[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ずいぶん前に買ったものが、ひょっこり出てきました!樋口製菓さんの「丸ごとすりおろした ホットれもん」です。かなり季節はずれだけど、おいしかったのでご紹介しますね♪ 広島県瀬戸田産のレモンを丸ごと使った、粉末清涼飲料です。 コップに粉末を入れてお湯を注いで飲むタイプ。すっごくおいしくて何袋か買ったのですが、大事にしすぎてちょっぴり残っていました。冬はじんわり温まってホッと一息つけるし、夏は夏でアイスにして飲んでもめっちゃおいしいんですよ!暑い日のスポーツのあとに、少し薄めに作って冷やしたのを飲ん...
レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2012.09.04 Tue 18:42
ペプシが来月に発売するエナジードリンクに ダース・ベイダーがデザインされているらしい。 これを飲むと暗黒面に堕ちるかも。 関連アイテムをみる→ペプシ Tweet It! この記事をツイッターでつぶやく JUGEMテーマ:ソフトドリンク
横浜OLりんごのつぶやき | 2012.09.03 Mon 15:36
カラダを綺麗にするには、まずカラダを構成するお水から…というわけで、フランスのバスタイムウォーター「ヴィシーセレスタイン」を飲んでみました。テルマリズム(温泉水)の施設やスパが建つヴィシーの街。スパの施設では、美容や健康のため、ヴィシーセレスタインの飲用がおすすめされているそう。さて、どんなお味なのでしょうか?まず口当たりと喉を通る感じは、中硬水だけあって、ミネラル感が強くて重たい印象。それに微炭酸が加わるので、まるでお酒のような雰囲気があります。まるでシャンパンみたいな感じ!硬水が苦手だと少...
『日々の馬場』 | 2012.08.26 Sun 15:56
JUGEMテーマ:ソフトドリンク トクホに指定されている、キリンメッツコーラ。1日1本が限度(とされているし、自分もそれ以上は飲めません)なので問題視されている「4-メチルイミダゾール(4-MI)」という物質。体重50kgの大人で、1日約16L(480mlペットボトル30本以上)」を毎日飲み続けなければ、安全性に問題がないと判断しております。たぶん大丈夫でしょう…。
しぞーかつれづれ日記 | 2012.08.24 Fri 06:55
フレッシュネスバーガーで飲んだモヒートジンジャーエールがおいしかったので自分でも作ってみました。ウィルキンソンのジンジャーエールにポッカレモンとペパーミントを入れるだけのなんちゃってモヒートです!ダンナちゃんにはメイヤーズラムを入れてあげました。飲んだ後にそういえばハーブって大丈夫かな?と気になって調べるとミントって妊婦によろしくないって!!あわわ…(゜ロ゜;明日から控えます(>_<)
あすちんのひとりごと | 2012.08.07 Tue 10:52
JUGEMテーマ:ソフトドリンク ミッキーとプーさんのパッケージに惹かれて。スッキリした味。広州で飲んでいた緑茶にも、シリーズでジャスミン茶と紅茶とウーロン茶がありましたがそれの紅茶と大差ない味。
しぞーかつれづれ日記 | 2012.08.06 Mon 05:56
JUGEMテーマ:ソフトドリンク 熱中症対策ドリンク、いっぱいあるんですね。冷やし甘酒。現在売り出し中、1本88円。東が冷やし甘酒なら、西が冷やしあめ、といったところなんでしょうか。飲んでから、「あっ」と思ったんですけど、これ、酒粕を使って作られているから、アルコールがビミョーに入っているそうです。よかった、飲んだのが夕飯前で。暑いので、喉渇きます。広州いるときには、窓も開けられなかったので(網戸がなかったので、蚊が入ってくる恐れがあったのです)大体エアコンで暑さを凌いでいたんですけどこっち帰...
しぞーかつれづれ日記 | 2012.08.01 Wed 05:14
真空断熱ケータイマグを持っている人を よく見かけます。 持ち運びは良さそうだね。 真空断熱ケータイマグの情報 JUGEMテーマ:ソフトドリンク
リテラルコード | 2012.07.30 Mon 21:00
JUGEMテーマ:ソフトドリンク 私は炭酸飲料が好きです。先日生協のお店でこんな物を見つけました。黒烏龍茶だけじゃなかったんですね。試しに昼食後、飲んでみました。…コーラなので、1日1回1本目安に…と言われても一気に飲むとおなかがパンパンです(爆)
広州つれづれ日記 改め しぞーかつれづれ日記 | 2012.07.25 Wed 03:37
JUGEMテーマ:ソフトドリンクビールを飲めなくなってから、炭酸系ソフトドリンクを良く飲むようになりました。ビールアレルギー発覚直後はコーラ系を好んで飲んでいたのですが、そのうち甘さが邪魔になり、ペリエやサンペレグリノ、クリスタルガイザーなどのスパークリングミネラルウォーターを飲むようになり、すっかり炭酸水が好きになってしまいました。夏は箱買いするほど炭酸水が必須の人生に。今までいろんな炭酸水の箱買いを試してみましたが、ペットボトル、瓶入りの炭酸水は、炭酸が抜けてしまっている残念な商品に当たってし...
アトピーな奥様 | 2012.07.23 Mon 13:21
全819件中 291 - 300 件表示 (30/82 ページ)