[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:歯科 コメット歯科は“治療を幅広くカバー”することができます。 コメットの3人のドクターはそれぞれ専門分野を持つ歯医者としてのエキスパートです。 3人とも外国で学んだキャリアを持ちます。 院長は世界で一番大きなインプラント学会『ICOIの指導医』です。 I先生は(資格取得の大変難しい)数少ない『歯科麻酔認定医』です。 安奈先生は『顎関節治療ICCMOの国際認定医』です。 以上、素晴らしい陣容だという事がお分かりになると思いす。 I先生が就職記念日を迎えました。お...
副院長の奮闘記 | 2021.05.08 Sat 19:21
JUGEMテーマ:歯科 「岐阜」という名前は色々な説があります。 織田信長が中国の故事にならって 縁起の良い岐山という山の一字の岐と阜(府、都)を 組み合わせ=「岐阜」という名前を付けたという説を 読んだことがありますが・・・天下布武(天下統一)を宣言しました。 2021年の5月6日の本日、新しく完成なった岐阜市役所が 当初の予定より(コロナ禍が原因で)1年余り遅れて いよいよオープンしました。 前日の大雨も止んでこの日を祝うように朝からの晴天! 金華橋通りから堂々とし...
副院長の奮闘記 | 2021.05.06 Thu 19:45
JUGEMテーマ:歯科 受付秘書主任のM.Hさんが就職記念日を迎えました。 お祝いの品に添えられたコメントをご紹介します。 M.Hさん へ ❤ ❤ ❤ 「4月8日でコメット人生・6年目に入りました。 おめでとうございます ❤ ❤ ❤ M.Hさんは受付秘書主任、コメットの顔として、 患者様との大切な接遇を担っています。 いつも穏やかで、丁寧な姿勢は スタッフにも癒しと安心を与えています。 職場の調和を生み、私達の模範です。 これからも、益々の活躍をよろしくお願いしま...
副院長の奮闘記 | 2021.04.09 Fri 18:06
JUGEMテーマ:歯科 今月のMVP(最高殊勲選手)を戴きありがとうございました。 その理由は、コロナ禍が到来してから治療が遠のいている患者様、 つまり定期検診や治療が中断している患者様にコメットの 「感染防止対策」をお知らせすること、専門的な見地からの様々な症状の 「解説と治療」を「NEWSレター」等でお伝えする作業を行ってきました。 また、高齢化と共に車を運転して来ることが不安で躊躇(ちゅうちょ) されている様子の方にはJR、名鉄沿線の「送迎システム」のご利用をご案内しています。 ...
副院長の奮闘記 | 2021.04.05 Mon 20:56
JUGEMテーマ:歯科 送迎はJR駅までは6,1km、所要時間約15分。 お約束時刻丁度に来られる方、その5分くらい前に来られる方、 15分くらい早く来られる方と様々ですが、 どの方がどれくらいに来られるかは経験で分かります。 朝の通勤アワーは駅方面に渋滞ができるので1番の要注意です。 私は会話なしで過ごすということが出来ないので話題を見つけて お話します。会話したくない方もおられると思いますが無愛想と思われるほうが 辛いのでお声掛けします・・・ 「よくしゃべる爺さんだ!」と...
副院長の奮闘記 | 2021.03.24 Wed 18:50
JUGEMテーマ:歯科 JUGEMテーマ:日記・一般 コメット歯科では、今話題の医療問題を朝礼で取り上げたりしています。 今月は、 「新型コロナとワクチンを打つ前に知っておくべき これだけの事実 知らないと不都合な真実」 と題する本を出版され TVでもお馴染みのウィルス学、免疫学の専門医として アメリカで活躍されている峰 宗太郎先生の本や 「本当はこわくない 新型コロナウィルス」の出版をされている 感染症の専門医である井上 正康先生の ...
副院長の奮闘記 | 2021.03.10 Wed 20:02
JUGEMテーマ:歯科 副院長付秘書のHさんが就職記念日を迎えました。 お祝いの品に添えられたコメントです。 Hさんへ 「3月1日でコメット人生・6年目に入りました。 おめでとうございます ❤ ❤ ❤ Hさんは、入社以来医療機関として 最も大切な「正確」と「責任」を目標にして、 さらに「スピーディー」を加えることに 日々努力されています。 副院長付秘書としてこれからもますますの活躍を よろしくお願いします。一緒にがんばりましょう。」 ...
副院長の奮闘記 | 2021.03.05 Fri 19:10
JUGEMテーマ:歯科 コロナ禍が始まって約1年が経ちました。 昔で言うと疫病の流行ですね・・・生活の中に不安や恐怖感が漂い この先どうなるのか?という不透明な日々が始まりました。 そんな中、治療に来て下さる患者様に 「癒し」を感じて頂こうと 昨年の2月から始めた1階のエントランスの「コメット 癒しのガーデンつくり」プロジェクト とっても嬉しいネットの口コミを頂きましたので、ご紹介いたします。 努力が報われた気持ちで 本当に嬉しいです。 (120) 癒し大好き森のプーさん 202...
副院長の奮闘記 | 2021.02.12 Fri 16:47
JUGEMテーマ:日記・一般 JUGEMテーマ:歯科 嬉しいことに コメットガーデンは、日に日に賑やかで華やかさを増しています。 先日 ご来院になられた患者様から こんな嬉しいお言葉を頂きました。 「噴水広場がすごーく素敵で 一つ一つペンギンやお花を見ていると思わず笑顔になっちゃうわ! しかも 懐かしい思い出の場面に会えるようで とっても癒させるのよ。コメットさんのそういうところ好きだわ。」 また 別の患者様は、当院の案内看板の両端にいる ハリーポッターのフィギアを見て ...
副院長の奮闘記 | 2021.01.28 Thu 18:24
JUGEMテーマ:歯科 コメットでは歯の治療を、大きな視野でとらえて 身体全体の健康から取り組みます。 健康な人は治療したところも早く治りますし、 そもそも悪くなりにくいと言えます。 平成天皇の心臓手術の執刀医の天野篤先生は 「口は災いの元・・・厄介なことに口腔内の細菌は血液中に 入り込みやすくからだの中の様々な箇所において悪い影響を及ぼす」 このようなことをいつも講演や書物でアナウンスされています。 コメットには他院にはない事がたくさんあります。 テレビ「月曜から夜更...
副院長の奮闘記 | 2021.01.21 Thu 15:45
全381件中 81 - 90 件表示 (9/39 ページ)