[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:お酒 博多あゆむが語る南アフリカワイン こんにちは博多あゆむです。 最近すこしづつ日本でも名前を書くようになった南アフリカワイン。今、次流行るのは南アフリカワインと言われてるみたいですね。そんな南アフリカについて。 歴史 1652年、オランダ東インド会社が南アフリカに最初にぶどうを持ち込んだもされ、1659年に最初のワインを作ったとされます。この1659年、実はアメリカやオーストラリアよりも100年ほど早いんです。南アフリカのワインを発展させたのは、フランス人の...
博多あゆむ ブログ | 2017.05.16 Tue 10:12
久宝寺緑地への“配達支持率ナンバーワン!のドリーム久宝寺店”が 久宝寺緑地にビール・飲料水を冷やして配達します! 八尾・東大阪・平野でバーベキューといえば、やはり久宝寺緑地が大人気です。 土曜日・日曜日などは、みなさん朝早くから、場所どりの戦いです! 配達するたびに思います。 肉がおいしそう。。ビールがおいしそう。。。 バーベキューのできるファミリー広場から近い、第三駐車場は200台程車が止めれる...
大阪八尾(すぐ隣は東大阪)のお酒お米の専門店 ドリーム久宝寺店ブログ | 2017.05.14 Sun 17:12
JUGEMテーマ:お酒 6月17日(土)に開催予定の “和酒”を知る、日本を知る、和酒とおもてなしの極意を愉しむ夕べ のイベントの打ち合わせのために、グランティオスホテルバー別邸にお邪魔をしに行きました。 ホテルなのに、自動扉の先には、囲炉裏が。 なんということでしょう。これイミテーション?とニコニコ笑顔で近づいてきた支配人が、 ここで、お茶を入れることもできるんですよ。と。 ほ、本物の電源なの???? ちょっと素敵な空間です...
〜私の和モダンスタイル〜 | 2017.05.08 Mon 11:38
完成系を綺麗に見るだけではもうつまらない… では、どうすれば、もっと楽しめる企画になるんだろう… 悩んだあげく、その答えに裏側を見せるという1つの案を出してみました。 それは、今の時代に求められる「抜け感」なのかもしれません。 輝和美倶楽部の講座や企画は、正統派だったり、伝統的なものをそのまま行うお稽古もありますが、 お稽古以外の講座やイベントはできるだけ、面白く、楽しく、なるほどそうだったのか という驚きを提供していこうという1つ...
〜私の和モダンスタイル〜 | 2017.04.24 Mon 12:11
JUGEMテーマ:お酒 こんにちは!博多あゆむです。 ワインといえばヨーロッパのイメージが強いかもしれませんが、アメリカも重要なワイン産地です!ハッキリとした味わいが人気のアメリカワインのことについて書いて行きます。 歴史 アメリカにワイン造りが伝わったのはコロンブスがアメリカ大陸を発見してヨーロッパの人達が移住して来てからである。当時はアメリカの自生ブドウでワイン造りがされていたようですが、ワインにするには好ましくない香りがあり、次第にフランスのブドウが持ち込まれて...
博多あゆむ ブログ | 2017.04.24 Mon 00:34
ハマー&ソン オールド・イングリッシュ・ジン イギリス国内でジンがポピュラーになった1783年に書かれたレシピを 偶然にも発見したことから作られた新しいジン その当時のイギリスではシャンパーニュの消費量が多く その余った空き瓶を再利用してジンを詰めて販売することが一般的でした。 当時の雰囲気そのままにシャンパーニュ瓶を採用しワインコルク&ワックスでシーリングしています。 ボタニカルは、ジュニパー、レモン、オレンジ、シナモン、コリアンダー、...
BLOG THE PREMIER 弐 | 2017.04.23 Sun 12:01
JUGEMテーマ:お酒 こんにちは博多あゆむです。 今回はワイングラスについて触れていきたいと思います。白ワイン用、赤ワイン用、はたまたぶどう品種別と、突き詰めて行くと様々なグラスが御座います。そのグラスについて。 ワイングラス まず、グラスの違いでワインの味わいが変わるなんて、、、と思ってる方へ。 味わいは変ります!僕も初めてその違いを教えて貰った時は衝撃が走る程の劇的な違いがありました。(その時は形状は同じなのですが、材質がガラスとクリスタルの違いでした) では、何故変わっ...
博多あゆむ ブログ | 2017.04.17 Mon 13:17
JUGEMテーマ:お酒 こんにちは博多あゆむです。 ワインには飲みごろ温度があると聞いたことはある方は居ると思いますが何故か分かりますか? ワインの飲み頃温度とは ワインの飲み頃温度は白ワインが5℃〜12℃、赤ワインは14℃〜18℃と言われています。 人は食べ物や飲み物を口にした時に感じる味に食べ物の温度が大きく関わります。 例えば、アイスのガリガリ君ソーダ味で例えて見ます。冷たい時は、ソーダ味の酸味、甘さが丁度いいのに、温度が上がって溶けてくると、ソーダの酸味が感じられ...
博多あゆむ ブログ | 2017.04.13 Thu 23:16
JUGEMテーマ:お酒 こんにちは博多あゆむです。 今回はスパイシーな赤ワインや高コスパのスパークリングワインのカヴァなどを排出している情熱の国のスペインのワインの歴史や固有品種などを書いていきます。 歴史 スペインに葡萄が伝わったのは紀元前1100年頃で、フェニキア人が伝えたとされます。 紀元前200年頃にやって来たローマ人がワイン造りを盛んにしました。 711年にアフリカからイベリア半島侵略が、イスラム教徒のムーア人により始まりました。ムーア人は、宗教上お酒を禁止しているため...
博多あゆむ ブログ | 2017.04.11 Tue 18:27
JUGEMテーマ:お酒 こんにちは博多あゆむです。 飲食店でワインを扱う方とかは試飲会に行かれる事が有ると思いますが、イタリアワインって試飲会が多いですよね。そんなイタリアワインのご説明を少しだけ。 歴史 イタリアでは、紀元前2000年以上前からワイン造りが行われていたそうです。本格的にワイン作りを始めたのが紀元前8世紀で、ギリシャ人により伝わったそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパ全域(ドイツ、フランス、スペインなど)を植民地化した時に植樹したぶどうが現在までのそれぞれの国のワイ...
博多あゆむ ブログ | 2017.03.30 Thu 19:12
全663件中 181 - 190 件表示 (19/67 ページ)