[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] コラムのブログ記事をまとめ読み! 全6,953件の30ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

コラム

このテーマに投稿された記事:6953件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c2/534/
コラム
このテーマについて
コラムに関するjugemテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kazk1223」さんのブログ
その他のテーマ:「kazk1223」さんが作成したテーマ一覧(17件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

秋なのに、ホトケノザ!

                                  2023.11.23 今日は囲碁クラブがあるので、夫は散歩には出ません。よって、ぼっち散歩です。 大沼へ行くことにします。情報によると、大沼にはアメリカコハクチョウやミコアイサがいるらしいのです・・・双眼鏡を持っていないので、見つけるのはほぼ不可能かと。 あれ~!! 圃場の斜面にピンクの花が! ホトケノザですよ! 秋なのに。 花期は3月~6月のはずです。まだ寒い初春に咲き出す花です。 今日も小春日和・・・こんな気候...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.23 Thu 15:57

一斉美化清掃

JUGEMテーマ:コラム  

普段着のいたさん | 2023.11.23 Thu 08:47

ハクチョウ/朝日山公園

                                  2023.11.22 今日は「いい夫婦の日」~仲良くお出かけしましょ! ドライブ&散歩・・・ 久しぶりの朝日山公園(岩沼市)です。オオハクチョウとコハクチョウはどうしているかな? 以前撮った動画は2万回を超えて再生されていました。まぁ、45秒ですから、見やすいかも。 元気にしています! 公園の外周を散歩して戻ったら、ハクチョウの大きな声が聞こえました。 訪問者が来たからでしょうか。2羽のオオハクチョウが池を泳いでいます。 ...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.22 Wed 16:21

ぼっちさんぽ

                                  2023.11.21 今日、夫は3ヶ月に1度の通院・・・毎回、「ねんぐのオサメドキ」と言っています。 まぁ、なるようにしかなりませんから。そのトキはそのトキで。。。ケセラセラ♪・・・   で、今日はぼっち散歩です・・・ お腹しか見えませんが、イソヒヨドリのメスさんですね。民家のアンテナに止まっているので、長くカメラを向けるわけにもいかず、ワンショットだけで。 広瀬橋の下のほうに5羽のオオハクチョウがいます・・・ ...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.21 Tue 15:17

今日の一枚・・・

                                  2023.11.20 今日は風強し! 陽ざしはステキなんだけどね~ 公園にはだれもいない・・・買い物袋を腕にかけ、秋の風景を一枚。   今季初めての灯油配達(コープ)・・・118円/L 高い!(昨冬は115円/L) エアコンで暖房なんか使えませんね。昨冬の電気料金がものすごかった!おどろいたネ! 家にいるのが大好き、そして寒いのは苦手なので、暖房は必須です。 どのように工夫しましょうか? 考えなくては!   &nbs...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.20 Mon 18:18

今日の一枚・・・

                                  2023.11.19 今日、掲載できる写真はこれだけ・・・ムクドリです。 口を大きく開いています。こんな一瞬、初めてです。何か、威嚇しているのかな? 地域によっては、ムクドリの集団が市街地に集まり、たいそう迷惑がられているようです。大きな鳴き声や糞の被害が大きいですね。 環境の変化により、クマの被害が毎日のニュースとなっています。 人間と野生生物の共存がむずかしいとは・・・のんびりしていてはいられないのでは? &nb...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.19 Sun 18:22

結局、ほうとうを食べに行っただけ‥

JUGEMテーマ:コラム  午前6時に家を出る。早朝の出発は苦にならない。仕事のときはさらに早く出ているからである。さすがにこの時間帯は東八道路も甲州街道もスイスイと走る。30分で中央自動車道の入口へ。山中湖をめざしている。    紅葉が真っ盛りだという。夏が長かったせいもあり、短い秋のなかでもっとも美しく輝くであろう晩秋のこの時期を心待ちにしていた。その日がやっと訪れたのである。前日は昼頃まで雨。雨上がりの晴天の中を快適に車は走る。    途中途中、驚きや感動が待っていた。ま...

普段着のいたさん | 2023.11.19 Sun 11:11

小さな森と冬の水鳥たち

                                  2023.11.18 車のバッテリーがだいぶ消耗しているようなので、少し遠回りして余分に走らなくては。 歩きを重視すれば、車には乗らない。お買い物散歩をすれば、車には乗らない。 車を走らせないと、バッテリーに充電されない。車に乗ったほうがいい。 困ったもんだ・・・ 今朝の陽ざしはとても暖かく、車&散歩にしましょう。 イロハモミジがきれいな色になっています。今秋はきれいな色に出会うことが少ない。 ハナミズキの実もきれ...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.18 Sat 18:41

街中のオアシス・・・

                                  2023.11.16 今日も小春日和でした・・・夕方には早くに日が陰ってきましたが。 "都心部の隠れたオアシス・ 五橋公園”という仙台市からの紹介が記憶に残っていたので、立ち寄ってみました。あのときの紹介は新緑のころでしたが、今もいい季節です。足元に立派な石が現れました!  このような記念碑も~『電電の杜』昭和45年10月(私はこの翌年に仙台に来たのよ) 日本電信電話公社が、創業100年(電信100年、電話80年)の記念...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.16 Thu 18:54

寒天

                                  2023.11.15 今日のような暖かさを「小春日和」というのでしょうか。朝は3℃ととても寒かったのですが、日中は15℃まで上がったようです。風もなく、穏やかな陽ざしでした。県庁&市役所近くのイチョウの下を歩いてみて・・・ 色づいているイチョウもあり・・・ まだ緑色のイチョウもあって・・・ 街中散歩もいいものです。   今日のメインテーマは「寒天」。思いついたのです、「寒天を食べる」こと・・・ goo ブログ...

楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.11.15 Wed 18:50

このテーマに記事を投稿する"

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!