[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本の文化 夏の代表的なお花といえば、 やはり一番に思い浮かぶのは 金色に輝く、太陽のようなひまわりですね。 ひまわりの明るい黄色のお花をみると、元気になりますよね。^^ 明るくポジティブな印象を与える黄色は 見た人の心を開き、幸せな気持ちを増やしてくれるようです。 そんなひまわりのお花を水引で結び、ストラップを作りました! 詳...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.08.06 Tue 22:59
JUGEMテーマ:日本の文化 いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! 創作水引いろかさねでは、日本の伝統的な色合わせ「かさね色目」 の美しい色彩、またそこに込められている和の心 に共鳴して、御朱印帳バンドや水引リース、ポチ袋など の作品づくりをさせていただいています。 かさね色目は、都が平安京に遷り、100年あまりたった 平安時代の中期、藤原氏を中心とした貴族によって &nbs...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.08.03 Sat 20:54
JUGEMテーマ:日本の文化 水引の作品作りや水引について調べる中で出会った感動を シェアさせていただいている「和の心のお話」。 今回からは、創作水引いろかさねの作品づくりに取り入れている 日本に古来から伝わる色、「日本の伝統色」 についてお話させていただきますね。^^ 日本には古くから、「色」を繊細な感覚で感じ取り、 生活や社会の中に活かすという文化があります。 &nbs...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.27 Sat 22:26
JUGEMテーマ:日本の文化 一年を24の期間に分けた二十四節気では、 今日7月22日から「大暑」に入りました。 文字通り一年で一番熱い季節、夏の本番の始まりですね!^^ 水引の作品づくりでは、季節にあった色の水引を選ぶのが 楽しみのひとつなのですが、今年の夏に向けた作品で ぜひ使ってみたかったのが、日本の伝統色の 「水浅葱(みずあさぎ)」という、緑がかった 美しい淡い青色でした。 &nbs...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.22 Mon 21:14
JUGEMテーマ:日本の文化 これまで17回にわたって掲載してきた「和の心のお話」では、 水引の由来や水引基本の結びや色について調べる中で、 出会った感動をご紹介させていただいてきました。 今回からは創作水引いろかさねの作品作りでとても大切にしている ことのひとつである、「和の色」についてのお話を 書かせていただこうと思います。^^ 創作水引いろかさねでは、日本の伝統色や 平安時代...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.20 Sat 20:08
JUGEMテーマ:日本の文化 いつも、ブログをご覧くださり、本当にありがとうございます! 「創作水引いろかさね」として水引の作品づくりを始めて 出会った感動をシェアさせていただいている 「和の心のお話」も17回を数えるようになりました。 「水引の由来」、「水引の基本の結び」、 「水引の基本の色」という3つのテーマでここまで 書かさせていただきましたが、本当に伝統文化というのは、 調...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.18 Thu 22:09
JUGEMテーマ:日本の文化 手漉き和紙の耳とは、和紙を手漉きしたときに 四辺に自然にできる繊維の縁です。 手漉き和紙がお好きな方は、 この耳の部分に魅力を感じる方が多いようです。^^ 私もその一人で、作品を作るときも この耳の部分をあえて使うこともありますし 和紙を切るときは、「水切り」と言って、 和紙の繊維を出す切り方をすることもあります。 先月ご紹...
ギャラリーみつたま便り | 2024.07.18 Thu 21:22
JUGEMテーマ:日本の文化 かさね色目の水引の作品づくりを始めて、 季節の移り変わりに、意識が向くようになり、 自然のリズムを大切にして生きていきたいな、 と思うようになりました。^^ そして、日本の四季や季節の風物、そしてそれに合わせた暮らしを 教えてくれる和の暦を手元において見るようになりました。^^ 今日7月16日は、1年を24に分けた二十四節気では、 夏も間近の「小暑」をさら...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.16 Tue 22:22
JUGEMテーマ:日本の文化 7月も2週目を迎え、そろそろ梅雨明けの季節になってきました。 1年を24の期間に分けた、二十四節気では 7月6日から「小暑(しょうしょ)」に入り、 夏が本格的に始まろうとしています。 日本の伝統色では「水色」は、夏の色とされています。 澄んだ水の色からとられた色名で 水は本来透明ですが、よく晴れた日などに池などに映る 空の色が淡い青色に見えること...
ギャラリーみつたま便り | 2024.07.15 Mon 22:21
JUGEMテーマ:日本の文化 水引の作品作りや水引について調べる中で出会った感動を シェアさせていただいている「和の心のお話」。 水引の基本の色についての最後の回となる今回は 水引に使われる金と銀という色についてです。 金と銀の水引はお祝い事に使われる水引の中で 最も格が高いものとされています。 いろいろ調べてみたのですが、金と銀の水引が いつから使われるようになったの...
創作水引(そうさくみずひき)いろかさね〜水引が伝える和の心〜 | 2024.07.13 Sat 21:53
全494件中 41 - 50 件表示 (5/50 ページ)