であるといわれています。 結びの研究家の額田巌さんのご本「ものと人間の文化史 結び」には 結びを使...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.16 Sat 20:52
暦の上では初冬を迎える11月に入り、そして半ばを過ぎた今 空気に冷たさを感じる日々になってまいりました。 このような気候になってくると触れたくなるのが手漉き和紙です。^^ 写真だとなかなか伝わりにくいのですが、 手漉き和紙の手触りはとても温かいです。 「ぬくもり」という言葉がとても合うように思います。 先日、我が家の卓上電灯の光が少し目にキツかったので、 和紙を電灯...
ギャラリーみつたま便り | 2024.11.14 Thu 22:44
JUGEMテーマ:日本の文化 11月7日から「立冬」に入りましたね! ちょうどその日に東京では木枯らし1号が吹いて、 ああ、本当に冬がやってくる!と思いました。^^ その後は暖かな日もあり、紅葉も遅れているようですが、 温かい飲み物を飲むと、身体がほっとゆるんで 幸せな気持ちになる季節なってきましたよね。^^ 平安時代に生まれた季節の自然の風物を 色彩で表現する...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.13 Wed 21:05
JUGEMテーマ:日本の文化 水引の意味には、「人と人の縁を結ぶ 」、 「物事を清める」、「魔除け」など いくつかありますが、その一つに「封印」 というものがあります。 水引は、贈り物が未開封であるという 印でもあるのですね。 封印の意味を水引が持つというのは、 和紙をこよりにして作られた紐という、 水引の素材であるというのも あるのかな、と思い...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.09 Sat 20:16
JUGEMテーマ:日本の文化 11月に入り、一層秋が深まってきました。 今年は9月も暑い日が多かったこともあり、 紅葉は例年よりも遅くなるとの予報も聞かれますが、 徐々に紅葉の見頃を迎えたというニュースや 近くの公園などでも少しづつ色づいた葉っぱの木々などを 見かけるようになってきました。^^ 緑から黄色、そして赤へと色を変えていく 紅葉の美しさは本当に格別ですが、 古...
ギャラリーみつたま便り | 2024.11.09 Sat 20:15
JUGEMテーマ:日本の文化 先日、明治神宮の秋の大祭に行ってきました。 まず、目に入ってきたのは、秋ならではの光景! 参道脇に、見事な菊がずらりとならぶ菊花展でした。 そして、その中でもひときわ輝いているように 見えたのが黄色の美しい菊のお花たちでした! 黄色は、光を想像させて、 見ているととても心が明るく、元気なりますね! そんな黄色の色彩を、じ...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.05 Tue 20:12
JUGEMテーマ:日本の文化 前回の和の心のお話では、日本の多様な結びの文化は 世界の中でも特徴的で、専門家の方などは 「結びの花咲く国」とおっしゃっているとお話しましたが、 その代表的なもといえるのが「花結び」ではないかなと思います。^^ 「花結び」というのは紐を結んで花や動物など、 さまざまな形を表現する伝統的な飾り結びです。 例えばこのような結びが花結びです。 (画像はフリー素材から...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.03 Sun 17:35
JUGEMテーマ:日本の文化 前回の和の心のお話では、日本の多様な結びの文化は 世界の中でも特徴的で、専門家の方などは 「結びの花咲く国」とおっしゃっているとお話しましたが、 その代表的なものといえるのが 「花結び」ではないかなと思います。^^ 「花結び」というのは紐を結んで花や動物など、 さまざまな形を表現する伝統的な飾り結びです。 例えばこのような結びが花結びです。...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.11.02 Sat 20:55
JUGEMテーマ:日本の文化 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。^^ 1000年以上の歴史があり、物事を清め真心を伝える水引。 こちらのブログでは、これまでにも水引の由来や背景、 また水引に込められている心などを ご紹介させていただいてきましたが、 ぜひ、実際に直接水引に触れていただきながら、 水引についてお話をする機会ができたら! と強く願ってきました。^^ &n...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.10.30 Wed 20:46
JUGEMテーマ:日本の文化 創作水引いろかさねでは、浅草雷門の レンタルボックスのハンドメイドボックスさんで 作品を販売させていただいています。^^ ハンドメイドボックスさんでは、 水引の榊のストラップのような人気の定番作品のほか、 数か月ごとにテーマを考えて、 作品を入れ替えています。^^ ここ数か月こちらのブログの「和の心のお話」で 日本の色やかさね色...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね~水引が伝える和の心~ | 2024.10.28 Mon 21:07
全516件中 31 - 40 件表示 (4/52 ページ)