JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132928996 *** 日本初上陸の品種です。 *** ドラゴンフルーツは、サボテン科の植物で原産は南米諸国の熱帯植物で「ピタヤ」と呼ばれている多肉植物です。 ブルーニH. stenopterusとH. undatusのハイブリッドの品種です。 規格外のサイズ(200~250gm)の大輪を咲かせるので、切り花としても人気が非常に高くレアな品種です。 実の糖度は20~22度あります。 夜の最低気温が22℃以上になると花芽が...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.07.02 Mon 02:20
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132928962 *** 日本初上陸の品種です。 *** ドラゴンフルーツは、サボテン科の植物で原産は南米諸国の熱帯植物で「ピタヤ」と呼ばれている多肉植物です。 キャシーバンアルンはドイツの愛好家(Kathie van Arum)によって品種改良されたH. undatusとH. stenopterusのクロスです。 規格外のサイズ(200~250gm)の大輪を咲かせるので、切り花としても人気が非常に高くレアな品種です。 実...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.07.02 Mon 02:01
おはようございます。 今日も朝から太陽ギラっギラです。 今年もサクランボの季節がやってきました。 今が旬のサクランボは、出回る期間が短いので 美味しいこの時期に楽しみたいですね。 今朝は、季節のフルーツのサクランボと無花果、キウイ、 グリーンサラダ、卵焼きとハムのサンドイッチ。 コーヒーは、入荷仕立てのブラジル・サンマヌエル(7月発売予定) ブラジルコーヒー特有の香りの良さとやさしい甘味。 スムースな口...
COFFEEYA 店主のコダワリ | 2018.06.30 Sat 10:00
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132690304 果実は約2~3cmで、パッションフルーツとトマトとキウィフルーツの中間のピリッとした味です。 成長が早く、収量も1株から30kgが見込めます。 この果樹は結実までの育成期間が比較的短くて早ければ1年、2年目からは普通に収穫が楽しめます。 和名: ドワーフタマリロ 英名: Dwarf Tamarillo 学名: Cyphomandra abutiloides (Solanum abutiloides) 原産国: メンドーサ・ア...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.26 Tue 01:22
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132523883 ブドウには大きく分けてヨーロッパ系とアメリカ系の2系統があります。 コンコードはアメリカ系ブドウに分類され、マサチューセッツ州コンコードで野生ぶどうの中から選抜された、アメリカ系ブドウの中でも最も歴史ある品種です。 日本には明治初期に導入されました。 生食のほか、果汁飲料、醸造用として加工されます。 加熱加工した時に唯一無二の芳香と味を発揮します。 和名...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.18 Mon 00:52
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132420044 インド~東南アジアに自生する本黒檀の一種で。 寿命が長く、非常にゆっくりと成長します。 樹皮、葉、花、果実は、アーユルヴェーダ医学では、薬用として使用されています。 未熟な葉や果実は、伝統的に布を黒く染める染料として使用されています。 和名: ベンガルガキ 英名: Gaab Tree、Gaub Tree、Malabar Ebony、Pale Moon Ebony 学名: Diospyros malabarica 原産国: プネー・...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.18 Mon 00:46
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132420073 インド一帯に自生しています。 インドでは、タバコの葉をボンベイコクタンの葉で包んたビーディスが生産されています。 果実は、柔らかく甘く食用とされています。 材は、家具、杖、櫛、額縁、彫刻、車軸、杭などの材料にされています。 和名: ボンベイコクタン 英名: Coromandel Ebony、Tendu 学名: Diospyros melanoxylon 原産国: プネー・インド 種類: 甘柿 形態: カキノ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.18 Mon 00:08
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132324108 *** 日本初上陸の品種です。 *** 主にアフリカ大陸南部に自生する柿です。 真っ赤なバルーンのような実を沢山付けるのが特徴です。 生食も可能ですが、酸味が強いのでジャムやコンポートにするのがオススメです。 和名: モンキープラム 英名: Monkey Plum 学名: Diospyros scabrida 原産国: クニスナ・南アフリカ 形態: フトモモ科カキノキ属、常緑小高木 樹高: 1...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.11 Mon 23:41
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132323107 ノニの近縁でインドに自生する品種です。 実は食用に向きませんが、根は赤紫の染料になります。 和名: モリンダ・コレイア 英名: Coreia Morinda 学名: Morinda coreia 原産国: ジャイプル・インド 形態: アカネ科ハナガサノキ属、常緑小高木 草丈: 2~10m 収穫まで: 7~8ヶ月 発芽適温: 25~30℃ 発芽率: 75% ベランダ栽培: 剪定すれば可能 耐寒温度: -5℃ ...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.11 Mon 23:33
JUGEMテーマ:フルーツ 購入リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=132117841 *** 日本初上陸の品種です。 *** ブラックベリーの近縁で、北米の寒い地域に自生しています。 カナダではパイの原料として重宝されています。 和名: ヨーロピアンデューベリー、オオナワシロイチゴ 英名: European Dewberry 学名: Rubus caesius 'Dewberry' 原産国: バーノン・カナダ 形態: バラ科キイチゴ属、常緑多年草 樹高: 10~25cm 収穫...
MARCHE AOZORA BLOG | 2018.06.06 Wed 22:57
全861件中 141 - 150 件表示 (15/87 ページ)