2023.12.21 ・・・2023.11.23. 農業園芸センターでの写真・・・ 私の幼少の頃もクリスマスはあったのです。今、振り返ってみると、豊かでない毎日の暮らしの中、父が苦心してサンタさんからのプレゼントを贈ってくれたこと、いつまでも記憶に残っています。どんなプレゼントだったのかは覚えていませんが、楽しみにして、朝目覚めたものです。クリスマスケーキもうれしかったなぁ~ 1年に1回だけだったのかもしれません。なつか...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.21 Thu 20:09
2023.12.20 たくさんのクリスマス飾りを見て、何だか豊かな心持ちになりました・・・ 昨日、七北田公園にある「都市緑化ホール」は、私にとっては異次元の世界でした。 何ということでしょう! 言葉がありません・・・ いいねぇ~・・・ え~っ・・・ ゲンペイカズラというプレートがついていました・・・ 何という名前でしょうか? めずらしいかったので・・・ 野草...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.20 Wed 15:14
今さらながら、この世は不思議に満ちています。 現実に起きたことだけに目を向ければ 世の中はそういうものさ・・・ という思いに囚われてしまいがちですが、 でも、視点と意識を切り替えて なーんにも縛られていない 失望も諦めも経験したことのない 無垢な子どもになったつもりで ものごとを眺めて見ると、 当たり前や偶然なんて 本当は何一つありません。 通勤途中にすれ違う人も 宇宙のどこかから私の手元に来た隕石も 見上げる...
Atelier Hedgehog | 2023.12.20 Wed 13:15
2023.12.19 ハクチョウの飛ぶ風景・・・朝、外に出たら空からハクチョウの声がきこえました。 5羽のハクチョウがきれいな隊列で飛んできました! いい眺め! ステキ!です。 (見送っただけ・・・) お久しぶり・・・「水玉ぽっちゃん」@七北田公園 1989年、花と緑の祭典”グリーンフェアせんだい”のマスコットキャラクターです。 当時、小学生だった子供たちを連れて来ていましたね~ (なつかしい) 今年、34年...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.19 Tue 15:50
2023.12.18 昨日、夫はトロフィーをいただいてきました。町内の囲碁愛好会の大会が開催されたのです。久しぶりの優勝です。『おめでとう!』でも~、私は金一封(1,000円の商品券)のほうがうれしいです・・・だって、トロフィー4個目ですから。 お弁当やお酒、ビールも出て、たいそう楽しかったようです。よかったネ! 今朝は雪が積もっていました。朝方に降ったのでしょうか。ようやく冬を感じます。 サザンカでしょうか? ...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.18 Mon 14:33
2023.12.16 せんだいメディアテークで、17日まで「せんだいひとむかし」が開催されています。 かな~り昔の「仙台門松」に惹き寄せられました・・・独特です。 過去のブログですが~ その2&その3・・・あちこちの写真を撮っていました。 この江戸時代の方、かわいいのでアップにしてみたら・・・ 「仙台の伝統的な門松」説明パネル・・・光の反射もあり、鮮明ではありませんが。。 仙台市博物館のWebサイトのほうが見やすい...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.16 Sat 16:07
2023.12.14 一昨日、今年1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が発表されました。 「税」です。「日本漢字能力検定協会」が一般から募集し、最も多かった字です。増税の議論が行われたこと、所得税などの定額減税が話題にのぼったことなどが理由のようです。 私も今年1年を振り返ってみましょう。 年の初めに、今年の抱負を「健」という漢字を挙げました。家族みんなが「健やかに」暮らせますように! の願いを込めて。 今...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.14 Thu 15:02
2023.12.13 今日は結婚記念日~(日付を書いてようやく気づいた)そのような年数ということです。 少し寒くなってきました。今日は、前から行ってみたいなぁと思っていたところへ・・・ 三居沢にある「三居澤大聖不動堂」の滝~(不動滝) 境内に残る最古碑には寛永十一年(1634年)の建立年が刻まれ、江戸時代初期には既に信仰の地であった。 高さは13mほど、かつては修験者たちが滝に打たれ修業した地だった。 荘厳な雰囲...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.13 Wed 14:54
2023.12.12 例年、このような葉の色だったのでしょうか? アジサイの葉っぱです・・・ きれいな黄色と黄緑色ですよ。@みんなの花壇 これから元気になろうとしているような緑色ですが・・・ 今、東北電力の「冬の節電アクション/ecoチャレンジ」に取り組んでいますが、ほとんど節電ができていません。4回のうち2回が成功していますが、各獲得ポイントが1ポイントずつ。0.09kWh、0.02kWhだけの節電でした。今日もこれから4...
楽ん楽ん・シニアライフ | 2023.12.12 Tue 15:37
全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)