[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ホワイトワンダなる飲料を発見。 白いのにコーヒーの風味があるそうな…。 う〜ん… うっすいコーヒー牛乳って感じですね…。 いや、コーヒー牛乳ほどコーヒー感はない…。 そうだ…ミルクセーキに近い。 うっすいミルクセーキ。 JUGEMテーマ:ソフトドリンク
ま、あれな話だが… | 2012.03.28 Wed 00:41
今日は、ダンナの仕事の用事に、しょうがなく付き合ってあげました疲れたので【キリンの泡】でひと休み大人のちょっといい時間にくつろぎホップの発酵炭酸芳醇アップル&ホップキリン独自技術で米をじっくり発酵させて生まれた、やわらかな甘みをいかした炭酸飲料です。きめ細やかな泡とともにホップの香りがやさしくひろがり、リラックスさせてくれます。これ読んだら、かなり魅かれましたすっきりした味わいで、おいしいです JUGEMテーマ:ソフトドリンク
お疲れ専業ママの野望 | 2012.03.26 Mon 16:10
い・ろ・は・すの新商品として い・ろ・は・す りんごが出るらしい。 すごいウマそうだよね。 関連アイテムをみる→い・ろ・は・す Tweet It! この記事をツイッターでつぶやく JUGEMテーマ:ソフトドリンク
横浜OLりんごのつぶやき | 2012.03.25 Sun 21:16
JUGEMテーマ:ソフトドリンク 今日は無印良品のドリンク部門を紹介したいと思います!結構珍しいドリンクが出たりするので新商品がでると飲んでみたくてウズウズします!!今回は私の好きなジャスミンが入ったコレデス!ほんのり甘い ジャスミンライチです。ジャスミンとライチのタッグなんですが、融合すると一体どうなるのか、、、、、、飲んでみましたよ☆☆☆ジャスミン×ライチ、どちらもお互いに引くことなく絶妙なバランスだと思います。この甘さがライチ感を出していて、香りはジャスミン。いいバランスではないかと♪♪♪...
MUJIる | 2012.03.24 Sat 14:02
最近野菜が足りてない気がして、野菜ジュースのコーナーへ。カゴメ野菜生活100の季節限定「瀬戸内レモンミックス」バージョンを見つけました! 「野菜を食べなくても、野菜ジュースを飲んでいれば大丈夫。」とは思ってないけど、少しでも野菜不足を解消したくて、ついつい野菜ジュースを買っちゃいます。個人的に、一番飲み慣れているのは野菜生活100シリーズ。この瀬戸内レモンミックスもとても飲みやすい印象でしたよ。レモンも“広島産の早摘みグリーンレモンと完熟イエローレモン”の二種類を使っているところにこだわりを感じます...
レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2012.03.20 Tue 22:07
ソーダストリーム ソーダメーカーは、 日本で初めて売られた 気軽に炭酸水が作れる商品です。 ソーダメーカーのスターターキットなので 購入後すぐに炭酸水や炭酸飲料が作れます。 本体と専用ペットボトルと、 シリンダーが一つになっているため 操作は非常に簡単です。 以前、テレビで 便利グッズとして 紹介されていました。 今はなかなか手に入らない 人気の商品らしいですよ! ネットで今すぐ手に入るところと いえばこの2か所 amazon ⇒ ソーダストリーム ソーダメーカージェット スター...
ソーダストリーム ソーダメーカー 口コミ満載ブログ | 2012.03.13 Tue 15:45
[買ったものでヒトコト]チョコラBBライト(栄養ドリンク)「最近めっきり買わなくなったなぁ」正社員で働いていたころは、毎週水曜日のお楽しみ。朝職場につくなり、休憩室でグビッと1本。新入社員なりに中だるみしないための工夫です。転職後は、職場にリポDがあったので、そちらを飲んでいました。それでも2週間に1本は、お気に入りのチョコラBBライトを。飲むと気分がアガるところが好きでした(あやしいおくすりのようだ…)。結婚してから…しばらくの間は買って飲んでいたのですが、気づけばここ3か月ほど飲まずに過ごしていま...
Pom Diary | 2012.03.05 Mon 09:05
この季節、「はちみつ生姜」とか「はちみつ生姜レモン」などの言葉をよく見聞きします。今日のレモンのドリンクは、片岡物産 プラスナチュラルの「ジンジャー レモン」です。 本当はあまり生姜が得意ではない私。でも過去にサントリーの「生姜のはちみつレモン」を飲んだときは、結構おいしく飲むことができたので、ためらうことなく購入したんです。一袋にポーションが4個入っていて、ホットでもアイスでも楽しむことができます。今日は寒かったので、ホットで飲んでみましたよ!でも・・・・・ ひと口飲んだ瞬間・・・・・ ...
レモンの秘密 - レモンと PICO が暮らす日々 - | 2012.03.02 Fri 20:34
【明治ラブ】(前記事)と、【メグミルク すっきり飲めるCa+鉄 低脂肪】(前記事)は、いつも買っているのですが、今回【グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク】を買ってみました甘さを感じる味わいと思ったら、やっぱりカロリーが高いですねそのまま飲むには、まぁよいですが、コーヒーにたっぷりいれてカフェオレとして飲んでみたらいまいちでした。左【グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク】と右【明治ラブ】の成分比較左【グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク】と右【メグミルク すっきり飲めるCa+鉄 低脂肪】の成分比較...
お疲れ専業ママの野望 | 2012.02.23 Thu 12:00
全821件中 341 - 350 件表示 (35/83 ページ)