JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143876016 *** 日本初上陸の品種です。 *** メキシコ南部~ペルーまで自生する学術的にも非常に珍しい品種です。 サクランボより若干大きくなる赤い実は甘く、その実を害虫から守る細い葉は粘り気があり潰したら強烈な臭いを放ちます。 和名: コットンリーフパッションフルーツ 英名: Cottonleaf Passionflower 学名: Passiflora foetida var. gossypiifolia 原産国: フリアカ・ペ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.07.18 Thu 19:19
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143915302 サラクはインドネシアとマレーシアに自生するもので産地と種類によって様子が異なってきます。 果実を覆う茶色く薄い皮の表面には細く細かい無数の刺のようなものが存在しています。 手の皮の厚い人であればなんのことなく皮を割り果実を取り出すことができますが、そうでない人には少し厄介なフルーツです。 トゲがあるので剥きにくいですが、中を空けてみれば不思議な果実の香りとそして不思議な...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.07.17 Wed 14:35
毎年の人気商品! ウェルチのジュースギフトが今年も登場です~! ウェルチのフレッシュなフルーツ100%のジュースは デザートやお料理にも使えるほどなんです♪ ギフトセットのみの特別な White grape & Lemon の限定フレーバーを是非ご賞味ください! お子様のいるご家庭や、健康に気を使われている方にもおすすめ! もらってうれしいフレッシュフルーツジュースの豪華なギフト専用セットです♡ ⇒ 内祝い...
Gift Shop Otoya のブログ | 2019.07.13 Sat 01:22
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143535069 マレー半島からインドに分布しています。 葉は大きくて、濃緑色の楕円形で光沢があり、互生します。 小さな花は強烈な香りで、花弁がなく、枝の先や葉腋の花序に咲かせます。 開花時期は周年で雌雄異株ですが、雌株だけでも結実します。 果実は球形または卵形で、赤紫色に熟し、主にジャムやゼリーやワインなどに加工されます。 和名: ビグネイ 、ナンヨウゴミシ、南洋五味子、ブニの木 英...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.06.25 Tue 09:32
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143271789 *** 日本初上陸の品種です。 *** コロンビアのアンデス山脈の標高3,000~3,200m近辺だけに自生する非常に珍しい品種です。 パッションフルーツでは珍しく葉の形が細長いのが特徴です。 フルーツは非常に香りがありますが、果肉が少ないので食用には向きません。 和名: ハイシンティフロラパッッションフルーツ 英名: Hyacinhiflora Passion Fruit 学名: Passiflora hyacinthi...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.05.31 Fri 20:00
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143271741 *** 日本初上陸の品種です。 *** コスタリカ~ペルー北部にだけ自生する珍しい品種です。 大きめの花と甘く丁度良いサイズの実を付けるため、パーフェクトパッションフルーツと呼ばれています。 果実は小さめですが、甘酸っぱく強烈な南国の風味があります。 ビタミンA、B、C、βカロテン、クエン酸、カリウムなどが豊富に含まれており、老化防止、生活習慣病予防や疲労回復など...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.05.31 Fri 19:59
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=143106315 アンデス山脈(コロンビア~エクアドル)の1,700~3,200mだけに自生する品種です。 実は3cm程度と小さく、あまり実を付けません。 食用も可能ですが、観賞用です。 和名: アルニフォリアパッションフルーツ 英名: Alnifolia Passionfruit 学名: Passiflora alnifolia 原産国: ケベド・エクアドル 形態: トケイソウ科トケイソウ属、常緑つる性木質多年草 収穫までの期間: 2~3...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.05.31 Fri 19:41
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=142788234 粒が大きめで、コンパクトに栽培出来る品種です。 ハックルベリーとブルーベリーの大きな違いは種子と皮です。 ハックルベリーの種子は10粒前後でブルーベリーの種子より大きめで硬い。 ブルーベリーの種子は小さく数も多い。 皮はハックルベリーの方が堅く厚い。 色はハックルベリーはほとんど黒い藍色。 また熊の大好物で山にハックルベリー摘みに出掛ける時は「足元と熊に注意!」といわれ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.05.16 Thu 17:39
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=103145907 *** 日本初上陸の品種です。 *** 小さい葉が可愛らしく、黄色い花を無数に咲かせます。 実は食用で、非常に甘く、プラムぐらいのサイズになります。 フルーツの皮がジンジャーブレッドのような香りがする不思議な品種です。 和名: チャナー 英名: Chañar、Kumbaru、Chilean Palo Verde 学名: Geoffroea decorticans 原産国: カラマ・チリ 形態: マメ亜科ジェ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.05.14 Tue 01:22
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=141774718 *** 日本初上陸の品種です。 *** コロンビアの熱帯雨林だけに自生する非常に貴重なフルーツです。 熟すると赤くなり1kg程度の大きさになります。 現地ではジャム、ジュース、スイーツの原料として使われています。 フルーツは媚薬効果があり、抗酸化物質が多量に含まれることで知られています。 和名: ボロホ、ボロホア 英名: Borojo、Borojoa 学名: Borojoa patinoi (Alibe...
MARCHE AOZORA BLOG | 2019.03.28 Thu 19:49
全860件中 91 - 100 件表示 (10/86 ページ)