JUGEMテーマ:野菜を食べよう 知人にオレンジをいただきました。 いつもなら「皮をむいて食べる」何も考えずそうするのですが 代々木八幡にあるポルトガル料理屋さん「クリスチアノ」で初めて食べた 美味しくて感激したあのサラダ!と思い立ち、作ってみました。 クリスチアノで食べた味と、その時撮った写真をもとにだいたいこんな感じかな? というラフさで作りましたが、思った以上に美味しくできて大満足です。 【...
衣食住手作業日誌 | 2018.09.12 Wed 00:53
JUGEMテーマ:野菜を食べよう 家内の太極拳仲間から紫色のジャガイモを頂きました。紫色の変わり種野菜はこれまでにも紫イモ(サツマイモ)、紫玉ねぎ、紫キャベツ、紫ブロッコリーなどを栽培し、食べたことはありますが、紫色のジャガイモは初めてです。皮の色からしてただのジャガイモではありません。色合いから紫イモ(サツマイモ)を想像し、色は綺麗でも甘みがほとんどない、見た目だけで美味くないイモを想像していましたが、野菜サラダの一員になって食卓に出てくると、見た目は抜群にオシャレで、甘みもあり、いいものを頂き...
一日の跡 | 2018.08.04 Sat 01:04
JUGEMテーマ:野菜を食べよう 夏野菜は順調に収穫できています。昨日は農の会の個人圃場での収穫後城山農場に出かけ、草に覆われてしまったジャガイモ圃場を草刈りして畝跡を発見、ジャガイモ一畝分を収穫することが出来ました。こうなると食材はほぼ自給状態になり、朝昼晩と夏野菜料理が続きます。今日の朝食は、昨日の残り物を含めてトマト、ナス、人参、ピーマン、獅子唐、ズッキーニ、きゅうり、夏キャベツ、じゃがいも、インゲン、玉ねぎ、それに頂き物のサンチェの夏野菜尽くし。唯一卵だけが仲間はずれで、浮いています ...
一日の跡 | 2018.07.02 Mon 00:05
JUGEMテーマ:野菜を食べよう 実家のキッチンガーデンではそら豆が収穫時になりました。父親にアブラムシの面倒を頼んでおき、今日までその被害もなく順調に育ってくれました。そら豆はサヤごと焼いて、泡が出始めてサヤに焦げが付いたあたりで火から下ろし、岩塩をちょっと付けて食べます。「焼きそら豆」、これが私の最高のそら豆料理です。ただし、これが料理のうちに入るか定かではありません
一日の跡 | 2018.05.09 Wed 01:43
JUGEMテーマ:野菜を食べよう 数日前にヤーコンを掘ったのはいいのですが、畑に埋けるだけの元気がないので、保存は、自宅の作業部屋に発泡スチロールの箱を持ち込み、それに入れておくことにしました。ヤーコンは年越しするとクラフトオリゴ糖が分解して甘みのある糖に変化し、栄養レベルは低下しているものの、食べ物としては最高に美味い野菜になっているはずです。早速ヤーコンの定番料理のキンピラを作ることにしました。材料はヤーコンと人参、それに鷹の爪。全て無農薬の自家栽培の野菜、イケると思います
一日の跡 | 2018.01.16 Tue 03:24
JUGEMテーマ:野菜を食べよう ≪ 糖しぼり大根のかき揚げ ≫ 【材料】 ・糖しぼり大根・・・・・100g ・人参・・・・・・・・・・・・・30g ・のり・・・・・・・・・・・・適量 ・小麦粉・・・・・・・・・・30g ・溶き水・・・・・・・・・・30cc ・油・・・・・・・・・・・・・適量(揚げ物用) 【作り方】 1.糖しぼり大根5mm角、長さ4cmに切ります。 2.人参も5mm角、長さ4cmに切...
農家直伝 野菜をもっと味わうレシピ | 2017.11.21 Tue 15:04
JUGEMテーマ:野菜を食べよう ≪ 糖しぼり大根の黒ごまの和え物 ≫ 【材料】 ・糖しぼり大根・・・・・100g ・黒ごま・・・・・・・・・・・10g 【作り方】 1.糖しぼり大根を5mm角、長さ4cmに切ります。 2.ボールに1を入れ、黒ごまを入れて混ぜたら出来上がり。。 ポイント! ゆかり、またお好みのふりかけを混ぜてもあい...
農家直伝 野菜をもっと味わうレシピ | 2017.11.21 Tue 14:50
JUGEMテーマ:野菜を食べよう ≪ こりこりつくね ≫ 【材料】 ・糖しぼり大根・・・・・100g ・鶏のひき肉・・・・・・・150g ・こねぎ・・・・・・・・・・・3本 ・醤油・・・・・・・・・・・・・小1 ・こしょう・・・・・・・・少々 ・片栗粉・・・・・・・・・・大3 ・油・・・・・・・・・・・・・・適量(揚げ物用) 【作り方】 1.糖しぼり大根5mmの角に切ります。 2.こ...
農家直伝 野菜をもっと味わうレシピ | 2017.11.21 Tue 14:38
JUGEMテーマ:野菜を食べよう ≪ 糖しぼり大根の明太子のマヨネーズ和え ≫ 【材料】 ・糖しぼり大根・・・・・100g ・明太子・・・・・・・・・・・20g ・マヨネーズ・・・・・・・20g ・のり・・・・・・・・・・・・適量 【作り方】 1.糖しぼり大根5mm角、長さ4cmに切ります。 2.ボールに、明太子とマヨネーズを混ぜ合わせ、1を加えて混ぜる。 3.器に2を...
農家直伝 野菜をもっと味わうレシピ | 2017.11.21 Tue 14:15
JUGEMテーマ:野菜を食べよう ≪ 糖しぼり大根のキムチ ≫ 【材料】 ・糖しぼり大根・・・・・・・・・適量 ・市販のキムチのタレ・・・適量 【作り方】 1.糖しぼり大根をお好み大きさの乱切りにします。 2.ボールに1とキムチのたれを混ぜて、器に盛りつけて出来上がり。。 【商品】 糖しぼり大根 半割  ...
農家直伝 野菜をもっと味わうレシピ | 2017.11.21 Tue 13:58
全357件中 1 - 10 件表示 (1/36 ページ)