[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:美味しいパン ご来店くださったお客さま、 中央病院の売店でお求めくださったお客さま、 ありがとうございました。 荒れた天気になりましたね 朝5時頃出勤の時に、霙も降りました 食パン 色々焼けました ぶどう食パン ウォールナッツブレッド もち麦食パン 絹食パン グラハムブレッド、牧場の食パンは、これから焼き上がります。 食パンは、長野県産小麦を使ってい...
おいしいパンの店☆ソフィーだより | 2022.12.08 Thu 19:23
JUGEMテーマ:美味しいパン 神戸駅の西、湊川神社の横にある人気のパン屋さんに行きました。 外観からしておしゃれですね。 おいしそうなパンがずらり。 他にも色々と買物をしていたので、少し控えめに買いました。 キッシュと田舎風パテのサンドは、電気オーブンを使い少し焼き直していただきました。 豚の旨みたっぷりのパテ、それにザワークラウトの酸味が良く合っています。 赤...
ワインとグルメ | 2022.12.04 Sun 22:59
JUGEMテーマ:美味しいパン 元町駅の北側にある「パネ・ホ・マレッタ」さんに行きました。 近くまで行くとお店の前に行列があるのですぐにわかります。 神戸って、人気のパン屋さんが本当に多いですね。 「サ・マーシュ」さんと同じで店員さんにパンを取ってもらうスタイルです。 甘いパンと甘くないパンがありますが、特に甘い系のパンの種類がすごく多いです。 甘い系の「セーグル ラムレーズンバターサンド」を1つ、甘くない方はクロック・ムッシュを3種類買い...
ワインとグルメ | 2022.11.23 Wed 23:13
岩手県のご当地パン「力あんぱん」をKINOKUNIYA entree (紀ノ国屋アントレ)グランスタ丸の内店の北陸特集で見つけました! 昭和33年に岩手県花巻市で創業したオリオンベーカリーの製造する力あんぱんは、粒あんの大福をパン生地で包んだ花巻市で昔から親しまれているソールフード。花巻市のふるさと納税返礼品としても選ばれています。「マツコの知らない世界」のローカルパンの世界でも紹介されていました。 ◼️力あんぱん 税込165円 ...
Pontaな毎日 | 2022.11.21 Mon 20:32
江東区清澄白河の行列のできるパン屋「Boulangerie Panta Rhei(ブーランジェリーパンタレイ)」。 場所は深川江戸資料館、江東区白河出張所の向かいにあります。 並ばないと買えないとの噂は耳にしておりましたが、少し遅めの土曜日の朝11時半に到着したところ、すでに20人近い人の列が出来ていました。通りすがる人からも「これ何待ち!?」と驚きの声が漏れています。 お店はこじんまりとしていて、入れても4〜5人が限度といった感じ、コロナ対策...
Pontaな毎日 | 2022.11.14 Mon 23:01
JUGEMテーマ:美味しいパン 今年もやってきました世田谷パン祭り。 世田谷にあるパン屋さんはもちろん、 日本全国から人気のパン屋さんが終結する パン好きの方にはたまらないイベントです。 今年は、絶好のイベント日和とあって、 買ったパンをつまみに秋空の下でピクニックを 楽しむ人で賑わっていました。
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2022.10.30 Sun 15:46
シンプルだけど印象に残るこの紙袋。 『創業昭和8年 ツツミパン』 ときどき提げている方をみかけて気になっていました。 どこで売ってるのかわからず未食でしたが、お買い物に寄った「さぬきマルシェ鶴市」で偶然ばったり。 四国を中心に33店舗展開する「堤製パン株式会社」は、観音寺市豊浜町にあるパン・和洋菓子の製造販売会社です。 買ったパンの名前は『四国生クリーム食パン』。陳列の平台に名前が大きくかかげられています。 2020年パングランプリ愛媛で最優秀賞を受賞した商品です。 バター...
Pontaな毎日 | 2022.10.17 Mon 20:05
JUGEMテーマ:美味しいパン 三男に神戸のパン屋さん巡りをお願いしたところ! いろんな所回ってくれました。 が、… いろんなとこで買い過ぎて、どこの店のか分からんなったって(−_−;) 笑笑 黒胡麻と胡桃のハードパン 口にいれた瞬間、胡麻の香ばしさがいっぱいに広がります。 胡桃もたくさん入ってて、...
かぁかんの日々修行 | 2022.10.17 Mon 13:50
高松市北浜町 北浜アリーに新しくパン屋さんができたという記事を、地方新聞の新店情報欄で見てずっと気になっていました。 2022年3月26日(土)にグランドオープンした『i am. with bread(アイアムウィズブレッド)』。 こちらのお店に卵を提供されているかなえ養鶏場「かなたまキッチン」さんのFacebookで、以前 春日川沿いにあったパン屋さん「haru」のオーナーハルさんが製造の指揮を取られていると知りました。 春日川沿いのお店に移転する前にあった今新町の(現在 COPOLI DOUGHNUTS)旧名「リチェッタ パン フレスコ...
Pontaな毎日 | 2022.10.06 Thu 14:47
JUGEMテーマ:美味しいパン ご来店くださったお客さま、 中央病院の売店や、高田西城病院の売店でお求めくださったお客さま、 ありがとうございました。 夏の間お休みしていた、クランベリー金時 が、 涼しくなったので、復活しました クランベリーの甘酸っぱさと、 さつまいものホッコリする甘さが絶妙です ちょっと食欲のないときでも、これなら食べられるわ とおっしゃる常連のお客さまがいらっしゃいます。 軽くトーストして、バターを塗って召し上がるのも...
おいしいパンの店☆ソフィーだより | 2022.10.05 Wed 19:32
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)